COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

実用書

電子レンジやトースターで加熱するだけの「ほったらかし調理」と、包丁やまな板を使わない、ポリ袋で調味するなどの「時短調理」のレシピがずらり。忙しいママの味方!
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
累計20万部の既刊とっておきプレミアムシリーズ「みきママのフライパンでできる!めちゃうまレシピ」に続き、┴さらにパワーアップさせた第2弾となる、みきママ(藤原美樹)の節約レシピを集めたスペシャルムックです。┴1日120万アクセスを誇る主婦ブロガーでもあるみきママレシピが節約につながることは読者にも広く知られるところ。┴しょぼく見せないよう見た目は豪華に、家族のおいしい!が聞けることが絶対条件だという彼女ならではの、┴楽しいオドロキ満載のレシピを集めました。┴節約食材を使ったなんちゃってリッチおかず、家族が喜ぶ肉の高見せおかず、ボリュームたっぷりのかさ増しおかずなどに加え、┴流行のつくりおきできる自家製おかずレシピも撮りおろし。
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
イタリア美術史研究の第一人者である著者が、比較文化の視点から日本文化の基底に見たもの、それは神道だった。本書では、縄文土器、古墳、『古事記』、『日本書紀』、『万葉集』、西行の歌、芭蕉の俳句、葛飾北斎の浮世絵、さらに仏像までが、神道の心を表していることを具体的に解説している。北斎の絵は、なぜセザンヌやゴッホらに大きな影響を与えたのか? 日本の神話が語っている日本文化の特色とは何か? 聖徳太子の「和の精神」とは何か? 天皇とはいかなる存在なのか?‘クールジャパン’の源泉たる日本文化の神髄がよくわかる10章。
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
大震災で被災したとき、暴動を起こすことなく整然と対応し、世界を驚嘆させた日本人。我が身の血となり骨となっている日本人の「芯」を作り出したルーツを解き明かす!一国で一つの文明圏を成す唯一の国・日本日本人なら、決して失ってはいけないものがある。2020年のオリンピックには、3000万人の外国人が来日するといわれている皆さんも外国の人と話す機会が増えることと思う。彼らから日本の歴史のことや、「日本人は私たちと何が違うのですか?」などと問われるかもしれない。本書はその答えになるものと思っている(「まえがき」より)
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
脚光を浴びている山口の酒『獺祭』。オバマ大統領をもてなした、最高峰の日本酒ができるまで。発送と確信が導いた、地方の蔵の再生物語…筆者は、まだ知る人ぞ知る存在だったときから、その素晴らしさ語り続けてきた。傾きかけた蔵を柔軟な発想と革新で再生に導いた蔵元の物語。読んでから呑むといっそう、うまい。日本酒を呑むということは、日本文化を味わい育てることであり、郷土を愛することでもある。『獺祭』はもちろん天下を制した酒ではあるが、それぞれの地元には地元に愛されている酒がある。さまざまなよさがある。……「地方創生」などと言われているが、そのネタの一つは日本酒にあると考えている。空気、気温、水、米、そして人。地方のすべてのエッセンスが日本酒には凝縮されているのである。まだまだ素晴らしい酒はある。どんどん呑んで、応援しよう!
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
《地獄の沙汰も金次第!》元中共幹部が見た私腹を肥やす驚愕の蓄財法!●某幹部の収賄物は4tトラック4台分!●建国以来最大の「官職売買事件」と中国軍の「官職売買価格表」●一族で約22億5千万円以上もの収賄!●「官民」が結託した密輸総額約7950億円!●「全人大」代表の57%以上が他国のパスパートを所持●「貪官」が「マネーロンダリング」をした天文学的金額●中国人が海外のギャンブルに費やす金額は約9兆円●中国人観光客の「海外消費額」は年間約27兆4800億円●中国人がアメリカで買った「住宅購入資金」は約3兆4320億円●農家30万戸から3000億円の出資金を集めた詐欺事件●施主が支払う「リベート」は建築予算の40%●指定の免税店と結託して300万円もの報酬を得るガイド●待たされつづけた手術が約1万2千円渡したら5分後に始まる●将来は「貪官」になりたい子供たち 人民を完膚なきまでに疲弊させ、世界を欺く「銭ゲバ」ぶりを暴く!
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
モテる&デキる[LINEの裏技]公開、[モテ活]で棚ボタHなど、[オンナを落とす最新技術]や全国[風俗満足度]ランキング、[激安SEX]革命などの情報満載!
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
執事、ドアマン、シェフ、メイド、フローリスト……100人以上の使用人を抱えるホワイトハウス。大統領は交代しても、彼らは交代しない。彼らこそ、権力中枢をひっそりと見つめ続ける現代史の証人なのだ。ケネディからオバマまでの歴代大統領に仕えた数多くのスタッフたちへの徹底取材で明かされる、ホワイトハウスの驚くべき真の姿とは? ニューヨーク・タイムズ紙ベストセラー第1位に輝いたノンフィクション。
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
「私の言葉に耳を傾けてくれ! 私はこれこれの者であるのだから。どうか、私のことを勘違いしないでもらいたい!」。「すべての価値の価値転換」「超人」「ディオニュソス的」「偶像」「ツァラトゥストラ」など、キリスト教の道徳と西洋の近代哲学を批判し、新しい思考を提案したニーチェが、自らの著作と思考について精神を病む直前に語った、ニーチェ自身による最高の公式ガイドブック!
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
「人間関係を制するものは、人生を制す」といったらオーバーですが、この難しい変革の時代には、人づきあい以上に強力な武器はありません。まわりの人を大事にすることが、勝ち残りに通じます。会社における人間関係をよくするために、この本を参考になさってください。自分の評価が高まれば、居心地もよくなるでしょう。自分のため、家族のために頑張ってください(まえがきより)。
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
「老人問題」とは、老人自身の幸せを考える問題であると同時に、家庭や会社を問わず、老人と付き合わなければならない人の、とりわけ精神的なダメージや苦痛をどう癒やすのかが問われている問題でもあるのです。「未熟な老人」の多い今ほど、「ケア・フォア・ケアテイカー」すなわち「老人を介護している(老人と付き合っている)人をケアし、癒やす」ことが求められている時代ではないかと思います(著者のことば)。
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
「誰よりもきれいになってやるゾ」宣言。◎食事――9品目の必要食品と禁忌食品 ◎体操――内効性運動と外効性運動(やせたいところを、やせさせる体操と、たのしく、つかれず、あきない仕事) ◎風呂――やせる洗い方と入浴法。これだけ守れば、薬(健康食品)や道具(機具)不要で、あなたのプロポーションはみるみる美しくなる。美は時代を超越して……。
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
「朝食抜きはからだに悪い」は医学的根拠のない俗説だった! むしろ朝食こそが現代人を蝕む生活習慣病などの原因であることを、著者は膨大な臨床データで実証する。朝食の廃止は、いわば「小さな断食」。生体に本来備わった自然治癒力を高め、万病を予防・改善する薬いらずの健康法だ。ダイエット効果も期待大。それでもあなたは朝食を食べますか?(『朝食有害説』改題)
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
‘ゴルフをしている人は、誰も彼も飛ばしにこだわる。それは100切りやシングルになりたいといった欲望よりも強いものだ。飛ばしは、ゴルフにおけるプライド。だからこそ飛ばしで負けるわけにはいかないのだ。たとえ10センチとて、飛ばしにはこだわる’――純粋にゴルフを愛し続けるスポーツ・ジャーナリストの著者が、見た、聞いた、感じた、ちょっといい話が満載。共感を呼ぶエピソードの数々におもわず拍手!
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
一般のLINEユーザーでもLINEスタンプを制作・販売できる「LINE Creators Market(LCM)」。本書はLINE株式会社 LINEクリエイターズスタンプチームが厳選した、2016年のトップクリエイター100名の作品を収録したLCM初の公式ブックです。各クリエイターの紹介ページには、代表作とともにスタンプ制作のポイントやこだわり、メイキング解説などの情報が網羅されています。2016年度のトレンド紹介を含むこれまでのLCMのヒストリーや、カテゴリー別のスタンプランキングなど本書でしか読めない貴重なコンテンツも掲載しています。LINEクリエイターズスタンプチームによる、人気がでるスタンプの傾向や工夫の仕方といった、スタンプクリエイターに有益な情報も見逃せません。
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度)【書籍説明】男性にとって「女心」とは、いつだって神秘的でやっかいなものです。男性と女性では、物事の捉え方や考え方が著しく異なるために、意思の疎通がとても難しいと感じることも多いのではないでしょうか。この本では、男性のみなさんが、女性のどんなところを意識して観察すれば、女性が考えていることや求めていることがわかるようになるか、実際のやり方も含めて、書きました。ぜひ、実践して、好きな女性、気になる女性と仲良くなるきっかけとしてもらえれば幸いです。【目次】1、女心はわかりにくい?女心は、本当に変わりやすい?女心がコロコロと変わるように感じられる理由女性は「お断り」した後に「OK」を伝えてくる女性が「生理的に受け付けない」という時は?2、女性が男性に求めていること共感してほしい察してほしい教えてほしい守ってほしい愛してほしい3、視線からわかること「目は口ほどにものを言う」は本当?視線が示す彼女の気持ち目がきょろきょろしている時はその時、彼女は何を見てる?視線をチェックする方法4、しぐさからわかること手に注目する自分と同じ動作をするしぐさをチェックする方法5、言葉からわかること普段の言葉遣いからわかる女性の深層心理女性が男性を褒める時に考えていること言葉をチェックする方法【著者紹介】秋乃蒼空(アキノソラ)1973年埼玉生まれ。20代の頃から心理学、成功哲学に関する本を読み始め、100冊以上を読破。その後、会社員として仕事を持ちながら、女性専門の恋愛カウンセラーとして2005年に起業。曖昧さを残さず、どうしたら上手くいくのかを詳細にアドバイスする姿勢が口コミを呼び、これまでに数千人の相談に関わる。「すべての女性は愛されるために生まれてきた」をモットーに、近年では、男性向けの恋愛コーチとしても活動中。
公開日: 2017/01/27
恋愛
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度)【書籍説明】私のささやかな人生経験の中では、自分のことを「ポジティブ」、「積極的」、あるいは「明るい」人間だというようなことを口にする人で、その通りだった人に出会ったためしがありません。「私って、変わった子だとよく言われるの」と言って、本当に変わっている人がいないのと同じです。自分でも本当はそうでないことをわかっているのに、無理矢理ポジティブだと自分をアピールしているだけであって、本当の自分をいつわっているのではないか、なんて意地悪な見方をしてしまう私です。しかし、そんなことを考えている自分を、時折心から嫌になります。「ああ、なんてネガティブな人間なんだろう」と。そんな人間ですから、最近はやりの「ポジティブシンキング」とか、「前向きな考え方」というものに対しては、どうしてもなじめないものを感じてしまうのです。ポジティブシンキング=日本語でいえば積極的思考となるのでしょうか、私の人生において、かつて意識したことがなく、おそらくこの先もないような考え方をなぜテーマに選んで筆をとってしまったのか。それはおいおい理解していただけると思います。【目次】ネクラについてポジとネガ占いの陰陽積極主義は良いことか?楽観主義と悲観主義、どっちが得か?江夏投手と古葉監督【著者紹介】篁 龍樹(タカムラ リュウジュ)学習院大学法学部卒業後、出版社勤務。美容、伝統文化関係の雑誌編集長をつとめる。現在は、美容学校講師等をつとめるかたわら、エッセイ、コラムを執筆中。また、易を中心とした占いについても長年研究を重ね、実占も行う。得意な占いは「探し物」。
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度)【書籍説明】もし、今日という日を何事もなく無事に過ごすことができれば多くの人は「今日はいい一日だった。」と、感じることでしょう。私たちは毎日さまざまなトラブルや問題、困難に直面します。そのたびに一喜一憂し、時を重ねます。若い頃は失敗からトラブルを起こし、30代になると周りのトラブルに巻き込まれ、40代近くからは家族や子どもがトラブルを起こしはじめ、次は親世代の問題に巻き込まれます。このように私たちの人生とトラブルは切り離せない永遠の課題となります。そして、トラブルが続き対処しきれなくなる時、人は心の病気になってしまいます。それでは、どのようにトラブルと向き合えばよいのでしょうか?本書ではトラブル対処法のコツをお伝えします。【目次】あなたの信念とは何ですか?他者を尊重する生き方をしていますか?自分らしくひょうひょうと生きるためにすべきことWin-Winの関係が1番よい関係であるトラブル解決にはクッション役が必要?トラブルは未然に防ぐ問題解決能力に欠ける場合の対処法とは?トラブルを見極めるために信念をもつということは、自分を信じる力です自由に生きるために必要なこととは何でしょう?トラブルをいとわない姿勢も必要人生にトラブルはつきものです【著者紹介】佐藤まり(サトウマリ)カナダ バンクーバにてドーセットカレッジを卒業。人権問題や子どもの人権について考えるようになり、和光大学 人間関係学部・人間発達学科に入学、卒業。その後、教育関係や心理学関系の職を経て、現在は自身も自閉症スペクトラム障害を抱える幼稚園児の母親。発達障害を抱える息子とともに格闘の日々を送っている。
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量10,000文字以上 11,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の20ページ程度)【書籍説明】JR北海道が営業区間の約半分を自社単独で維持できないとして地元の地方自治体と路線のあり方を協議する考えを示した。仮に維持困難区間のすべてが廃止されたとすれば、道北や道東では旭川市、帯広市と札幌市を結ぶ路線以外、すべてが消え、広大な鉄道空白地帯が広がることになる。だが、日本は人口減少時代に突入した。ローカル線の経営が苦しいのはJR北海道に限らない。JR四国もほとんどの路線が赤字を垂れ流すだけの厳しい経営状態。地方の第三セクター鉄道も同様の状況だ。どの鉄道会社も必死に経費削減を進め、観光列車やイベント列車で収入アップに努めているが、そんな経営努力を吹き飛ばすほどの勢いで沿線の人口が減少している。このままでは大都市圏を除くあらゆる地方から鉄道が消えてしまいかねない。鉄道は雪でも運休になりにくく、高齢化社会の進行とともに増え続ける交通弱者にとってかけがえのない生活の足だ。ローカル線をどうにかして次の世代に残す方法はないのだろうか。全国を歩いて考えてみた。【著者紹介】高田泰(タカダタイ)一九五九年、徳島県生まれ。関西学院大学卒業。地方新聞社で文化部、社会部、政経部記者を歴任したあと、編集委員を務め、年間企画記事、こども新聞などを担当した。二〇一五年から独立し、ウェブニュースサイトなどでフリージャーナリストして活動している。徳島県在住。
公開日: 2017/01/27
経営
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量13,000文字以上 14,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の26ページ程度)【書籍説明】爆発するほどにモノがあふれている仕事場の机、部屋の状況があります。異動や引っ越しが多い人の人生は、この滅茶苦茶な場面がたびたび繰り返されます。私も引っ越しや異動が多い人生を歩んできました。これからも同じような状況が繰り返しやってくると思います。ガラガラポンの整理整頓をしなければならないときには光、色、そして形を中心にしたCOLORコンセプトの整理整頓が役に立ちます。COLOR 色1.C…clear and simplified「簡単で分かりやすい分類」2.O…open and accessible「取り出しやすく使いやすい分類」3.L…light in weight、light to make life bright「軽くて気持ちを高める分類」4.O…organize with harmony「ゆるく、分かりやすく美しい分類」5.R…render is to deliver「場所になじんでいて心理的、身体的に機能する分類」【著者紹介】PonSeeHop(ポンシーホップ)2017年現在、画家、教師、臨床美術士。1982年Calvin Collegeを美術教育学士で卒業、米国ミシガン州美術教員免許取得。東京にあるインターナショナルスクールで多国籍の生徒たちに英語で美術を9年間教える。1995年慶應義塾大学英米文学科卒業、英語の教員免許取得。都立高校でフルタイム英語教師として9年間勤務後、非常勤で私立や公立の中学高校で英語を教えて今に至る。毎年、ゴールデンウイークに鎌倉の「銀の鈴ギャラリー」でMixed mediaの作品の個展開催。Art-Meter, Creema, Iichi, Society6, Redbubble等のサイトで作品展示販売中。
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量12,000文字以上 13,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の24ページ程度)【書籍説明】「充実した日々を送っている」「毎日楽しくて仕方がない」そんなことを心から思っている人は、いったいどれぐらいいるのでしょうか。予定がたくさん入って、忙しくしていることが「充実」だと思っている人がたくさんいます。効率よく多くの仕事量をこなす人がデキる人と言われるし、頑張らなくちゃいけないと思うあまり、頑張れない自分に勝手に×を付けて苦しんでいる人もいます。選びたい放題に増えた娯楽や氾濫する情報、そこかしこにある飲食料や部屋を侵食してゆく衣類たち…さまざまなモノであふれかえっている現代は、スマートさと便利さを追求し欲求を満たすことに特化した時代とも言えます。クリック一つで大抵の生活に必要なものが整い、人との出会いまでもがお金で買えるこんな時代に、「江戸の風習で…」なんて言っても、不便なだけでちっとも楽しくなさそう、とお思いの方もいるかもしれませんね。でも、今に伝わるさまざまな「江戸の人々の生き方」を紐解いてみると、何かと忙しい現代人にこそ知ってほしいエッセンスがたくさん見つかります。そこにあるのは「1日1日をしっかりとじゅうぶんに生きていく」という、現代では見落としてしまいがちな「生きる姿勢」。全てのものには限りがあることを受け入れ、日々をいつくしみ、楽しく過ごすための知恵と工夫を江戸の人々が持っていた証明でもあります。本書では、そんな江戸時代に生きた人々の風習や考え方を、忙しい現代でも充実した毎日を過ごすためのヒントとしていただけるように、分かりやすくご紹介しています。恵まれた時代に生きているはずなのに、もし今、何かの原因で苦しい思いをしている人がいるのならば、先人たちの知恵と工夫を少し拝借してみてはいかがでしょうか。解決の糸口が見つかるかもしれません。【目次】第一章 江戸時代の特徴と江戸の人々の暮らし第二章 リサイクル都市『江戸』第三章 『庶民信仰』の役割第四章 『無常』と『モチベーション』の関係第五章 取り入れてみよう!江戸の良さおわりに 毎日をじゅうぶんに生きるには
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
SHIBUYA TSUTAYA 週間ランキング 文芸書1位! くまざわ書店池袋店 週間ランキング 総合1位! ブックスタジオ大阪店 週間ランキング 女性エッセイ1位! 私が私になるために、守ったもの、捨てたもの何者でもなかった私が、好きな仕事で1000人のファンをつくるまで「ゼクシィ」「HOT PEPPER Beauty」などにかかわった後、3000人の女性を支援してきた人気起業家、初の著書! * * *誰でも「私らしさ」が見つかるワークがいっぱい! 好きなことを仕事にしたい人のためのエッセイ&セルフブランディングの入門書◎コンテンツ例STEP0 本当になりたい私って? 私が私をつくるまで・自分もまわりも「私」になれない女性だらけ・私の「やりたいこと」「やれること」「やるべきこと」 はなに?STEP1「好き」を「仕事」に変える前に私らしくいるために、取捨選択をする <準備編>・自分が幸せでいられる収入を知る・強みのトライアングルをつくる・自分の価値とブランドの見せかたSTEP2 「好き」と「仕事」が重なりはじめる私が1000人のファンをつくった方法 <実践編>・ブログやSNSでの発信でファンをつくるコツ・商品は売り込まない 自然に惹きつけられるコンテンツをつくる・ひとりよがりはNG! 自分をよく見せようとしないSTEP3 目標はファン1000人をキープ! 自分もまわりも幸せになる、7つのエッセンス <継続編>・何となく不安になるのをやめる・自分がいなくても困らない仕組みをつくる・人脈をつくろうとしない 他Interview 「私らしさ」をいかして、好きを仕事にしました付録 業態別にチェック! 好きな仕事のはじめかた
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
2020年の東京オリンピックで、3大会ぶりに野球が追加種目として復活する。野球が初めて国同士の対戦として五輪種目に採用されたのは1984年、ロサンゼルス大会のことである。その2年前、ロス五輪での野球競技実現に情熱を燃やした一人の男がいた。27歳で単身渡米、大リーグ・ドジャースの雑用係からオーナー補佐に登りつめた日本人、‘IKE’とはいったい何者だったのか? 55年間の人生すべてを野球に捧げた、その知られざる生涯に迫る。<内容>・ロス五輪組織委員長・ユべロスからの電話・夢がかなったバルセロナ大会・早慶6連戦で5試合完投の安藤投手を熱烈指導・弱小・亜細亜大学野球部の礎を築き、一部昇格・元祖「日米野球の架け橋」鈴木惣太郎の紹介状・空港で歓迎した先代オマリー会長・ミスター・長嶋との絆・大洋ホエールズのオファーを断る・村田兆治をよみがえらせたジョーブ博士・山本昌・衝撃の再留学・最後の仕事は長嶋一茂・毎晩見舞いに来たオマリー・病床にミスターから監督復帰の電話・あとがきにかえて 安部磯雄とアイク生原ほか
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
母子家庭・貧困育ちの不良少年から、上場企業の創業に参画し、元首相の秘書を経て、県政史上最年少議員に当選した、中谷一馬が政治家になった理由。27歳という県政史上最年少の若さで神奈川県議会議員に当選し、現在は立憲民主党に所属する政治家・中谷一馬。母子家庭の貧困育ちで元ヤンキー、飲食店経営からIT企業の創業……と異色の経歴を持つ政治家が、自身の波乱の半生と、国政で実現すべき具体的な政策について熱く綴る。【もくじ】第1章 貧困ヤンキー、政治家を目指す●両親が離婚、貧しい母子家庭で育った●22歳で渋谷にダイニング・バーをオープン。23歳でITベンチャー企業役員に●貧乏であることに気づいていなかった●政治家を目指し722人の国会議員に片っ端から電話をかける ほか第2章 県政史上最年少の神奈川県議会議員が誕生●県議会議員選挙に必要な費用は1000万円●毎朝6時半から街頭活動。新米議員の一日のスケジュール●議員の報酬は高いのか、安いのか!?●マニフェスト大賞で最優秀政策提言賞を受賞 ほか第3章 なぜ国政を目指すのか●県議会の1年生議員が衆議院議員選挙の公認候補を目指す道のり●解散総選挙は突然に●落選中の政治家はつらいよ ほか第4章 日本を立て直す具体的な政策1. チルドレン・ファースト! 未来を担う子ども・若者世代への投資の拡充2. 全世代の‘人’に向けた投資の拡充と持続可能な社会保障制度の堅守3. 最先端技術を活用した第四次産業革命とふつうの人から豊かになる経済再生の牽引4. ICTを活用した社会のスマート化と行財政改革の断行5. 原発ゼロ社会の実現と平和・憲法を護る ほか
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
ユダヤ人として生まれ、生涯を賭してナチス体制に代表される全体主義と対峙した思想家ハンナ・アレント。その思考の源泉を、ナショナリズムや公共性の問題から検証し、『全体主義の起原』、『人間の条件』、『イエルサレムのアイヒマン』などの代表作に跡づける。その思考は、今なお全体主義的な体制を経験している私たち自身の経験と現在を考えるための重要な手掛かりになるに違いない。
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
なぜ新聞・テレビの報道で失敗がおこるのか。そして市民の不信感を引きおこすのか? 長年科学報道の第一線に身をおいていた著者が、福島第一原発事故・STAP細胞事件・地球温暖化など、著名な事例を検証。さらに、研究機関や政府側からの発表攻勢、報道機関の自主規制、科学的不確実性の伝え方、社内組織のパワーバランスなど、科学報道がかかえる問題を分析。科学事件の構造、マスメディア自体が直面する課題を、生々しい現場から浮き彫りにする。
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
二〇一六年一月、アルバム『★(ブラックスター)』発表のわずか二日後に逝去したデヴィッド・ボウイ。彼は、一九四七年に生まれ、ロックン・ロールの勃興からデジタル音楽配信の時代までを生き抜き、最後まで創造をやめなかった。きらびやかなグラム・ロックの英雄ジギー・スターダストの衝撃、『レッツ・ダンス』での世界制覇、そして最後に残された『★』……今もなお輝きを放つ数々の作品をもって愛され続けるボウイの創造の旅をたどる。
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
See you again.は、永遠の別れのときだけに使う? 「ドンマイ」「ハイテンション」「ファイト!」は全然通じない? 教科書に載っていても実は通じない英語、何気なく使っている和製英語など、日本人が身につけている英語には勘違いがたくさん! 長年日本人の英語に接してきた著者だからこそわかる、日本人が間違えやすいポイントと、その正しい言い方を伝授。これを読めば、しっかり伝わる英語表現が身につきます!
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
児童相談所併設の一時保護所は、虐待を受けた子どもや家庭内で問題を起こした子どもらが一時的に保護される施設だが、「あそこは地獄だった」と証言する子供たちが多い。社会起業家である著者自ら一〇カ所の一時保護所を訪問、二つに住み込み、子供たち、親、職員ら一〇〇人以上のインタビューを実施。一時保護所の現状と課題点を浮かび上がらせ、どのように改善したらよいのか、一方的でない解決の方向性を探る。
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
生きるとは意思決定の連続だ。本書は心理学と脳科学の最新の研究から、さまざまな具体的事例や実験の結果を紹介しながら、意思決定のメカニズムを探る。情動と理性という対立する「こころのはたらき」に注目する二重過程理論。マシュマロテスト、損失回避性、疲労、ブドウ糖、依存症などなど、意思決定のメカニズムと影響を与える要因を徹底的に検証。わかっているようで実はよくわからない、自分の「こころ」を知るための必読書。
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
<<
<
>
>>
 
131618 件中   116671 116700

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.