COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

実用書

お金、見た目、学歴……いっさい関係なし! 文章を変えるだけで、モテる人生に変わる。結婚コンサルタントとして1万2000人のやりとり・実績から編み出したメール術。メールの優位性が高まった今だからこそ使える技術で、恋愛に縁のない人から夫婦関係が冷めた人まで、恋愛関係が抜群によくなる!
公開日: 2016/12/12
単行本・雑誌
 
今、そこにある危機を専門家12人に取材した本格派ノンフィクションマンガ。少子高齢化、財政破綻、格差拡大、年金崩壊…。何となくリスクを感じていても、問題の本質が見えないと不安は解消されず、対処法も見つからない。マンガと図解でわかりやすく解説するため、知識ゼロから読めますが内容は本格派です!
公開日: 2016/12/12
単行本・雑誌
 
今まさに「大転換」を迎えているコモディティ相場。今こそ商品先物取引を始めるチャンスだ!商品の動向がわかると、株やFXのスキルもぐぐっと上昇するはず。ビギナーはもちろん、株やFXをやっている人も商品先物取引でトレードの体幹を鍛え、勝てる投資家になろう!始め方と勝ち方のコツはこの1冊で。
公開日: 2016/12/12
単行本・雑誌
 
現代の知識労働者はSNSやメール返信などに追われ、仕事時間の6割は中身のない「シャロー・ワーク」に奪われている! 気を散らさず本当に大事なことに集中する「ディープ・ワーク」ができれば、大きな成果を上げられる。そのための方法を、著者自身の実体験と認知科学や心理学の根拠を示しながら具体的に伝授する。
公開日: 2016/12/12
単行本・雑誌
 
気づいたら同期の中で役職がついてないのは自分だけだった…。このままでは社内失業→リストラだとの危機感を抱き、一念発起してTOEICに挑戦。なんと3カ月で900点超を取り、新形式でも975点を取得。47才、暗記力も衰える中、とにかく「TOEICで点を取ること」に集中したユニークなやり方を完全公開!
公開日: 2016/12/12
単行本・雑誌
 
【『DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー』誌の人気連載を電子書籍化!「経営理論」を学ぶことは、実際のビジネスにも役に立つ!】ソーシャル・ネットワーク研究の代表的な理論が「弱いつながりの強さ」理論である。強いつながりと、弱いつながりを比較すると、後者のほうが重要だと考える人は多いはずだ。しかし、実はそうとは限らない。弱いつながりがもたらす効能ははるかに大きく、その重要性が今後さらに増すことも疑いがない。今回は、これからの世界を悟るのに欠かせない同情論を解説する。*『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(2016年12月号)』に掲載された論文を電子書籍化したものです。
公開日: 2016/12/12
経営
単行本・雑誌
 
ベストセラー『明治維新という過ち』著者が「人口と経済」から初めて江戸と維新を斬る! 一本の長い時間軸を引き、正直な史実をフラットに、政治的な感情を込めずに検証。維新政府に全否定され、土深く埋まったままの江戸を掘りおこし、引き継ぐべきDNAを時代の空気と共に解明。あなたが習ってきた歴史が一気に覆る!
公開日: 2016/12/12
単行本・雑誌
 
交渉に臨む時には、どのような条件を提示するか、こちらから切り出すか、相手の提示にどう対応するか、どれくらい譲歩できるかなど、交渉内容や駆け引きばかりが念頭にあるものだ。しかし実際には、その前に勝負がついていると、数々の交渉でアドバイザーを務めてきた筆者は指摘する。満足な成果を引き出せない当事者は決まって、席に着く初期段階に決定的な間違いを犯しているのだ。本書では、主導権を握るために大事な4つのポイント、「プロセスの交渉」「普通の状態の確認」「交渉環境の図式化」「交渉の枠組みの管理」について解説していく。*『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(2016年5月号)』に掲載された記事を電子書籍化したものです。
公開日: 2016/12/12
経営
単行本・雑誌
 
グローバル化の進展で国際的なビジネス交渉が増えているが、異なる文化を背景に持つ人たちとの交渉では、自分の慣れ親しんだルールや振る舞いが誤解を招き、頓挫することも少なくない。こうした場面では言葉以外のシグナルからメッセージを読み解くことが大切なのだが、それらすべてを解釈できるほど、相手文化に通じるのは難しい。本書では、反対意見の表現方法、感情表現の強弱、信頼の築き方などの違いを示し、異なる文化の相手と交渉する5つのポイントを解説する。*『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(2016年5月号)』に掲載された記事を電子書籍化したものです。
公開日: 2016/12/12
経営
単行本・雑誌
 
ふとんに入って即眠り、短時間で超熟睡。目覚めスッキリ、一日中疲れ知らず! 体に無理なく睡眠時間を減らし、朝5時起きを実現する「短眠」×「早起き」のメソッドを睡眠専門医が紹介。睡眠時間をコンパクトに圧縮し、朝5時起きを習慣化すれば、余裕のある毎日を実現できる!
公開日: 2016/12/12
単行本・雑誌
 
台湾で、その命日が「正義と勇気の日」に制定された日本人がいた――。日本と台湾の絆を表す「英雄」が歩んだ苦難と感動の物語。1895年、ひとりの若者が台湾を目指して故郷・熊本をあとにした。台湾の治安維持と発展に尽くすためである。やがて台湾女性と家庭を築いた彼は、のちに「英雄」と呼ばれる男の子をもうけた。しかし、戦後の台湾の悲劇は、一家を動乱に巻き込んでいく。日本と台湾の‘絆’を表わす「5代120年」にわたる壮大な一族の物語――。「私には大和魂の血が流れている」「台湾人、万歳!」。台湾最大の悲劇となった1947年の「二二八事件」で、そう叫んで、永遠の眠りについた英雄がいた。坂井徳章弁護士(台湾名・湯徳章)である。父親は日本人、母親は台湾人で、生まれながらにして日本と台湾の‘絆’を表わす人物である。父を早くに亡くした徳章は、貧困の中、辛酸を舐めながら勉学に励み、ついに当時の最難関国家試験である高等文官司法科と行政科の試験に両方合格する。帝都・東京から故郷・台南へ帰り、台湾人の人権確立のために活動する中、徳章は国民党政府の「二二八事件」弾圧から台南市民を救うために奔走する。自らの身を犠牲にしながら、多くの市民を助けた徳章は、50年後に忽然と‘復活’する。苦難の道を歩んだ台湾と、なぜ今も台湾人が日本と日本人をこれほど愛してくれているのか、その根源を解き明かした感動の歴史ノンフィクション――。
公開日: 2016/12/12
単行本・雑誌
 
・参拝中に風が吹いたら、それは何のサイン? ・便座のフタを閉めるより金運に大切なこととは? ・引っ越しする時は、家を探し始めて1?2ヶ月後が大事……すべて実証済み! スピリチュアルな感度は自分で伸ばせます。
公開日: 2016/12/12
単行本・雑誌
 
多岐にわたる法改正の変更箇所を一目でわかるよう新旧対比や図表を交えて紹介。実務でありがちな問題点や就業規則の変更点がこの1冊でわかる!
公開日: 2016/12/10
経営
単行本・雑誌
 
男らしさは病気だ!そろそろ勘ちがいをやめて、家族やパートナーとの関係を見なおそう。精神科医が「男らしさの病」に迫る現代人の必読書。
公開日: 2016/12/10
単行本・雑誌
 
あの「150人斬り」から9年―。いまだからこそ見えてきた、こんな日本にしたのは「誰」なのか?閉塞した社会のありようを鋭く問うてゆく佐高流批判のエッセンス。者は、日本人を蝕んでいるのは軽信という病いだと指摘してきたが、この本は、こうした人間たちはもっと疑うべきだというブラックリストである。橋下徹の応援に石原慎太郎が駈けつけたことに象徴されるように、これらの人間たちはほとんどつながっている。
公開日: 2016/12/10
単行本・雑誌
 
※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。※電子版としては不要な情報を含んでいる場合や、紙書籍とは一部異なる場合があります。あらかじめご了承ください。公務員試験の必須科目である「数的処理」には、「判断推理」「数的推理」「図形」「資料解釈」の4分野があり、中でも苦手科目になりがちなのが「数的推理」です。数的推理は、算数・数学を基礎にしているため、数学がキライな人や数学を忘れてしまった人は、その知識を固めるだけで苦労するからです。そんな方のために、数的処理指導歴13年の人気講師、LECの岡野朋一専任講師が書き下ろしたのが本書です。数的推理のための算数・数学の内容に絞り込み、徹底的に詳しく書かれています。そして、全体を10章に分け、知識が体系的に身に付くように構成されています。登場するキャラクター、セイウチ船長とコンパス君のナビゲートで、学習が加速するはずです。1日に1章ずつ進めれば、10日で1冊が終わります。本書を3周回せば、1ヶ月後に「基礎はOK!」と言える位、身に付くはずです。ISBN:97848449059432016年12月15日第1版発行を電子化
公開日: 2016/12/10
単行本・雑誌
 
最近、金融界隈で流行の「FinTech(フィンテック)」。金融(Financial)+技術(Technology)を合わせた造語であることはご存知でも、何のためのものかよく分からない方も多いのではないでしょうか。本書は、スタートアップ企業によるフィンテック革命を徹底解説する入門書です。FinTechの概要から、クラウドファンディング、保険との関係、ロボアドバイザーを中心とした資産運用、ビットコイン・ブロックチェーンまで説明します。
公開日: 2016/12/10
単行本・雑誌
 
ただ綺麗なだけのイラストではなく、感情を伝える絵が描きたい! 自分の絵に個性が欲しい! でも、どうやったらいいかわからない……。本書は、イラストの指南書によくある広角・パース理論・人体の仕組みなどの技法ではなく、イラストで感情を表現し、個性をつける技法を豊富な実例とともに解説します。励ます、慰める、癒す、寂しいといった様々な気持ちをあらわすための、構図や目線、姿勢、表情のつけ方がわかります!
公開日: 2016/12/10
単行本・雑誌
 
Redmineは、チームで取り組むタスクや共有すべき情報を管理・蓄積することでプロジェクト運営を支援するオープンソースソフトウェアです。本書は、Redmineを使ったことがない方でも、直感的にRedmineを使えるよう工夫したガイドブックです。Redmineの準備から使い方、APIをつかった外部システムとの連携まで説明。システム開発以外での利用を想定して、バーベキューの段取りをモデルにしたプロジェクト管理の方法も紹介します。
公開日: 2016/12/10
単行本・雑誌
 
「できる男」にはお金が貯まる。それは当然のようだが、金儲けをしようとビジネスを始めた人は失敗する、成功するには「欲」ではなく、別のあるものが必要だ、と著者は言う。「お金」は追うものではなく、「できる男」のすることにお金がついてくるのだ。お金が貯まる男の頭の中を、スティーブ・ジョブズ、鴻海のテリー・ゴウ、ピクサー・アニメーション・スタジオ&ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオのチーフ・クリエイティブ・オフィサーであるジョン・ラセター、松下幸之助、CoCo壱番屋創業者宗次徳二、日高屋創業者神田正らの仕事の仕方を通して探る。また、お金に執着している限りお金は貯まらない。「放てば満てり」の言葉のように、お金から解放された時に、イヤでもお金は入ってくる。そのワケを学ぶ。お金について考えることは、人生について考えること。お金の運も、人の運も自然と入ってくる、器の大きな男になるための人生哲学。
公開日: 2016/12/10
単行本・雑誌
 
これからトイ・プードルを飼おうと思っている人や、飼い始めたばかりの人はもちろん、もっと詳しくトイ・プードルのことを知りたい人にもおすすめの本です。写真やイラストが豊富で、初めて犬を飼う方でも、イメージしやすく、わかりやすい内容になっています。ワクチンの接種スケジュール、しつけを始める時期や社会化の時期などが一目でわかる「成長カレンダー」のページや「初めてのお世話1週間スケジュール」など、戸惑いがちなところを丁寧にフォローします。しつけの第一歩ともいえるトイレのしつけのことも、プロセス写真を使ってわかりやすく解説。動物生態学的にアプローチした最新のしつけ方で、トイ・プードルとの生活をよりいっそう楽しいものにしていきます。もちろん、困った行動への対処法も充実。自宅で必ず役立つ部分洗い、ブラッシング、かかりやすい病気と症状などの便利な情報も満載にしてお届けします。
公開日: 2016/12/10
単行本・雑誌
 
はじめてチワワを家族に迎える人のための、チワワの飼い方入門書決定版です。写真やイラストが豊富で、初めて犬を飼う方でもイメージしやすく、わかりやすい内容になっています。ワクチンの接種スケジュール、しつけを始める時期や社会化の時期などが一目でわかる「成長カレンダー」のページや「初めてのお世話1週間スケジュール」など、戸惑いがちなところを丁寧にフォローします。しつけの第一歩ともいえるトイレのしつけのことも、プロセス写真を使ってわかりやすく解説。動物生態学的にアプローチした最新のしつけ方で、チワワとの生活をよりいっそう楽しいものにしていきます。もちろん、困った行動への対処法も充実。自宅で必ず役立つ部分洗い、ブラッシング、かかりやすい病気と症状などの便利な情報も満載にしてお届けします。
公開日: 2016/12/10
単行本・雑誌
 
胃がんになったとき、最初に知りたいことのすべて。胃がんと診断される人は年間およそ13万人。男性で第1位。女性で第3位、年間の死亡者数は5万人だが、死亡率は減少傾向にあり、早期発見早期治療で、罹患率は高いが比較的たちがよく、治りやすいがんとされている。胃がんと診断されてから知りたい治療のこと、セカンドオピニオン、入院期間、お金のこと、退院後の生活、食事、再発転移についてまで、最新の情報を掲載。内視鏡手術、外科手術、抗がん剤などの薬物治療を、全国手術実績ナンバー・ワンのがん研有明病院、胃がん治療の専門医がわかりやすく解説。治療後に悩む人が多い食事についても解説。正しい食事で体力を取り戻して元に生活にもどれるようになるために必要なことは何か。2011年刊行の書籍に最新の情報を加えてパワーアップした改訂版。自分にとって最適な治療は何かを知るために必要な情報が満載。
公開日: 2016/12/10
単行本・雑誌
 
IoT、ビッグデータ、人工知能とは一体何か?起こらんとしている「革命」の真実とは?移動、健康、住まい、教育、食、金融、働き方……我々の暮らしはどう変化するのか?「技術革新がもたらす第四次産業革命によって私たちの暮らしはより豊かになります!」 (著者より)。将来の産業や社会の姿、そしてあなたの仕事、働き方も変える‘第四次産業革命’をわかりやすく徹底解説!!第一章 IoT・ビッグデータ・人工知能でもたらされる「第四次産業革命」第二章 加速する人工知能の研究開発第三章 フィンテック―金融とIT技術の融合による新たな金融サービスの拡大第四章 ブロックチェーンの衝撃?その革新性?第五章 進展するシェアリングエコノミー第六章 安全・安心を確保するためのサイバーセキュリティ第七章 新たな経済社会システムへの挑戦
公開日: 2016/12/10
単行本・雑誌
 
6万部を突破した『断糖のすすめ』を、より実践しやすく加筆修正して新書化。糖を断つ=「断糖(だんとう)」を大人気ドラマ医療監修の名医が自ら実践したら、3日でイライラ&ストレスが激減、あたまと体がスッキリ、3ヵ月で17kg痩せた!完全に「断糖」を実践すれば、がん、動脈硬化、痛風、肥満、うつ…など病気が完治・改善することが実証されています。高血圧、糖尿病であれば99%治るのです。病気や悩みの原因は砂糖、ご飯、パンなど「糖」が9割。「断糖」とはつまり、‘病気になれない’食事法です。
公開日: 2016/12/10
単行本・雑誌
 
寡黙でほとんど取材を受けることがなかった、高倉健さんのインタビュー集を日本で唯一出版。日本を代表するノンフィクション作家として、ポール・マッカートニーさん、柳井正さん、孫正義さんをはじめ、3000人を超える超一流と「会話」をするなかで得た技術やコツがポイントを押さえ、わかりやすく紹介されています。会話に抱いていたあらゆるネガティブ要素が消え、自分が変わり、人生が変わる――本物の「会話」をする技術が簡単に手に入るのはこの本だけではないでしょうか。【著者情報】野地秩嘉(のじ つねよし) 1957年、東京生まれ。早稲田大学商学部卒。 出版社勤務、美術プロデューサーなどを経てノンフィクション作家に。 人物ルポルタージュ、ビジネスから、食、芸術、海外文化にいたるまで幅広い分野で執筆。著書に『キャンティ物語』(幻冬舎文庫)、『TOKYOオリンピック物語』(小学館文庫)、『打ち合わせの天才』(光文社新書)、『高倉健インタヴューズ』(プレジデント社)、接待は3分(PHP新書)、『川淵キャプテンにゴルフを習う』(プレジデント社)、『サービスの達人たち 究極のおもてなし』(新潮文庫)、『SNS時代の文章術』(講談社+α新書)ほか多数。
公開日: 2016/12/10
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ブログの累計訪問者数420万人!Instagramでも話題沸騰中!とにかくわかりやすいと評判の「#6コマレシピ」がついに書籍になりました。全レシピに工程写真が付いているので、写真を見ながら作れば、あれれ、簡単!難しいと思われがちなお菓子作りも、生地の状態など確認しながら作れるので失敗が少なくなります。初心者にとってお菓子作りは、まず何からそろえればいいのかわからずハードルが高いもの。本書では、まず基本の卵、小麦粉、砂糖、牛乳、植物油があれば作れるものから始まり、徐々に製菓材料を足していっていろいろなお菓子が作れるように構成しています。また、基本の生地の作り方を覚えたら、ちょっとアレンジを加えてバリエーションが作れるようにしているので、無理なく簡単に、いろいろなお菓子作りを学んでいくことができます。まずは少ない材料から、写真のとおりに進めていけば、きっとおいしいお菓子が作れるようになるはず!Part1 基本の材料で作るお菓子 ビスケット、マフィン、スポンジ生地、シフォン生地、スコーン、etc.Part2 材料を足して作るお菓子 クッキー、タルト、パウンドケーキ、マドレーヌ、シュークリーム、ガトーショコラ、etc.Part3 冷たいお菓子 カスタードプリン、クレームブリュレ、パンナコッタ、ムース、アイスクリーム、etc.【著者情報】marimo製菓衛生師・お菓子研究家大学卒業後、大手印刷会社に勤務しながら国際製菓専門学校の通信教育課程で製菓を学ぶ。その後複数のお菓子教室に通い、研鑽を積む。2015年に独立し、お菓子教室を主宰するかたわら、企業向けレシピ開発や書籍、雑誌、WEBへのレシピ提供、テレビ、ラジオ出演など幅広く活動。写真撮影にも定評があり、カメラ雑誌への写真提供、講習会、イベント出演なども行う。著書に『marimo cafeのしあわせスイーツ』(SBクリエイティブ)がある。
公開日: 2016/12/10
単行本・雑誌
 
生粋の京都人にして、京都を舞台にした小説家・名エッセイスト――京都をテーマにしたテレビ番組や雑誌の監修も多数務めている京都の達人が、旅行者が‘迷うポイント’‘究極の悩み’をスッキリ解決!‘損しない’ためのNO.1京都ガイドです!行くなら――「夏」「冬」?移動手段は――「地下鉄」「バス」?京料理を食べるなら――「割烹」「料亭」?道の風情を愉しむなら――「小路」「路地」?街中を散策するなら――「鴨川堤」「京都御苑」?ひと休みするなら――「コーヒー」「日本茶」?宿泊するなら――「旅館」「ホテル」?おいしいお店へ行くのに――「並ぶ」「並ばない」?「どっちがいいの!?」がなくなる――旅行者はもちろん、地元人も必携の1冊。
公開日: 2016/12/10
単行本・雑誌
 
「なんだか、最近ついてない」「うまくチャンスをつかんでいない」そんな風に思っているなら、あなたの「星の力」を使ってみて。星をうまく使いこなせば、運の波に乗って幸運を引き寄せることができるのです。著者は、驚異の的中率で芸能界・財界からも信頼の厚いNo.1占星術師。星の使い方を知って、タイミングよく「運取り」できる体質に生まれ変わりましょう。運を引き寄せる開運の10の星を味方につける方法から、星を組み合わせて使う方法、ちょっと気を付けたほうがいい不運な星回りの回避法など、‘星使い’のテクニックを伝授。ちょっとした習慣を生活に取り入れるだけで、あなたの「開運力」は変わります。第1章 星使いって何?第2章 開運の10の星第3章 星のコンビネーション使い第4章 開運タイミングを教えてくれる星の時間【著者情報】橘 寧乃(たちばな・やすの)占星術をメインに数秘術、タロットなどを駆使して、開運と人生についてカウンセリング、コンサルティングを行う。恋愛・婚活をはじめ、金運・財運・健康・才能・仕事運・人間関係など、多角的できめ細やかなアドバイスで好評を得ている。特に定評があるのが未来予測と不運回避法で、驚異の的中率を誇り、実績を認められ多くのリピーターを持つ。2016年から東京でもカウンセリングを開始。
公開日: 2016/12/10
占い
単行本・雑誌
 
700年以上続く小笠原流の宗家が「お止め流」であった伝書をひもときながら、日本人のしきたり・伝統文化の原点とその楽しみ方を提案!これさえ知っておけば安心な冠婚葬祭の礼法や、その場の空気を‘察する力’も身に付く。●序論「日本人のこころ」を取り戻すために ――しきたり、伝統、情緒、季節感、家庭、感謝、礼儀作法――●本論第1章 正月行事第2章 年中行事と人生の祝い事第3章 結婚と子どもの祝い第4章 葬式のしきたりと礼法第5章 手紙と贈答●付録1 二十四節気・七十二候 一覧表 2 雑節 一覧表 3 十干十二支 早見票 4 日本文化キーワード集
公開日: 2016/12/10
単行本・雑誌
 
<<
<
>
>>
 
131618 件中   125071 125100

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.