COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

実用書

どうすれば栄養バランスがとれるのか、何をどれだけ食べればいいのか、と思っている人も多いはず。本書は、そうした疑問や心配のすべてを、栄養学の基礎知識がなくても、わかりやすく解決。加えて、ふだんの生活で実践するための知恵とコツを、イラストや写真をたくさん使って説明しています。もちろん、そうした知恵とコツを使った、献立づくりのためのアイディア豊富な基本レシピも多数紹介。■監修・吉田美香:管理栄養士。日本糖尿病療養指導士。1996 年、服部栄養専門学校卒業後、食材の宅配会社に勤務し、メニュー開発や糖尿病食の献立作成に従事。その後、医療・健康情報の提供や医療施設での栄養指導に携わるなど多方面で活躍中。
公開日: 2017/07/07
単行本・雑誌
 
平成19年の4月に学校教育法が一部改正され、随分と認知されてきた「発達障害」ですが、まだまだ理解不足の感もあります。特別支援教育というのは一人ひとりを大切にする教育に過ぎません。また、発達障害というものも「一人ひとり」で違っているその子の特性なのです。その子がどうやったら「生きやすく」なるか。それを家庭や学校がサポートすることが必要です。この本では、特性別にどんな工夫をすれば、その子がその子らしく伸び伸びと育っていけるかを具体的な事例を下に解説します。
公開日: 2017/07/07
単行本・雑誌
 
披露宴のクライマックスである「花嫁から両親への手紙」。その書き方、話し方のコツを懇切丁寧に解説。手紙の実例もたっぷりご紹介しています。また、人気の花婿の手紙にもいち早く対応。男性ならではの母親への気遣いあふれる言葉、男としての責任を伝える言葉など、花嫁を主役にしながら、感謝を伝えるべき両家の両親に喜ばれるじょうずな演出方法も。■あぎお由各利:冠婚葬祭、各種パーティーのプロデュースを手がけるかたわら、後進の司会者を多数育成。主な著書に『結婚披露宴・司会と演出の手帳』(小学館)、『新郎新婦と両親・親族のあいさつ』(永岡書店)などのほか、『結婚披露宴のBGM』(キングレコード)などの監修も行う。
公開日: 2017/07/07
単行本・雑誌
 
手間をかければホントウに「おいしく」なるか…、調理道具をたくさん使えばホントウに「おかずレパトリーは増える」か…、調味料を増やせばホントウに「味わいが広がる」か…のこれまでの料理の常識、先入観、思い込みがとける1冊。料理はこうあらねばならない、の知らぬうちに身についている調理過程をスタート位置に戻り、ひとつひとつを検証+食品のもつ力を最大限に生かす原理を考えつくした「手間なく、むだなく、おいしく、台所も汚れない」料理を考案。後始末がラクになり、1度作ればレシピか覚えられ、応用力が身につくレシピが74点。
公開日: 2017/07/07
単行本・雑誌
 
その土地ならではの生菓子、和菓子・洋菓子から、季節限定品、おとり寄せOKの品まで、日本各地から厳選した‘甘く、かわいく、おいしい’お菓子352点を紹介。各地の和洋菓子店やカフェ、茶室、窯元、民芸館などゆかりのスポットを巡りながら、お菓子をたのしむ旅を提案。旬を味わう日本各地の季節のお菓子、コラムでは「サイダー」「アイスキャンディー」「菓子パン」「修道院のお菓子」までとり上げ、手みやげ本としても、旅ガイドとしてもすぐに役立つ内容です。■甲斐 みのり:文筆家。1976年、静岡県生まれ。大阪芸術大学卒業。女性が好んだり憧れたりするコトやモノを題材に執筆。雑貨の企画集団「Loule」(ロル)を主宰。
公開日: 2017/07/07
単行本・雑誌
 
【ゼリー大好き! だったら自分で作っちゃおう!ゼラチンが1袋あれば、手軽に作れるおいしいレシピ100品です。】四季を問わず、ゼリーデザートは大人気。かたさの目安と手順を覚えれば、短時間で、おいしいゼリーやババロア、プリンなどが作れます。この本は、市販のゼラチン1袋=5g単位で、簡単に作れるゼラチンデザート&料理を100品紹介しています。余ったコーヒーを利用したり、市販の飲料をゼリーにした超クイックゼリーから、生クリームを加えたムースやプリン、ゼラチンをアレンジした料理まで多彩です。コラーゲンたっぷり、美肌にもいいゼラチンを、使いこなしてみては。
公開日: 2017/07/07
単行本・雑誌
 
【初心者でも失敗しらず。見ばえも味もバッチリな、スペシャル感の出るアイディアレシピや、朝ラクできるダンドリのコツを紹介します!】運動会や遠足、ピクニック、ドライブetc.楽しいイベントのときに、みんなでワイワイ食べるおべんとうは主婦の腕の見せどころ! いつものおべんとうよりもスペシャル感があって、大人にも子どもにもウケて、お友だちファミリーへのおすそわけにも対応できるメニューって? なにかと忙しい人でも手早く作れて、見ばえも味もGoodな運動会&行楽べんとうをお届けします。がんばるわが子を応援する運動会べんとう、楽しい気分を盛り上げる行楽べんとうの、アイディア探しはこの1冊におまかせください!
公開日: 2017/07/07
単行本・雑誌
 
高齢化社会を迎え、増加を続ける首や肩のこりと痛み、ひざや腰の関節痛。悩んでいる人のなかには、ごまかしながら長い間引きずっていたり、不適切な治療法を受けていたり。しかし、きちんとした治療を行い、きちんとした生活習慣を身につければ、長年の苦しみから解放されるのです。「ゴッドハンド」として知られ、予約が取りにくい著者のクリニックで実践している治療法をていねいに紹介したのが本書。痛みの原因、自分で治せるのか、医者にかかるべきかなど、症状別、故障の段階別に詳細に解説。さまざまな予防体操、食事法などもあわせて紹介しています。今回は特に「首」から来る首そのもの、あるいは全身の痛みについても詳しく解説。
公開日: 2017/07/07
医療
単行本・雑誌
 
体の奥深くにあるために異変を察知しにくく、早期発見・早期治療が決め手となる膵臓、胆のう、胆管の病気。その最新の検査法と治療法、食事など日常生活のケアを、わかりやすく解説。
公開日: 2017/07/07
医療
単行本・雑誌
 
人気料理家の飛田和緒さんは、特別変わった食材を使うわけではなく派手さもないのに、食べる人を必ず笑顔にしてしまう――いわば‘いつもごはん’作りの達人です。その手にかかると、定番おかずも驚くおいしさ。「しょうが焼き」には粉をまぶしてうまみを閉じ込め、たれの絡みをよくしたり、「肉じゃが」ににんにくを丸ごと加えてしまったり、「ギョーザ」には干した大根の皮をプラスして…と、アイディアのひとひねりで、手軽に新しい味わいが生まれます。本書では、四季折々で飛田家の家族に人気のおかずを追いかけました。献立をまるまる真似するのもよし、レシピを好きに組み合わせるのもよし。かんたんおやつレシピも載っています。
公開日: 2017/07/07
単行本・雑誌
 
日本人の8人に1人とも言われるうつ病患者中、3割から4割を占めるのが「非定型うつ病」。患者は若い人(特に20?30代の女性)に多く、気分が激しい上下動し、「わがまま」「なまけ者」「自分勝手」と誤解されやすい病気です。体重増加、過眠、疲労感を伴いがちで、「パニック障害」や「社交不安障害(対人恐怖)」などの併発も多いのですが、適切な診断と治療で治すことは可能です。治療は、薬で症状を抑えることと、人間関係を改善する心理療法が中心。本書は非定型うつ病を中心に、パニック障害や社交不安障害などについてわかりやすく解説しつつ、快復法を紹介します。著者の貝谷久宣先生は、この病気の診断と治療の第一人者です。
公開日: 2017/07/07
医療
単行本・雑誌
 
はじめてひとり暮らしをする人、ほんとうにはじめて料理を作るに人向けの料理入門書です。食材が2~3種類、そしてフライパンやなべが1つあれば、簡単に作れるレシピばかりです。材料は1人分、使い切り&食べきりのメニューばかり。すべての料理にエネルギー、費用、調理時間がついています。「ワンディッシュメニュー」や「フライパン1つ」&「なべ1つ」でOKのメニュー、コンビニやスーパーで買ったおかずのアレンジなど、お役に立つテーマが目白押し。さらに「ごはんの炊き方」や「材料の切り方」「料理用語の解説」、「ひとり暮らしにほしい調理道具、調味料、食器」まで徹底的に親切に紹介した、ひとり暮らしを応援する1冊です。
公開日: 2017/07/07
単行本・雑誌
 
家具や家電の選び方から、料理、掃除、洗濯、トラブル解決まで、ひとり暮らしに必要な情報をマンガ&イラストでくわしく解説。手抜きしつつ楽しく暮らすワザ満載。
公開日: 2017/07/07
単行本・雑誌
 
この本は「痔は切らなくても治せる」がモットーの平田先生による、まさに痔主のための救世主です。痔にはどんな種類があり、なぜかかるのか? 間違いやすい病気にはどんなものがあるのか?…「痔は生活習慣病」と捉える平田先生が丁寧に解説する、セルフケアと予防法。痔と聞くと、すぐに切らなくては治らないと思うかたも多いでしょう。しかし欧米では、痔の手術はほとんどしないのが現状です。また、肛門科という看板に偏見を持つ人のために、実際にどんな診察が行われるのかもわかりやすく書いてあるため、不安は一掃されます。医学の世界は、日進月歩。痔に関しても同じです。最新の治療法、薬などに言及しているのも心強い1冊です。
公開日: 2017/07/07
医療
単行本・雑誌
 
「おばあちゃんの知恵」といわれるすぐれた家庭療法の手順をわかりやすいようにイラストで紹介。
公開日: 2017/07/07
医療
単行本・雑誌
 
「元気な赤ちゃんを授かりたい!」なら、まずは「食」から見直しませんか? 身近な食材で簡単に、妊娠に向く体作りができるお料理を約120品ご紹介します。★「冷え」「疲れ」「ストレス」など気になる症状の解消レシピ、★「夫のスタミナアップ」「ホルモンバランス調整」「ムードを盛り上げる」など、ズバリ生殖能力を高めるレシピ、★栄養豊富な旬の食材をとり入れ妊娠力を高める子宝レシピ、★「デトックス、マクロビオティック」といった話題の食養生にも気軽にトライできます。コラムでは、妊娠にまつわるソボクなQ&Aも。そろそろ赤ちゃんが欲しいな…というカップルから、不妊治療中のカップルまで、きっとお役に立つ一冊です。
公開日: 2017/07/07
単行本・雑誌
 
【深めのフライパン1つで、この本の料理が全部作れます!炒めたり、焼いたりする以外の調理法にもトライしてみましょう!】どこの家庭にもあるフライパン。でも、野菜炒めやハンバーグにしか使っていないとしたら、フライパンの実力の半分も発揮されていません。フライパンさえあれば、炒め物から焼き物、煮物、蒸し物、揚げ物まで、料理はおまかせ! 底面が広い、焦げつきにくいなど、フライパンの特長を生かした「ラクラク・手早く・しかもおいしい」おかず作りを紹介します。
公開日: 2017/07/07
単行本・雑誌
 
フードプロセッサーを使いこなして、楽ちんお菓子を作りませんか?ナチュラルでおいしい焼き菓子を始め、定番ケーキ、流行のスイーツ、季節のお菓子までたっぷり紹介。甘さ控えめで、軽食やおつまみにもできるアイディア豊富なバリエーション。しかも簡単&シンプルだから、誰でもじょうずに作れること請け合いです。作業時間も記されているので、無理なく楽しくおうちパテイシエになれます。■監修・検見崎聡美(けんみざき さとみ): 料理研究家・管理栄養士。雑誌や書籍、広告などで広く活躍。むだを省いた作り方を研究し、手早くラクに作れるけれど確実においしいレシピが大人気。
公開日: 2017/07/07
単行本・雑誌
 
「今の方は、皆さん若々しく実年齢より7掛けね」などと耳にするが、今の人に若さを持続する遺伝子が組み込まれているわけはなく、昨日より今日、これまでの人類と同様に1日分老化していく。特に体の変調に直面し、子育てに一区切りついた50代は、ともするとたかが外れたように年をとってしまう可能性も大きい。ならば50代こそ、今日の老化を明日に持ち越さぬ、心と体の「アジャスト(調整)」が何よりも大切で効果はテキメン、と著者は指南する。歯科医として入れ歯の安定や口呼吸のために、顔の筋肉に着目したオリジナルエクササイズを発表する宝田さんが、満を持して50代以上の女性に贈る「美しさの法則」がここに!
公開日: 2017/07/07
単行本・雑誌
 
19歳でモデルを始め、その美を保つためにあらゆる努力をしてきたモデルのRINA。腹筋100回、腕立てふせ50回は日課。ランニング&ウォーキング。そして、ヘルシー&キレイな体作りの核をなしているのが食生活です。「オーバーウエイト」との戦いから自炊を始め、「楽しく、おいしく、体にいい」を追求するうちにお料理レシピがたまり、1冊の本になりました。本書ではシングル女性向けレシピ、パーティレシピ、パートナーができてからの2人ご飯、そして愛犬ボビーのためのお菓子レシピなどを掲載。また、ストレス解消法、簡単フェイスマッサージなど、いつもいいコンディションでモデルの仕事をこなすためのプチアイディアも。
公開日: 2017/07/07
単行本・雑誌
 
広い空の下で楽しく料理を作ってみませんか。家やお店で食べるのと同じメニューでも全く違う味になります。自然が最高の調味料。どんな料理もさらにおいしくなります。家族や仲間にピッタリの4人前レシピ。子供の大好きなメニューから、大人のおつまみ料理まで、簡単調理方法別メニューが満載!レトルト活用のスピードメニューも!
公開日: 2017/07/07
単行本・雑誌
 
ケーク・サレはフランス生まれの甘くないおかずケーキのこと。具だくさんだから朝食やブランチに、華やかだから手土産にと大活躍。サラダ油を使うため、バターの泡立てなどの面倒ナシ! 生地に具をまぜ型に入れて焼くだけという簡単さ。本書では、おなじみの野菜を使ったヘルシーレシピを中心にご紹介します。チーズが入らないシンプルな生地なので、洋風に限らず、和風のみそ味、豆板醤やラー油のピリ辛風味など、幅広いアレンジも楽しめます。今までの類書にない、魅力あふれる新感覚のバリエが勢ぞろい。■林 幸子:料理研究家。教室「アトリエ・グー」を主宰することから、愛称「グー先生」。最近「ソバリエ・ルシック」の称号を取得した。
公開日: 2017/07/07
単行本・雑誌
 
さまざまな危機管理術の「はじめの一歩」。家族を守る200のテクニックを、傭兵やプロボディガード、危機管理コンサルタントなどの経験を活かした著者が解説します(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
公開日: 2017/07/07
単行本・雑誌
 
湯煎焼き・一般的な直火焼き・スフレタイプのベイクドチーズケーキと、ババロア風・メレンゲ風のチーズケーキなどを紹介。シンプルな配合で、材料を使いきり、しかもおいしい、18cmの丸型でつくれるチーズケーキ。
公開日: 2017/07/07
単行本・雑誌
 
3代続く料理研究家一家に代々受け継がれたヘビロテレシピ(何度も何度も繰り返し作ってきたレシピ)を、3代目のほりえさわこさんが、いまどき感のある料理として表現。長い年月をかけて改良されてきた、作りやすくて、文句なくおいしい秘伝のレシピを紹介します
公開日: 2017/07/07
単行本・雑誌
 
小6の24.7%、中2の45.9%、高2の95.5%が所有している携帯電話。連日のように携帯電話をめぐるトラブルが発生しているが、一律に禁止するのもあまり有効とはいえない。「子どもの携帯電話をどうするか。これは、子どものいる家庭であれば、必ず向き合わなければならない重要な問題となっています」。こう指摘するのが、著者の‘子どもとケータイ’に関する論評の第一人者である藤川大祐氏。氏が、教育方法の研究者として、各省庁はもちろん、サイト運営事業者など多くの関係者から‘子どものケータイ利用’の現状をヒアリングして得た、最新のケータイトラブルを列挙。家庭での解決策を‘親と子のルール’として、提示する。
公開日: 2017/07/07
単行本・雑誌
 
野菜をたくさん摂るのは難しい、どう食べていいかもわからないという人が少なくありません。このレシピを使えば、野菜をもっと美味しく、おやつ感覚で手軽に摂ることができます。忙しい人でも、面倒がり屋でも、すぐに作れるとっても簡単なオリジナルレシピ集です。野菜の素材別レシピのほか、誕生日・バレンタインデーなどイベント別のレシピを紹介しています。どの家庭にでもある身近な野菜が、あっという間にかわいいおやつに大変身! 野菜嫌いの子どもから、野菜不足を気にする大人、お年寄りまで楽しみながら食べることができます。乳製品、卵を使用せず、自然の甘みを活かした体に優しいレシピなので、アレルギーの人でも安心です。
公開日: 2017/07/07
単行本・雑誌
 
介護の現場で困ったときに役立つ必携用語事典。介護保険・介護制度、リハビリ、身体介護、施設介護・在宅介護、介護用具、介護食、介護施設、認知症、高齢者のかかりやすい病気まで、介護に携わる人、これから目指す人の強い味方になる情報満載。介護必須用語1000とともに、図解介護術、ヘルパー必携・材料別お年寄りの好きな料理100の簡単な作り方、高齢者に使われる医薬品、検査の正常値と疑われる病気一覧、腰痛・肉体疲労・気疲れをその場で癒す1000のコツなど、必ず役立つ情報がぎっしり。■監修者・梅沢佳裕:1968年岩手県盛岡市生まれ。デイサービス・グループホームを多数立ち上げ後独立、『福祉と介護研究所』を創設。
公開日: 2017/07/07
医療
単行本・雑誌
 
人気料理研究家・祐成二葉先生が、わが子のために毎日作った離乳食のレシピ集。先生の長男・陽々(ひび)くんが実際に喜んで食べたリアルなレシピが満載。「赤ちゃん時代から食を大切にする」ことにこだわった先生の離乳食は、野菜中心に旬の食材を使って、風味や香りをしっかり生かしたレシピ。また、食材の彩り、盛り付けや食器などにもこだわった見た目のかわいさも人気。ベビーの五感を刺激し、「食」の力を楽しくはぐくみたいママにぴったり。■祐成二葉(すけなり ふたば):フードコーディネーター&料理研究家。「祐成陽子クッキングアートセミナー」で講師を務め、離乳食講座も主宰。保育園や企業主催の離乳食教室での講師も。
公開日: 2017/07/07
単行本・雑誌
 
おひとりさまならではのグタグタな生活、フリーならではのひきこもり生活、おひとりさま用の楽しい趣味探し、自分のためだけに作る適当な食事、三十路女の美容法など…現在のおひとりさまに至った失恋話、実家の両親との結婚話に関するやりとりなど、ちょっぴり切なくて泣けてくる話に、三十路独身女性は思わず引き込まれてしまいます。「このままずっと一人なの?」という将来への不安や、貯金ゼロというお金の不安まで、作者のリアルな生活とともに、自分自身のことも考えさせられます。おひとりさまという現実をしっかり見つめ、一生懸命に、そして毎日のん気に生きる作者に、元気と勇気をもらえる1冊です。
公開日: 2017/07/07
単行本・雑誌
 
<<
<
>
>>
 
131618 件中   101641 101670

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.