COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

実用書

学力にしても科学技術力にしても中国や韓国に負け始めている。そして「日本のよかった、保守すべき価値観」が崩壊寸前だ! 日本は油断してはいけない!
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
一九八九年に「ベルリンの壁」が崩壊し、ドイツ統一への機運が高まる。だがソ連のゴルバチョフは統一に反対。英仏やポーランドも大国ドイツの復活を危惧し、米国のブッシュは冷戦の勝利とNATOの維持拡大を優先する。冷戦後の国際秩序について各国の思惑が交錯する中、「ヨーロッパの分断」を克服する外交を展開したのが、西ドイツ外相ゲンシャーだった。本書はドイツ統一をめぐる激動の国際政治を、最新の史料を駆使し描き出す。
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
1853年にペリーが来航し、日本は開国へと向かう。明治維新後、条約改正や日清・日露戦争、第一次世界大戦を経て、世界の大国となった。だが1930年代以降、満州事変、日中戦争、太平洋戦争に突入し、悲惨な敗戦に終わる。日本は世界とどう関わってきたのか。破局の道を回避する術はなかったのか。国際秩序との関係を軸に、幕末の開国から太平洋戦争まで、日本外交の歩みをたどる。近年の研究をふまえた最新の通史。
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
会社をよりよくするために、また、これからの10年、20年をしっかりと乗り越えていくために、会社を大きく変えていく経営改革。社員の意識を変え、仕事のやり方を変え、お金の使い道を変えていく。経営改革の対象は広範囲に及びます。時には痛みを伴うことがあります。時には見たくない現実と向かい合うことがあります。そして、今までとはあり方ややり方を大きく変えることで、批判を浴びたり、取引先が離れたり、社員が辞めてしまうこともあるかもしれません。それでも、経営改革を続けていけるのか。現状に危機感を抱き、孤軍奮闘されている社長さんに、弊社は「心意気から始める経営改革」をご提案しています。 我々は、心意気を感情と紐づいた、その人を突き動かす原動力と定義しています。まずは、社長ご自身の心意気が何かを見つけることが出発点です。知識やノウハウはパソコンで言えば、アプリに相当します。そして、心意気は言ってみればOS。最新のアプリを活用して、仕事で成果を上げるには、いろいろなアプリと連携するOSがどのような構造で動くのかを知っておく必要があります。なぜなら、OSが変われば、上手く作動しないアプリも出てくるからです。 知識やノウハウなど情報が溢れかえっている時だからこそ、自分を突き動かす原動力となる心意気を改めて問い直すことは大いに意義があります。
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
★世界14か国で続々刊行★医学界絶賛の最新ベストセラー、ついに日本上陸 「死ぬまで健康」でいられる時代がはじまる。がん・心臓病・脳卒中の根本原因は「老化」だ。そしていま、老化が「治療」対象になりつつある――。全世界が注目する「生物老年学」のすべて! 「老いにともなう機能不全」が解消しつつある今、あなたはどう生きるか?・老化は「自然の摂理」ではない。「治療できる障害」である・がん・心臓病・認知症・脳卒中の根本原因は「老い」・がんを根絶できても平均余命は「3年弱」しか延びない・老化治療は「悪いパーツの除去」「失われたパーツの再生」「壊れたパーツの修復」「リプログラミングによる若返り」の4つ。いずれも目覚ましい発展を遂げている・「老後の苦しみ」が激減し、結果的に健康寿命が延びる・老化治療のリスクバランスとは?・あなたが今日からすべきこととは?・社会は老化治療をどう受け入れるべきか? ★医学界・トップメディア絶賛!「老化を『医療問題』として扱うべき理由を示し、さらに世界トップの研究者たちがこの問題を解決しつつある最前線を描く名著だ。本書によって多くの人命が救われるだろう」――オーブリー・デ・グレイ(老年学研究のトップランナー / SENS研究財団CSO) 「著者は自身も専門家でありつつ、この分野のほぼすべての専門家に取材を行なっている。正確でありながらわくわくして読める名著。ついに老年学に希望の光が見えてきた」――ジョージ・チャーチ(ハーバード大学医学部教授 / 遺伝学者) 「本書を読み、あなた自身の未来に備えることを薦める」――アンドリュー・スコット(ロンドン・ビジネススクール教授 / 『LIFE SHIFT:100年時代の人生戦略』) 「私たち全員が、まったく異なる未来に備えるべきだということがよくわかる」――ウォールストリート・ジャーナル紙 「『老化』に直面している人々(つまり全人類)にとっての希望の書」――エコノミスト誌
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
2018〜2019年頃から海外インスタグラマーの影響で日本に波及した美尻トレンド。 SNS上で美尻写真が投稿されているほか、関連本や関連アイテムも多数発売され盛り上がりを見せている。近年はさらなる美尻追求のため、パーソナルトレーナーに師事してボディをケアする女性も増加中。そんな中、美尻トレーナーと自ら称し、TikTokやInstagramで人気を集めているのがSATORI(26)だ。パーソナルトレーナーを務める東京赤坂の会員制ジム「LUX GYM」は、現在満枠で新規受付ができない状態。そんな彼女の、効率的に短期間で美尻を叶える独自メソッドを初公開する。
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
長年レシピ開発をしてきた著者の絶品メニューを一冊にまとめました電気圧力鍋は、材料を入れてスタートボタンを押せば、ほったらかしで調理できるので今人気です。この本は、メーカーの電気圧力鍋レシピ開発に携わってきた著者が、長年作りためたオリジナルレシピから選りすぐってご紹介しています。普段のおかずから、とっておきのごちそうレシピ、デザートまで、絶品レシピばかり。そして注目は、3品同時調理できる献立メニュー。ごはんやおかず、蒸し物など、メインとサブが同時に作れて画期的です。■パンダ食堂の電気圧力鍋メニュー人気BEST5■忙しい日の味方! ほったらかしで満足レシピ■メインもサブも同時に調理! スイッチひとつの簡単献立■おもてなしにも! ちょっとがんばって絶品おかず■スイッチひとつで! リピート必至のサブおかず■コラム 素材を蒸す、炊く、ゆでる/たけのこのアク抜き/おかずの素/デザート※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
やっぱ、肉でしょ!物価高にも負けない、コスパ最強レシピが大集結!お金をかけずにうまいものが食べたい、そして栄養があるものが食べたい!そんな声にお応えして、コスパのよい肉を使った僕の常連レシピをはじめ、ボリュームをアップしてくれるデイリー食材、コンビニでも手に入る食材を使った、パパッと作れる肉のレシピを集めてみました。役立つレシピが盛りだくさん!※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
自分の年金はいくら貰えるか、ざっくりでいいから知りたい。年金を貰うまでの間に何かすることはあるか。やたら不安しかないのはなぜなのか。ムダに情報量が多い年金の知識から必要なものだけ、それと月14万円でも生活できている中身を公開。だいたいのものが「ゼロ円」です。【目次】スタイル(生活様式)編:年金14万円でも実は「生活強者」1章:老後不安なんか、ただの幻(ファントム)です2章:「ゼロ円生活」全部見せます3章:スリムな葬儀で「終わりよければ全てよし」を目指す4章:我が家の「身の丈」運用術システム(法制度)編:知ることが「トク」への第一歩5章:複雑な「年金の森」でも、迷わずにすむ要点6章:税金は知識で安くなる、ノーリスクの節税策7章:知らないはソン、深く知るほどトクする健康情報8章:世帯分離という「法の魔法」
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
「80歳の壁」を超えるには、まず「食べる」こと。「健康=やせる」だった若いときとは逆で、70代では「やせない」ことが何より大切だ。老化に伴う病気でも、怖いのは病気そのものよりも、治療後に体力が落ちてしまうこと。そうならないために、65歳を過ぎたら食事をギアチェンジ、なんでも好きなものをしっかり食べて「小太り」「ぽっちゃり」になっておこう。筋肉を増やす食べ物、どうしても食欲がわかないときの対処法等々。高齢者の栄養・筋肉維持の第一人者である医師がアドバイスする、健康長寿のための新常識。
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
なんでもない日常に彩りを添える26品のときめきレシピ見た目の美しさだけではなく、自然の素材や味にこだわって生み出された体に優しい和菓子のつくり方を、季節や場面ごとに紹介。さて、今日のお茶タイム、どんなお菓子で楽しみましょうか。
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ごはんのおかずはスープがあればいい。ごはんにすごく合うスープ、おかずになるスープの本です。PART1はうまみが出る素材とともに素材を焼いたり炒めたりして煮るだけのスープ、PART2は1日目はしっかり仕込んで3日楽しめるスープの全61品。ごはんとスープだけで大満足のスープをもっとおいしくする、切って混ぜるだけの野菜だれや調味料ダレ、トッピングも紹介します。ごはんにスープをかけたり、つけたりして食べるとぐっとおいしさが広がる! いちばんシンプルで最高においしいごはんの食べ方の提案です。
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
いま人気急上昇中のコスメブランド「OSAJI(オサジ)」。代表を務める茂田正和さんの最新スキンケア理論を初書籍化。「スキンケアの誤解」について、化粧品ディレクターならではの知識をもとに、ズバッとわかりやすく解説します。大人世代がはじめるべき美容・やめるべき美容や肌と五感が喜ぶ献立術、スキンケアの素朴なお悩み解決法など、読みどころ満載。交流があるヘアメイクアップアーティスト草場妙子さんやスタイリスト伊藤まさこさんとの大人女性の肌談義も必読です。はじめに第1章 大人の美しさの定義とは第2章 トラブルや老化の進行を遠ざけるには、肌に備わる機能の健やかさが大前提第3章 肌機能が目覚めるケアの方法第4章 美容の6割は食で決まる 茂田流、肌と五感が喜ぶ献立術第5章 皮膚科学と現代の生活に照らして、やめるべき美容はこの5つ第6章 シンプルながら効果てきめん はじめるべき美容はこの5つ第7章 素朴な疑問から手強いお悩みまで 茂田によるスキンケアアドバイスおわりに【著者について】茂田正和(しげた・まさかず)1978年生まれ。化粧品開発者/「OSAJI」ディレクター。音楽業界での技術職を経て、2002年より化粧品開発の歩みをスタート。皮膚科学の学びについては東北大学皮膚科で教授を務めた叔父に師事し、自身で化粧品企画会社を創業。後に父親が代表を務める日東電化工業と統合し、多数のスキンケアブランドを手がける。現在も日本皮膚科学会、 日本皮膚免疫アレルギー学会、 日本化粧品技術者会、 日本香粧品学会に所属。つねに最新の研究や臨床データをキャッチし、商品開発へのフィードバック、美容関係者に向けてのスキンケアや化粧品に関する講師活動に活かす姿勢が信頼を得ている。執筆履歴は、雑誌「リンネル」「大人のおしゃれ手帖」(宝島社)、「フレグランスジャーナル」(フレグランスジャーナル社)、「momo」(マイルスタッフ)、WEB「スキンケア大学」(リッチメディア)等。趣味の域を超えた料理好きとしても知られ、近年は肌を健やかに導く栄養学や五感にフォーカスした食からのアプローチに力を入れている。
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
クスリよりも負担のかからない究極の「ゆるゆる台所医学」!特別なものを買わなくても、台所や冷蔵庫の奥に転がっている食材や調味料を使って誰でも簡単にできる、ゆる〜い養生本です。古来より日本に伝わるおばあちゃんの知恵をわかりやすくレシピや健康法に落とし込んで掲載。安心・安全で使いやすい「新しい家庭の医学」をぜひ生活に取り入れてみてください。
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
どうせ死ぬなら、病院よりも住み慣れた我が家がいい。病院へ行く前に必ず読んでおきたい近藤流「在宅自然死のススメ」病院で手術やクスリなどの治療で長生きさせられ、苦しむ人が後を絶ちませんが、いま、病院ではなく自宅で最期を迎えたいと願う人が増えています。本書では、慣れ親しんだ自分の家で、安らかに、ラクに死ぬための方法を紹介しています。自分らしい、人間らしいフィナーレへの実践ガイド集。あなたも、私も、「いい人生だった」と笑って旅立てますように。
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
間取り良ければすべて良し!全国4000軒以上から選んだ人気間取りを大解剖。6つのインデックス付きで「どう暮らしたい」?から引ける便利な間取りの入門書!
公開日: 2022/11/30
住まい
単行本・雑誌
 
「ゆるめる・温める・巡らせる」この3つの循環’で’治る’私になる!今までにない新しい健康法自律神経、冷え、生理痛、PMS、肩こり、花粉症、ストレス、胃腸ケア、不眠……など。この本では、不調に対する対処療法ではなく、からだを根本から整え、不調が起きないからだとこころになることを目指します。むずかしいことはありません。自宅で簡単に取り入れられる、セルフケアばかりです。実践するとわかります。からだだけでなく、植物の力で、こころも穏やかに、前向きに変わることでしょう。
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
えっ!手相でここまでわかっちゃう?!刑事・鑑識34年、大泥棒から成功者まで、1万人の手相をみてきた’手相刑事(デカ)’だからこそ、わかった手相パワーの「超法則」を初公開!*ダークサイドに落ちた人たちの共通サイン(手相)はあるのか。*モテるダメ男・DV男の手相特徴、そしてそんな男に騙されやすい女性の手相は? などなど多数の実体験、エピソードをもとにした手相解説から人生の切り開き方まで。目からウロコの手相の世界。自分でも気づかなかった自分の性格や、お相手の秘められた本性までわかっちゃう!!手相はあなたの頑張りや努力も知っています!手相のパワーを活かせば仕事や恋や人間関係は変わっていきます。あなたも運気をアップし、幸運をつかんでください。
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
トランプタワーを買い占めた日本人。 トランプタワーを買い占め、ジャパンマネーの力を世界に見せつけたその男は、バブルという時代を牽引し、そしてただひとり生き延びた。街金融アイチ会長、森下安道。洋服の仕立屋からのし上がり、貸付総額1兆円超のノンバンク・アイチを率いた彼は、ゴルフ会員権というビジネスモデルを考案、さらに世界の絵画取引に売って出て、世界的オークション会社の個人筆頭株主にまで名を上げた。 その繋がりは政界から暴力団まで幅広く、桁違いの資金力に、時のバブル紳士たちも惹きつけられた。「蝶ネクタイの会社乗っ取り屋」「兜町の風雲児」「地上げの帝王」……森下は彼らの裏で「イトマン事件」をはじめ数々の経済事件に関わりながら、ただひとり時代のあだ花で終わることなく生き残った。まさに彼こそはバブルの王様と呼ぶに相応しい。知られざるその生涯を通じて、狂乱の時代を総括する。
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
元JAXA職員だから言える〈急成長する宇宙開発のオモテとウラ〉――人類の「夢」や「ロマン」として語られがちだった宇宙開発がバブルの様相を呈している。巨大テック企業の創業者たちは新たなビジネスを求め宇宙空間を目指し、中国やインドといった新興国がアメリカやロシアを上回る勢いで探査に乗り出している。今、宇宙開発の最前線では何が起きているのか、各プレイヤーの思惑とは――。本書は、半世紀ぶりの有人月面探査を目指す「アルテミス計画」を中心に、宇宙開発についてわかりやすくまとめたもの。JAXA(宇宙航空研究開発機構)職員として月・惑星探査に携わってきた著者が、日本と世界の宇宙開発の歴史と現状、続々と参入する民間企業の動向、宇宙資源採掘への期待と問題点を解説する。
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。パンダの顔は見分けにくいといわれていますが、じつはパーツごとに結構個性があります。パンダファンにとっては、そんな小さな違いこそが愛おしく、可愛らしいもの。本書では、日本にいるパンダたちの、愛らしいチャームポイントを使って、見分けクイズを展開していきます。目、耳、ツメ、とんがり……などなど、パンダごとの個性を余すことなく、比較&紹介。パンダマニアも納得のディープな写真集です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
若手医療人たちへ贈る、未来を切り拓くためのヒントがここに!40年近く大学医学部で教鞭を取り、大学病院では研修医を含めた若手医師の指導に携わってきた著者が、医学部生としての心構えや国家試験に向けた対策、医師になった後のキャリアパスなどを幅広く解説する。医学部入学を目指す人、研修医として学んでいる人、医師として活躍したいと考えるすべての医療人必読の一冊。<目次>はじめに1医学の道とは?2医学の分かれ道3医学部教養で自由な学習を4将来役立つ基礎医学5臨床医学の学習はもちろん重要6病院実習で実践学習を7医師国家試験へ向けた対策8卒後臨床研修の進め方9理想的な医師10医局の選択が未来を変える11医師としてのさまざまな道12医師のワーク・ライフ・バランス13医学を志す皆さんへおわりに<著者紹介>玉木長良(たまきながら)高校生の時に1年間米国に交換留学、帰国後京都大学医学部に入学、卒業後医学博士を取得した。その後米国ハーバード大学に2年間留学、最先端の研究を学ぶ。帰国後、京都大学スタッフを務め、1995年より北海道大学医学部核医学教室の教授として勤務。そこで定年までの21年あまりを過ごす。その間、大学病院副病院長や、医学部長などの要職も務める。現在は京都府立医科大学で特任教授として、また放射線科医として、後輩の指導に当たっている。主な著書に、「学ぶことは生きがい 大学と共に歩んだ60年の経験より」(三浦印刷)などがある。
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
買取専門店業界No.1・全国店舗数1,200店(※2022年6月現在)2019年 20期 89億円2020年 21期 125億円2021年 22期 239億円2022年 23期 470億円2023年 24期 700億円予想目指せ!! 年商1兆円第一部 おたからや誕生秘話第二部 買取ビジネス第三部 おたからや発展の秘訣コラム 「フランチャイズオーナーは一国一城の主」「業者市場」「新卒採用」などを収録。
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
僕のそばにはいつも聡明な女性たちがいてくれたあわい初恋の記憶、少年時代。バンドに夢中になった医学部時代。多忙ながらも充実した研修医時代。青春真っ只中の90年代を綴った、医師で作家でもある著者初の自伝的エッセイ。’人と出会うことは不確定であり、ときに不条理な結果を生むこともある。それでもやっぱり、奇跡的な確率でめぐり合った人には一定の敬意を評したいし、そのなかでもここに紹介してきた人たちに対しては感謝しかない。こうして1人1人を想い出しその内実を語ることは、やはり僕にとって無駄ではなかった’(あとがきより)
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
大の’記念日好き’である筆者。彼女には「1月5日はやけどをした日」「2月28日は初めて海外旅行に出発した日」など、四季を通して思い入れがつまった特別な記念日がある。そんな60の記念日と思い出を綴った珠玉のコラム集。……志望する大学には行けず、最初はうつうつとした学生生活を送り、卒業してすぐには就職できず、やっと入った会社でもうまくいかない時期が長く、失敗と挫折と反省が多かった半生。悩み苦しみ、自分を活かせることがないか、どうしたら毎日を楽しめるか、もがき続けた。しかし、満足がいかない環境だったからこそいろんなことに目を向け、開けた道もある。経験の多彩さと人との出会いの面白さは、私の特徴。(プロローグより)〈著者紹介〉佐伯知香(さえき・ちか)1960年生まれ。福岡県出身、在住。福岡高等学校、西南学院大学文学部児童教育学科卒業。2012年9月九州大学大学院統合新領域学府ユーザー感性学専攻感性価値クリエーションコース修士課程修了。茶道(表千家)、新聞投稿、イタリア探求、劇団四季の舞台鑑賞を趣味とする。『劇団四季が大好きで』(西日本新聞印刷)、『思いつくまま 愛しさと懐かしさと感謝にあふれる人生』(幻冬舎メディアコンサルティング)を2020年11月に、『風を感じて 40余年の投稿記録』(西日本新聞印刷)、『海外を旅してみれば』(幻冬舎メディアコンサルティング)を2021年10月に自費出版。
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
右足と脳機能を失っても、挑戦し続ければ道は開ける。人生の目標を実現していく、夫婦の起死回生ストーリー。突然の事故、右足切断、記憶障害、脳機能の低下。途方もない試練を乗り越える裏には、小さな気づきと大きな愛情があった。パラスポーツ挑戦、CM 出演を果たし、義足タレントとして羽ばたいていく――。夢を見つけ夢を掴む姿を描いた、試行錯誤の記録。
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
こころの充電を満たして新しい明日を迎えるためにユングの心理学や仏教の経典に根ざした奥深い教えの数々を収録。凝り固まった意識を変えて、自分を解放するヒントが盛りだくさん。「なるほど」がきっと見つかる、課題解決型エンパワーメント。
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
学生運動による動乱のさなか、60年代を駆け抜けた若者のリアルがここに。1967年4月、茨城大学理学部に入学。物理学の世界に飛び込み、学問を追究する日々が始まった。しかし、そんな生活に学生運動の波が広がり始める。暴力が蔓延るキャンパス、大学制度の矛盾、卒業後の進路――。激動の時代を見つめた著者は、何を考え、どう行動したのか。60年代後半の空気が鮮明によみがえる、渾身のエッセイ作品。
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
住人トラブル、事故災害、殺人事件!?管理会社選びで運命が決まる!著者の実体験から、賃貸管理のいろはを学ぶ。住人から大家さんまで、全ての人に読んで欲しい1冊。
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
ありのままの自分でいよう大切な’きみ’に贈る、しあわせに生きるためのヒントを綴った珠玉のエッセイ
公開日: 2022/11/30
単行本・雑誌
 
<<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
>
>>
 
131618 件中   31 60

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.