COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

実用書

シリーズ累計160万部突破。池上彰の大ヒット新書『知らないと恥をかく世界の大問題』を、図解版の3冊を加えた10冊セットの合本で提供します。‘世界のニュースの入門書’として定着した本シリーズ。リーマン・ショック以降、激変する世界の今を毎年伝え続けています。あふれる情報の中から、いかに本質を見抜くのか。考えるためのヒントを、最新ニュースを題材に解説します。・第1弾 リーマン・ショックが与えた100年に一度の衝撃!・第2弾 アラブの春に沸く民衆。金融危機で大慌ての先進国・第3弾 大国のリーダーが一気に交代へ! 世界が動く・図解版その1 新リーダー登場! 激動の世界がわかる・第4弾 カリスマリーダー不在!? 米・中・露の腹の探り合い・図解版その2 世界を知れば日本の未来が見えてくる! 乙武洋匡氏の特別対談も収録・第5弾 どうする世界のリーダー? 新たな東西冷戦・図解版その3 池上彰が読む「イスラム」世界?イスラムがわかればこれからの世界が見えてくる!・第6弾 21世紀の曲がり角。世界はどこへ向かうのか?・第7弾 Gゼロ時代の新しい帝国主義 時計の針が逆戻り※本書は、「知らないと恥をかく世界の大問題1?7」、「図解版 第1弾」「図解版 第3弾」「図解版 第4弾」の10冊を1冊にまとめた合本版です。
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
ゲームに登場するオトモンたちを、じっくりと見比べられるライダー必携の一冊。★オトモンを見て楽しもう。オトモンの外観やうまれたときの姿、ライド中の見た目、絆技の連続写真など見て楽しめる要素が満載★オトモンの能力がまるわかり種族、レア度、タマゴの模様と手に入れ方、攻撃力や防御力などのステータス、属性、ライドアクション、絆技、スキル、絆遺伝子などオトモンを深く知るための情報★モンスターの討伐はこれで決まり! モンスターの行動パターンの解説と討伐テクニックガイド★オトモンクイズに挑戦。オトモンやバトルなどのいろいろいなクイズに挑戦。全問正解してオトモン博士になろう!!
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
ディープインパクト、オルフェーヴル、サイレンススズカ…。栄光をつかみ、歴史にその名を刻んだスーパーホースは、いかにして育て上げられたのか?最強馬の育成に人生を捧げたホースマンたちの知られざるドラマ。※本書は、雑誌「優駿」(中央競馬PRセンター)2015年3月号?12月号に掲載された「未来に語り継ぎたい名馬BEST100」、同誌2014年8月号に掲載された「夏の場産地を巡る」を再編集しました。【内容】「名馬を授かるのは偶然なのか、それとも必然なのか」答の出ない問いだとわかってはいても、名馬を授かった牧場は当たり前だが注目を集め、活況に沸く。その一方で、主に経済的な理由から、馬産をやめてしまう牧場がある。生じる差異に明確な理由はあるのかどうか、抗いようのない流れというしかないのか、そこを見極めたいと思った。ノーザンファーム ディープインパクトが生まれた地/白老ファームオルフェーヴルが生まれた地/稲葉牧場オグリキャップが生まれた地/カントリー牧場ウオッカが生まれた地/稲原牧場サイレンススズカが生まれた地/早田牧場新冠支場ナリタブライアンが生まれた地/シンボリ牧場シンボリルドルフが生まれた地/長浜牧場トウカイテイオーが生まれた地/社台ファームダイワスカーレットが生まれた地【著者】山口県出身。北海道大学文学部国文科専攻を卒業後、株式会社リクルートに入社。1996年に同社を退社したのち、執筆活動を始める。同年、「優駿エッセイ賞」を受賞。著書『ウイニング・チケット』(原作)など。競馬関連の著作について業界の内外を問わず高い評価を得ている。
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
■勝ち組・負け組は「資本所得をもっているか」で決まる!?人気経営コンサルタントが教える、2時間でピケティの「21世紀の資本」がわかる本・世界の富は最上位1%が「支配階級」が握り、貧困層は50%もいる!?・トリクルダウン理論「富める者が富めば、いずれ下層の者も裕福になる」は大間違い!?・富の格差を解消できるのは戦争だけ!?・資本主義と民主主義は対立する!?・これまでの経済理論はもう古い!?■Q&A方式で知識ゼロでもわかる300年間・30カ国の税務データの分析から導き出された『21世紀の資本』は世界でベストセラーとなりましたが、分厚く難解です。しかし、ビジネスマンや就職活動を控えた学生なら、教養・一般常識として知っておきたい内容ではないでしょうか。本書はそのようなニーズに応え、Q&A方式で素朴な疑問に答える形で、わかりやすさを重視してつくられました。本書を読めば、・世界の富は今どうなっているのか・日本経済・日本人の暮らしに何が起きてどうなっていくか・ピケティは何を提言しているのかがわかります。■本書の構成第1部で『21世紀の資本』の全体像、第2部で理論の計算式を解説しています。数式が苦手な人は、第1部を読むだけでもピケティ理論の概要を理解できる仕組みになっています。■著者略歴西村克己(にしむら・かつみ)岡山市生まれ。経営コンサルタント。1982年東京工業大学「経営工学科」大学院修士課程修了。富士写真フイルム株式会社を経て、1990年に日本総合研究所に移り、主任研究員として民間企業の経営コンサルティング、講演会、社員研修を多数手がける。2003年より芝浦工業大学大学院「工学マネジメント研究科」教授、2008年より芝浦工業大学大学院客員教授。専門分野は、MOT(技術経営)、経営戦略、戦略的思考、プロジェクトマネジメント、ロジカル・シンキング、図解思考。著書に、『よくわかる経営戦略』(日本実業出版社)、『論理的な考え方が身につく本』(PHP研究所)、『経営戦略1分間トレーニング』『1分間ジャック・ウェルチ』(共にSBクリエイティブ)。『図解 これ以上やさしく書けないプロジェクトマネジメントのトリセツ』『図解 これ以上やさしく書けない経営戦略のトリセツ』『図解 これ以上やさしく書けない問題解決のトリセツ』(小社)など多数。
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
●累計30万部のFP「精選」シリーズ 10年にわたって好評を得てきたのには確かな理由があります。●合格ラインへ確実に近づくための一冊 FP技能検定は決して満点を目指す試験ではありません。頻出度の高い問題を数多くこなし、定番問題を確実に得点源にすることが合格への最短ルートです。●理解を深め、実践力を底上げするピンポイント解説 問題を解いて終わりでは本当の実力にはなりません。弱点克服のためにも、なぜその選択肢が正答なのか、しっかり理解することが重要です。2016年9月までに「日本FP協会」が実施したFP技能検定2級・実技試験(資産設計提案業務)を徹底分析。各科目の過去の出題傾向と頻出問題、分野別出題実績から、厳選された問題を掲載。設問ごとに「難易度」を表示。1科目につき大問5?10問、小問を合計すると6科目で全133問を収録。さらに総合力を問う「総合問題」37問。合計で170問の充実の内容。2級試験の合格を確実にする「頼れる一冊」です。
公開日: 2016/12/22
資格
単行本・雑誌
 
中小企業の社長さんにとっての最重要課題は、今も昔も「人・物・金」の3つ。このうちの「人」を最大限に有効活用するには、人事制度や賃金制度の設計が鍵をにぎります。人手不足の売り手市場になった現在、これらの制度を見直して、働く人にとっても、同時に経営側にとっても、ウィン・ウィンとなる制度設計が求められるようになっています。2時間程度で、これまでの日本における人事・賃金制度の流れがざっくりとつかめると同時に、今後の人事・賃金制度改革の勘どころがわかるようになる1冊です!
公開日: 2016/12/22
経営
単行本・雑誌
 
偉大なるSMAP/美しき羽生/夜ふけの錦織/ディカプリオに唸る/琴奨菊の美人妻/原節子伝説/老練スピルバーグ…『サンデー毎日』連載30年突破!たしかな〈目利き〉によるイチオシ映画・本・芸能・美術…娯楽情報満載、贅沢コラム2016。
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
2016年は不倫元年といっていいほど、著名人の不倫の話題が尽きない1年でした。ベッキーの「ゲス不倫」からはじまり、ファンキー加藤、乙武洋匡、中村橋之助、石井竜也、三遊亭円楽、桂文枝、とにかく明るい安村、宮崎謙介元議員、武豊など、芸能人から文化人、政治家、スポーツ選手まで……。なぜ人はこれほど不倫に陥りやすいのでしょう? いけないとわかっていながら、また、リスクが高いという認識がありながら倫理を超えてしまう本能とは? そこからわかる男女の違いは? など、本書では、最新心理学で人間の本質が浮き彫りになります。そのように、いまどきの不倫を分析することは男女関係/人間関係の「裏」真理の理解につながります。不倫をしている人にもしていない人にも、不倫を超えて役立つオモシロ心理学本! ●ベッキー型●ファンキー加藤型●石井竜也型●宮崎元議員型●とにかく明るい安村型など、いまどき不倫のタイプもズバッと分析!
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
【本誌は2015年版の内容について詳細データの更新を行い、2017年版としたものです】世界遺産に登録された小笠原諸島と、伊豆大島、八丈島を中心に各島の島ごはん、島カフェ、島おやつ、島みやげなどの旅情報をお届けします。※電子書籍版には大判付録は収録されていません。ほか一部コンテンツが収録されていない場合があります。20?30代の働く女性をターゲットに’等身大の旅’を提案した昭文社発行の旅行ガイドブックです。大人の女性におすすめの情報を厳選、表紙は全冊異なる装丁で、女性を中心に絶大な支持を得ている大ヒット商品です。
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
仕事の速さ・出来栄えを決めるのは何か? それは「分析力ではなく、仮説である」と著者は説く。ボストン・コンサルティング・グループでの20年の経験から、コンサルタントの必須能力である「仮説思考」を解説。【主な内容】序 章 仮説思考とは何か/第1章 まず、仮説ありき/第2章 仮説を使う/第3章 仮説を立てる/第4章 仮説を検証する/第5章 仮説思考力を高める/終 章 本書のまとめ
公開日: 2016/12/22
経営
単行本・雑誌
 
グローバルで通用するテクニックの数々を公開!!プレゼンテーションの成否を決めるスライドの作り方は、今やビジネス・パーソンに必須のスキルです。わかりやすいスライドは、より早く、より正確に、より少ない労力でビジネスを進めることを可能にします。本書では、プロフェッショナル・コンサルティング・ファームで長年、新卒学生・中途採用者を対象に「わかりやすいスライドを作成する技術」のトレーニングを担当してきた著者が、グラフの作り方、チャートの描き方、スライドをシンプルにするためのヒントなどの、プロの世界で確立されたグローバルで通用するスライド作成テクニックを、100点に及ぶ豊富な図解&事例とともに解説します。「スライド作成の技術」は、明文化できるがゆえに後天的に訓練で獲得することができます。本書で解説するのは、言葉にして人に伝えることができる、明文化されたスライド作成の技術です。問題と解答例をセットにした実戦力を鍛える練習問題付き!
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
実際に使われたスライドだから、迫力が違う! 学びが違う!経営者の意志決定を促し、巨額のビジネスを動かした、珠玉のキラーチャートを一挙公開!スライド作成のテクニックを向上させるために一番有効なのは、スライド作成の達人が作成したスライドをたくさん見て、出来ればそれを紙に模写することだ。本書では、範例となるようなスライドを46例を厳選し、解説する。
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
戦略コンサルティングA.T.カーニーが初めて明かす、世界数百社で実証された、短期間で企業の収益改善に大きなインパクトをもたらす「間接材コスト」の削減手法と経営論。
公開日: 2016/12/22
経営
単行本・雑誌
 
企業は総コストの内、6?7割程度を外部から調達しており、調達活動は企業のコスト競争力、収益創出力を考える上で極めて重要な意味を持つ。にもかかわらず売上確保のための営業活動と比べ、調達活動を戦略的に位置づけている日本企業は少ない。一方で海外のグローバル企業はいちはやく調達の重要性に気付き、調達部門に戦略的な責任と権限を与えつつある。本書では、「調達戦略のチェスボード」などA.T.カーニーの調達戦略の基本的な枠組みや具体的アプローチを紹介し、グローバル調達への道筋を示すとともに、短期間で大きなインパクトを与える間接材コストに対するアプローチを紹介する。
公開日: 2016/12/22
経営
単行本・雑誌
 
人間は矛盾に満ちています。ときには理性的に、利己的にふるまう一方で、ときには感情的に、利他的にもふるまいます。なぜ賢いはずの人間が、愚にもつかない失敗をするのでしょうか? そのメカニズムを知るために必要なのは、自明視されてきた人間の合理性を疑い、気分や空気に流されがちなココロの声に耳を傾けることです。本書は、ココロの深奥に迫ろうとする経済学の新しい潮流を一望し、心理学、脳科学などの知見を援用しながら、謎に満ちた人間の不思議を解明します。
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
日中関係に付きまとうもどかしさ。それは、「経済関係が良好でも、どこかで「政治」が邪魔をする」一方、「政治的な関係が悪化しても、「経済」のつながりはなくならない」ところにある。この構図は最近になってはじまったわけではなく、近代以降の両国の交渉において何度となく繰り返されてきたのである。日本(人)は中国(人)をどのように理解し、付き合ってきたのか。経済関係を軸に政治・社会状況の考察を織り交ぜながら、一筋縄ではいかない両国関係の本質を解き明かす。
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
人間に大きな心理的影響を与える存在は、「母」である。人は、人生で一番大切な「安心」「甘え方」を母親に教えてもらうのだ。ここでは、母親を三つのタイプに分け、それぞれで子がどんな心の病になるのかを分析し、そして回復に至る道のりの違いを分析する。長年、診療現場で様々な「母子関係」を見てきた精神科医だからこそわかる、「母と子」という関係に潜む病と、その回復のヒントを示す。
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
かつて「科学立国」として世界を牽引した日本の科学とハイテク産業の凋落が著しい。経済の停滞にとどまらず、原発事故のような社会への大打撃を招きかねないイノベーションの喪失。その原因は企業の基礎研究軽視にとどまらず、政策的失敗にあったことをベンチャー支援策に成功した米国との比較から解明する。さらに科学の発見からイノベーションが誕生する原理を明らかにし、日本の科学復興に向けた具体的な処方箋を示す。科学と社会を有機的に結びつける‘国家再生の設計図’。
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
モデルにならないか、とスカウトされ契約書にサイン、いざ撮影となって現場に行ってみたらAVだった。嫌だと訴えても、契約不履行で違約金がかかるぞ、親にバラすぞ、と脅され、仕方なく撮影に応じると、以後、次々に撮影を強要される……。「AV出演を強要された」女性からの生の声を聞き支援するなかで見えてきた、驚くべき実態を報告する。
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
真言宗の開祖であり、傑出した思想家・芸術家。唐代の新しさを日本へ移入し、「個人」と「自由」を発見した‘モダニスト’。それが空海である。9世紀、弘仁時代の先鋭的表現ともいえるこの人物は、生涯にわたり自らの探求心につき動かされていた。高野山が空海にとって特別な地であり続けた理由も、そのことを無視しては理解できない。空海における自己探求とはどのようなものであったのか? 本書では、『性霊集』『三教指帰』『請来目録』など、空海自身の著作の読解と足跡の探訪を通して彼が生きたであろう時空を共有し、その実像に迫る。稀有な個性の魅力と同時代性を深い共感とともに伝える入門書。
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
日本の歴史の中でも特異な存在であった明治以降の皇族。彼らはどのように古来の伝統から離れて生み出され、いかなる事件を様々に引き起こしてきたか。またそれにより、歴代天皇はいかに悩まされてきたのか。ときには政治や戦争にも関わり、陰に日向に日本を動かしてきた皇族たちの動きをつぶさに追い、日本近代史の忘れられた一面に光を当てる。皇族問題の長年にわたる探究をもとに、明治維新から、昭和天皇の退位問題まで、近現代の皇族と天皇の歩みを解明した通史決定版。
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
二〇世紀後半から、生物学としての人類学「ヒト学」は大きく変貌した。著者の専門である分子人類学は、タンパクの遺伝マーカーの研究で始まったが、現在ではゲノム全体の情報を用い、アジアの古層民族集団の起源および系統進化を明らかにしつつある。さらに、日本で長い歴史をもつ人類学は、文理合同の学際研究を通じて、ヒトの特異性と多様性および起源の総合的な解明をめざす。本書は筆者の研究史を追いながら、「DNAから人権まで」をモットーに「文明とは何か」「先住民族の人権」「人類学者の社会的責任」などの問題を解き明かしてゆく。
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
「週刊文春」誌上で20年に及ぶ長期連載をつづける坪内祐三「文庫本を狙え!」。本書はその原型ともいうべきスタートから171回分を収録。古典的名作からサブカル・雑本など、毎月次々と刊行される文庫本のヤマのなかから、おすすめの1冊を毎週選び出す。かつては新刊書評であったものが、20年たつことで絶好の古本案内としても読むことができる。
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
吉本隆明は戦後最大の思想家!? 「学生反乱の時代」には熱狂的な読者を生み、多くの言論人が影響を受けた。だが、彼ら彼女らは吉本思想を「正しく」読み取っていただろうか? 「マチウ書試論」、転向論、「大衆の原像」論、『言語にとって美とはなにか』、『共同幻想論』など難解な吉本思想の核心を衝き、特異な読まれ方の真実を説く。補論「吉本隆明に見る‘信’の構造」を収録した増補決定版!
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ウワサの‘女性装’安冨歩・東大教授をその姿たらしめた実在の人物(ふうちゃん/女性)と教授の知られざる共闘の日々。‘毒母’のキッツイ呪いを乗り越え、窮屈なジェンダーや閉ざされた家族観など、さまざまな息苦しさをも片っ端から脱ぎ捨てて、<自由に>生きようともがく二人の珍道中のすべてを、「ツレがうつになりまして。」の細川貂々がデリケートかつ大胆に描く。世間の目に傷つき、同時にお互いに傷つけ合いながらも、何度もやり直し、ともに強く優しく生きようとする奇跡のようなパートナーシップは、すべての人の胸を打つこと必至。また、細川貂々によるユーモラスなタッチとストーリーの運びは、知らず知らずのうちに読者の価値観の転換をもたらし、生き方も考え方も姿かたちも異なる<他者>と生きることの本質を照らし出す。まさしく今の時代に必要な、貴重なノンフィクション・コミックエッセイ。巻末の安冨+ふうちゃん+細川のディープかつ軽やかな鼎談も必読!
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
暴走するアメリカ民主主義──その「原型」はハリウッド映画の中にあった! 「トランプ現象」は突然起きたものではない。それは言うなればアメリカ建国のときからの「病巣」であり、それを誰よりも鋭く見抜いていたのが映画人たちだったのだ。いま、映画を語らせれば右に出る者はいない町山智浩がその蘊奥を尽くして語る「映画から見たアメリカの病理」。その深層に触れたとき、あなたはきっと戦慄するであろう。ハリウッドが封印しつづけた米国の恥部とは? 映画史上最高の傑作がKKKを蘇らせた? ディズニーが東京大空襲をけしかけた? トランプは60年前に映画で予言されていた? 映画評論家町山智浩のライフワーク、ついに結実!
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
肩甲骨のコリと様々な不調との関連を詳しく図説、肩甲骨をゆるめる6つの体操を分かりやすく紹介、肩甲骨に負担をかけない日常の動きも丁寧に解説、肩甲骨を意識すれば、みるみる不調が改善します。首・肩・腰・膝・股関節が痛い/肋間に痛みが走る/腕や脚のしびれ/慢性的な鼻詰まり/頭痛/耳鳴り/咳/胃もたれ/便秘/冷え性/息苦しい/疲れやすい/深く眠れない/血圧が高い ... etc.実力派整体師が明かす、不調の改善法を公開します。誰にでもできる肩甲骨「健康」講座です。
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
・三軸旋回の物理法則を使う ・修正方向を記号化して唱える ・対象者の名前を数字化して√を開く ・Z巻きのコイルをかざす ・アナログ時計の左半分を見る ・音階「ソ、ファ」をイメージする ...etc. どの方法でも体が整う! 凝り固まった思い込みが吹き飛ぶ、こんなコトや あんなコトで、自分も相手も身体が変わる!
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
ニューヨークタイムズベストセラー!「意志の力」ではなく「正しいやり方」を知ることで誰でも理想の習慣を手に入れる。・行動の40%が習慣に支配される・ 「成功している人の真似」だけは絶対するな!・ 「やることリスト」をつくれば9割は「できる」ようになる・愛煙家がひと晩でタバコをやめた理由・結局、習慣化できることに共通する条件・たった5分のジョギングでも毎回続けることに意味はある?
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
初対面の人や、まだよく知らない人と話をしなければいけないとき、どう話を進めていいかわからず、自分の人間関係の幼稚さに自己嫌悪してしまう。そんなことはありませんか?そんなときに役立つのが「相づち」です。相づちさえマスターすれば、「話上手」になる必要はありません。相手は勝手に好意をもってくれます。どんなに口べタな人でも、これを読めば人間関係も仕事もガラりと変わります。
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
<<
<
>
>>
 
131618 件中   122611 122640

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.