COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

実用書

英語化を進める大学に巨額の補助金を与える教育改革から、英語を公用語とする英語特区の提案まで。日本社会を英語化する政策の暴走が始まった。英語化推進派のお題目は国際競争力の向上。しかし、それはまやかしだ。社会の第一線が英語化されれば、知的な活動を日本語で行ってきた中間層は没落し、格差が固定化。多数の国民が母国語で活躍してこそ国家と経済が発展するという現代政治学の最前線の分析と逆行する道を歩むことになるのだ。「愚民化」を強いられた国民はグローバル資本に仕える奴隷と化すのか。気鋭の政治学者が英語化政策の虚妄を撃つ!【各界の識者が絶賛!】●佐伯啓思(『さらば、資本主義』著者・京都大学名誉教授)公共精神を失ったグローバル・エリートが日本を破壊する。それが英語化だ。その欺瞞を本書は見事に暴き出した。●水野和夫(『資本主義の終焉と歴史の危機』著者・日本大学教授)日本の経済と民主主義を破壊する「英語化の大罪」を明らかにした力作。凄い本だ。●中野剛志(『TPP亡国論』著者・元京都大学大学院准教授)日本人が抱く直観的な不安に確かな根拠と論理を与えてくれる。これぞ名著。●白井 聡(『永続敗戦論』著者・京都精華大学専任講師)社会の根底から対米従属構造を強化するのが英語化だ。本書は、これと闘うための優れた『武器』である。【目次】はじめに/ 英語化は誰も望まない未来を連れてくる/第一章 日本を覆う「英語化」政策/第二章 グローバル化・英語化は歴史の必然なのか/第三章 「翻訳」と「土着化」がつくった近代日本/第四章 グローバル化・英語化は民主的なのか/第五章 英語偏重教育の黒幕、新自由主義者たちの思惑/第六章 英語化が破壊する日本の良さと強み/第七章 今後の日本の国づくりと世界秩序構想/おわりに ――「エリートの反逆」の時代に
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。人気週刊誌で連載され、大反響となったあの伝説の企画が今ここに!「金持ち」になるノウハウや教えが書いてある本は無数にあるのに、金持ちはいっこうに増えていない…。「金持ち」は、学べる性質のモノじゃない「やる」モノなんだ!金持ちになりたければ、指令通りに行動するだけ。「金持ち隊長」さとうみつろうが、金持ちになりたい「金持ち隊員」に下す36の「金持ち指令」とは?【内容】・貯金がまったく増えない・海外旅行に行きたい!・臨時収入を増やしたい・出費を減らしたい・子供の学資保険のお金がない・隣の奥さんより金持ちになりたい・近所の金持ちが許せない・高級バッグが欲しい・へそくりをもっと増やしたい・私って通販ビンボーなんです・とにかく、金をくれ・贅沢がしたいのに1万円しか財布に無い・お店にお客がまったく入らない・生まれた家がビンボーだった・フォアグラのトリュフ巻きを食べたい・私は、本当は凄いんです!!・貯金を使う勇気がありません・お金持ちじゃなくて超お金持ちになりたい・私は、お金に恋してます・宝くじに当たる方法を教えて欲しい・クリスマスには現金が欲しい・お金をパーッと使う方法を教えて欲しい・大人ですけど、お年玉をください・縁起の良いお金に関するジンクスを教えて欲しい・金持ちになってる自分を想像できません・金持ちになるために必死に努力してきたはずですが、いまだビンボーです・そもそも、どうして私は貧乏なのでしょうか?・私は贅沢をしなくてもいいから、せめて子供の教育には贅沢をしたい・強く願えば叶うって、ウソですよね?・自分が金持ちだと、どうしても認められません・旦那がリストラされました・会社を辞めて、独立したいんです・浪費グセをなおしたい・TVの芸能人がうらやましい!・東京の物価の高さについていけません・金持ちになる極意を1つ挙げるとしたら、何ですか?
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。人気料理家・野口真紀さんの好評シリーズ『きょうのサラダ』『きょうのおつまみ』『きょうの一汁二菜』に続く第4弾。炊き込みごはん、おすし、丼もの、炒飯など、具だくさんで‘ごちそう感’あふれる米レシピの決定版です。パスタやうどん、ラーメンなどのお手軽麺も加えた85品を掲載。季節の野菜や肉・魚を米や麺と組み合わせて、ボリュームがあり、栄養バランスのよい、おもてなしにもなるレシピを紹介します。台所に一冊置いておけばどんな時にも役に立つ、ごはんものレシピの決定版です。【内容】〈Rice〉1|うちの定番ごはん2|炊き込みごはん3|おもてなしごはん4|料理上手はすし上手5|のっけ丼とおにぎり6|アジアのごはん〈Noodle〉7|ごはんがわりの麺Column 1|味加減のよい すし飯の作り方Column 2|ごはんのおとも ふりかけ&漬けものColumn 3|ごはんをおいしくする道具【著者紹介】野口真紀(のぐちまき)料理研究家。料理上手の祖母と母のもとで育ち、食べること、料理でもてなすことが大好きに。離乳食から育ち盛りの子どもが喜ぶ料理、自身も大好きなお酒のつまみ、パーティ料理まで、なんでもこなす2児のママ。主な著書に「きょうのサラダ」「きょうのおつまみ」「きょうの一汁二菜」(主婦と生活社)「おいしい毎日 おしゃれな明日」「野口さんちの365日おかず」(KADOKAWA)などがある。※2016年5月現在
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。家庭料理の定番おかずの中から少量でも作りやすいレシピを集めました。一人分や少量のレシピは味つけが難しいし、材料も余りがち。そんな難点を解決できる調理法、味つけ、材料活用術をまとめた1冊です。レシピとコツ、合わせて250のアイデアを紹介しています。既製の少量総菜を買うよりも自分で作りたい方、料理初心者や単身になって自炊の必要性がある方、一人でお昼を食べることの多い主婦の方などに、特におすすめのレシピが満載。【内容】〈焼き物・炒め物〉ハンバーグ/シャキシャキ野菜炒め/豚のしょうが焼き/ピーマンの肉詰め/ステーキ/はちみつ照り焼きチキン〈揚げ物〉鶏の唐揚げ/ビールフリット/揚げないコロッケ/ハムサンドカツ〈サラダ〉豚レバーと焼き野菜のサラダ/いかのイタリアンサラダ/厚揚げともやしのピーナッツサラダ/サラダ生春巻き〈卵料理〉そうめん茶碗蒸し/味玉/だし巻き卵〈煮物〉ラタトゥイユ/ポトフ/肉じゃが/さっぱり角煮/きんめだいの煮つけ/肉豆腐〈汁物〉簡単みそ汁/ミネストローネ/オニオングラタンスープ〈シチュー・カレー〉ビーフシチュー/電子レンジカレー/チキンと小松菜のグリーンカレー/キーマカレー〈ご飯〉チーズリゾット/鍋炊きシーフードピラフ/牛丼/ガパオ丼/揚げ玉のなんちゃって天丼/親子丼〈鍋〉火鍋/パスタ鍋/豆乳鍋/湯豆腐〈副菜〉レバーの甘辛煮/里いもの煮物/にんじんのペペロンチーノ/たたききゅうり/油揚げの長いも袋焼き/梅しそかまぼこ焼きトマト/揚げないポテトフライ/大根もち/油揚げピザ〈ピクルス・マリネ〉パプリカのマリネ/なすのピリ辛漬け/ザワークラウト/彩り野菜のピクルス○揚げ物・煮物のテクニック○ドレッシング・みそ汁の具・鍋の「つけだれ」のバリエーション○使いかけ食材の保存の仕方○基本の調味料○あったら楽しい調味料
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。パスタといえばイタリアのソウルフードですが、実はお隣フランスでもかなりの人気料理。フランスで近ごろ流行中のパスタがあります。それが「pates magiques」や「pasta magiques」と呼ばれる、「魔法のパスタ」です。作り方はとっても簡単。1つの鍋に、パスタも具もソースも入れて、まとめていっしょにゆでるだけ。洗いものも、手間も、調理時間も、すべてが軽減されていいことずくめです。では、お味は?これがまたおいしいのです。パスタとソースがよくなじんで、一体感ある味になり、一般の乾麺にはないもちもちとした食感に仕上がります。失敗することはほとんどなく、むしろ普通に作るよりぐんとおいしくなるパスタも!フランス風に、彩り豊かでおしゃれな50のレシピをそろえました。【内容】○基本の作り方|シンプルなクリームソース○その他の基本のソース|シンプルなトマトソース/アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ/レモンのバターソース/カルボナーラ〈1〉野菜が主役の魔法のパスタ(16品)|花野菜のカルボナーラ/キャベツとツナのアンチョビバター〈2〉肉が主役の魔法のパスタ(14品) |ミートソース/チリコンカン風/ソーセージと新じゃがいものカルボナーラ〈3〉魚介が主役の魔法のパスタ(12品)|たらこバターのパスタ/牡蠣とほうれん草のクリームソース○よく合うサイドメニュー|ベーコンと長ねぎのクルトン/お刺身カルパッチョ トマトソース○魔法の麺|鶏ひき肉のパッタイ/チャプチェ/汁なし担々麺【著者紹介】村田裕子(むらたゆうこ)料理研究家、管理栄養士。出版社に勤務後、フリーの編集者を経て、料理研究家に転身。雑誌やテレビ番組などで簡単かつおいしいレシピを多数発表する一方、イタリア料理店のメニューを監修するなどパスタに造詣が深い。著書は「冷凍保存」(主婦と生活社)「はじめての献立れんしゅう帖」(池田書店)など多数。
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。楽しく節約。ラクして時短。「早い」「安い」「おいしい」を叶える、レシピブログアワード節約部門第1位!節約女王・武田真由美さんの節約&時短レシピの集大成。真由美流15分150円で作れる晩ごはん5つのヒント、3品同時クッキング、残りごはん活用ワザ、100円メインおかず集、50円サブおかず&スープレシピなど節約・時短のアイデアとレシピが満載!!【内容】○5つのヒントで早い!安い!おいしい!真由美流15分150円で作れる毎日晩ごはん 1|激安食材をフル活用! 2|家電まかせで、3品ラクラク 3|ストック食材でラクチン! 4|かさ増し食材でピンチを切り抜ける! 5|食材に無駄は出さない!○1人分100円で作れます!パーフェクト☆メインおかず 鶏肉おかず(13品) 豚肉おかず(10品) ひき肉おかず(10品) ソーセージおかず(5品) 鮭おかず(4品) 魚の缶詰おかず(5品) 豆腐・厚揚げおかず(10品) ちくわ・魚肉ソーセージおかず(6品)○フライパン・電子レンジ・オーブントースターで!3品同時クッキングで☆激ラク晩ごはん○おかずからデザートまで!びっくり☆残りごはん活用ワザ○50円で作れます!スーパーお助け サブおかず&スープ○真由美流「楽しく節約」「ラクして時短」の小さなコツ10【著者紹介】武田真由美(たけだまゆみ)徳島県在住。雑誌で紹介された節約アイデアがきっかけでブレイク。次々に生み出す節約ワザやアイデアレシピが、多くの主婦から支持される。現在は節約アドバイザーとして、家計の見直し、節約料理などの講師、記事の執筆、レシピ開発、テレビ出演などで活躍。フォロワーが3万9000人超えのブログ「真由美さんの1週間2500円節約レシピ」も日々更新中。※2016年4月現在
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。傷まない弁当は?成績が良くなる塾弁ってある?毎日作るのに手抜きに見えなくてラクな弁当を知りたい!夏のお弁当作りに悩む主婦必見。お弁当作りのキャリア30年、『マツコの知らない世界』(TBS系列)に出演で人気沸騰の野上優佳子さん。マツコさんもうならせるおいしいおかずの数々と夏のお弁当作りのノウハウがぎっしり詰まっています。【内容】〈夏弁当の5つのルール〉1|ルーティンを決める2|おかずは3品まで3|朝は作って、詰めて20分4|お弁当箱は毎回、同じものを使う5|衛生に気をつける〈ルーティンを決めればラクになる!〉月|豚しょうが焼き弁当火|牛丼水|チキン竜田サンド木|ぶっかけサラダ丼金|タンドリーチキン弁当・夏弁当のここが気になるQ&A・夏弁当の食材早見表●PART 1[部活弁当]スタミナたっぷりみそカツ弁当/ハニーマスタードチキン弁当/豚キムチ丼/肉巻きおにぎり/牛バラ焼きおにぎらず/ポークソテーサンド/チリドッグ●PART 2[塾弁当]食べやすさ抜群ちらし寿司風そぼろ弁当/ぶりのレモン漬け焼き弁当/カレーピラフと豆腐ハンバーグ弁当/ネバネバ丼炒り豆腐丼/ロールサンド2種/じゃこのおにぎり2種/シリアルバー●PART 3[学童弁当]楽しさいっぱいオムライス丼/チキンハンバーガー/ミートソースパスタ/彩りそうめん/お好み焼き/のり巻き2種ハム&チーズのフレンチトースト/サーモン&チーズのマフィン●PART 4[おかずカタログ]バリエーションが増えるおにぎりのバリエーション/サンドイッチのバリエーション/卵とじ丼のバリエーション/主菜のバリエーション副菜のバリエーション/人気冷凍食品のアレンジ/あると便利な冷凍ゆで野菜
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ブラジル旅行に必要な情報を厳選して掲載! 眩しいリオのビーチ、大自然アマゾンに世界遺産イグアスの滝。「白い砂漠」として注目を集めるレンソイスなど、ブラジル観光に必携の一冊です。【巻頭特集】■ブラジル早わかり5つのエリア■キーワードでわかるブラジルの魅力10■驚愕の大自然■3大都市の際立つ個性■熱狂のカーニバル&サッカー■ポップで刺激的なラテン・カルチャー■豪快でワイルド&奥深い本場ブラジルの味■目的別モデルプラン【紹介地域】リオ・デ・ジャネイロ/ サン・パウロ/ パンタナール(クイアバ、カンポグランジ)/ ボニート/ イグアスの滝(フォス・ド・イグアス)/ サルヴァドール/ サン・ルイス/ レンソイス/ アマゾン(マナウス)【「ブルーガイド・ポシェ」のコンセプト】ポシェはフランス語でポケットという意味のポッシュと、旅をサポートしてくれるコンシェルジュから連想したことば。頼りになる1冊です。
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ロサンゼルスの観光スポット、ショッピング、グルメ・レストランをしっかりおさえ、各エリアの詳細で見やすい地図が付いています。また、裏表紙の裏面にはロサンゼルス歩きがもっと便利になる地下鉄路線図を収録しました。巻頭の特集は、「ロサンゼルス! ここが旬!!」。今LAで「見る・買う・食べる」のに旬なスポットが大集合! 変身し続けるダウンタウン、グルメ・バーガーからオーガニックフードやエスニックのグルメ、グローブ&ファーマーズマーケットで買い物三昧、そして定番観光スポットを1日で回る上手なツアーの利用方法までしっかりガイド。もちろん人気のカリフォルニア ディズニーランド・リゾート&ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドの最新情報も紹介しています。欲張り観光1日プラン、買物中心と観光+買物プラン、半日プランなど、少ない時間を効率的に使えるモデルコールを使って効率よく街歩きを楽しもう。
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
米や野菜などの「商品」としての農産物、そして農家のことを、どれだけ知っていますか。 パソコンや筆記用具、あるいは自動車などの「工業製品」であれば、どんなメーカーがどこの工場で作っているか、なんとなく想像できます。でも、ふと考えてみると、私たちが一日に三回(かそれ以上?)口にする食事の素材である農産物は、どうやって作られているのでしょうか。 「産業」として把握する農業はとても興味深いものです。田んぼや畑で作られていることは分かります。また、農家は「株式会社」ではなく個人が経営している気がします。旅先で農産物が直販されている場面もよく見ます。でも、具体的に、どんな方が、どんな働き方で作っているのか、それはどのように流通し、どのように農協や農水省・政府と関わっているか、そして田や畑はどのように維持されているのか、よく知らないのではないでしょうか。 本書は、農産物を作る・流通する・売る仕組みと、生産工夫からテクノロジーまで、農家と農産物の「仕事」のすべてを解説します。本書を読めば、農家のみなさんがどのようなお仕事をしているかもわかるはず。経済ニュースもこれできちんと理解できるようになります。 第1章 いつも食べている米や野菜の不思議/第2章 農産物が私たちの口に入るまで/第3章 米、野菜、果実をつくる農業の現場/第4章 農をとりまく環境と未来/第5章 世界のなかの日本の農業/第6章 農業を仕事にするには
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
漁師さんたちって、どんなふうに仕事して、どんなふうに経済を回しているんだろう? みんなが漁船を持ってるのだろうか。養殖は誰が取り仕切っているのだろうか。港は勝手に使ってもいいのだろうか…。 毎日のように水産物を食べているのに、ふと考えるとなにも知らない漁業の世界。大きく分けて、漁に出る方法、養殖という方法がありますが、それぞれどういう長所・短所があるのか、経済規模はどうなのか、それにまつわるテクノロジーや行政としてはどうなのか、そして仕事としてはどのような世界なのかなど、漁業に関する疑問を詳しく見ていきます。 漁業で働くということから、漁業に関わるすべてのことがわかる本です。 第1章 漁業の秘密/第2章 漁師の秘密/第3章 養殖の秘密/第4章 漁業に就きたいとき/これからの漁業
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
■見どころ:宇宙兄弟と小山宙哉先生のすべてが詰まった1冊■目次:CHUYA KOYAMA ILLUSTRATION GARALLY「宇宙兄弟」が生まれる場所【スペシャル対談企画】 小山宙哉×向井万起男小山宙哉作品紹介「宇宙兄弟」の魅力を徹底解剖宇宙を目指す まったくタイプの違う兄弟プレイバック! 同じ夢を見ていたふたりの子ども時代魅力的な登場人物/ムッタ編 一緒に夢を叶える仲間たち‘南波六太’の軌跡魅力的な登場人物/ヒビト編 一緒に夢を叶える仲間たち‘南波日々人’の軌跡日本初! ふたりの宇宙飛行士を育てたおもろい夫婦‘伊東せりか’の軌跡‘金子シャロン’の軌跡好運のアイテム/大切な宝物CHUYA NO OASOB「I 宇宙兄弟」に見る遊びゴコロ「宇宙兄弟」人物相関図大胆予想! どうなる?「宇宙兄弟」のこれから小山宙哉メカニックイラスト原画で読む!!「 宇宙兄弟」《#241》 上がれ!2008年の宇宙飛行士選抜試験をここに再現!!「宇宙兄弟」と宇宙開発の未来月面探査/ISS/小惑星探査<宇宙開発の未来>日本の宇宙技術尊い犠牲の記録【スペシャルインタビュー】 宇宙飛行士/山崎直子小山宙哉100の質問【特別描きおろし「】 自宅の宙哉」こやまこいこ【スペシャルインタビュー】「 宇宙兄弟」初代担当編集/佐渡島庸平【スペシャルインタビュー】 声優 伊東せりか役/沢城みゆきDVDシリーズ/Blue-rayシリーズ/CDコミックス限定版付録小山宙哉公式サイトグッズセレクション「宇宙兄弟」電子書籍カラー版紹介作画アシスタントによる製作現場の裏話漫画ファンが選んだ「宇宙兄弟」の名言わたしを月に連れてって!「宇宙兄弟&小山宙哉大解剖」だけの特別読者プレゼント奥付日本の名作マンガ アーカイブシリーズ[特別付録]『宇宙兄弟』西暦2029年カレンダー
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
40オヤジの価値はVゾーンでキマる!? 男前に見える、仕事が出来そうに見える、オシャレに見える、女子にモテる…etc。大人女子の意見を集約&分析してわかった全30タイプのVゾーン法則をHDPが伝授。参考にしてね!
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
血のつながらない子どもを特別養子縁組で迎え、わが子として育てている夫婦のほとんどが不妊治療の経験者です。つまり、「子どもがほしい」と考えたとき、不妊治療以外にも方法はあるのです。ただ、「養子を迎えたいと思うけれど、不安なことがある……」という人も多いでしょう。本書では、子どもを迎えた夫婦の体験談から特別養子縁組に必要な知識と手続きまで、「親」になるために知っておきたいことのすべてをまとめました。
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
「寝たきりになりたくない」「認知症になりたくない」「腰や膝の痛みをどうにかしたい」、そう願う方におすすめしたいのが、腰を一瞬浮かせてまた戻す、という動きを繰り返すだけの世界一簡単な体操です。この体操を行うことで、足腰がしっかりするだけでなく、腰・膝の慢性痛の改善や、高血圧の改善、認知機能の向上などの効果が期待できます。安全な体操なので、高齢の方でも無理なく行うことができます。ぜひお試しください。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
「保育園落ちた。日本死ね!!」でクローズアップされた働くママの育児問題は深刻化するばかり。その救世主となるべく、自らも孫2人の育児を手伝う著者が、「ママの邪魔にならない(ほどよくサポート)」「定年後の夫をけむたがっていた妻(祖母)も喜ぶ」育児術を指南。医師ならではの視点を加え、子育て初体験の中高年の男性でも楽しみながら育児を手伝えるヒントを満載。育児に悩むママも必見の一冊です。
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
戦争なくして資本主義はなかった。軍需による財政拡大は資本形成を促し、常備軍の増強は農業、流通、貿易に影響を与え、武器の近代化は製鉄や機械製作、造船、繊維産業の成長をもたらす。そして軍隊の「指導と行動の分業化」が大量生産した画一的人間。豊富な資料と文献で論究する、近代軍隊の発生から18世紀末にかけて戦争が育んだ資本主義経済の実像。
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
世の不均衡・不平等に抗するための不朽の書 人類全体の解放をめざした共産主義思想のエッセンス。二月革命に端を発したプロレタリアートの闘争を支え続けたマニフェストを、斯界の泰斗による全訳注で読む。
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
盛り場に、辻々に、縁日に、百万都市江戸を埋め尽くしたファストフード屋台から、てんぷら、すし、そばは生まれた。庶民の愛した江戸前の味、意外に質素な将軍の食卓、調味料や嗜好品がもたらした食の発展、初鰹狂奏曲、料理茶屋の番付や料理書が出版されるグルメブーム、そして究極の料理茶屋「八百善」――。多彩で華麗な江戸の食空間を読み解く。
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
全国の史跡の中でも人気のスポットとなっている銅像。しかし、その銅像がどのような思惑をもって制作され、またその制作自体がどのような経緯で行われていたかということは、あまり知られていない。とくに銅像文化が花開いた明治維新期の銅像建立秘話には、激動の幕末維新の背景にある矛盾が内包されており、意外な幕末維新史のアナザーストーリーを見出すことができるのだ。豊富な写真・資料とともに綴る、銅像の「新しい鑑賞手引き」。■三澤敏博1976年大阪生まれ。宝塚造形芸術大学卒。グラフィックデザイナーとして活動する傍ら、雑誌の企画や執筆などを行う。幕末史に造詣が深いことで知られ、主な著書として『東京「幕末」読み歩き』(心交社)、『龍馬77話』(アルファポリス文庫)、『江戸東京幕末維新グルメ』(竹書房)など。
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
史実としては、源義経は文治五年(1189)、平泉の持仏堂で自害し果てたと伝えられている。しかし義経の伝説地は、岩手県と青森県に百カ所以上、北海道には百二十カ所以上もある。そしてその伝説地は極端なものを除いてもほぼ一本の線につながるという。本書はこの多くの伝説に興味をもった著者が、平泉以北の義経の足跡をたどり、独自の解釈でまとめた一冊。「判官びいき」に訴える、歴史ロマンあふれる義経裏外史である。 ■大貫 茂1933年横浜市生まれ。日本文藝家協会会員。山と溪谷社勤務を経て、写真紀行作家として活躍。植物写真に定評があり、出版した著書は、『花の古寺巡礼』(ぎょうせい)、『萬葉植物事典』(クレオ)、『桜伝説』(アーツアンドクラフツ)など100冊を超える。
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
『編み犬の毎日』シリーズが大ヒット!人気あみぐるみ作家ほし☆みつきのどうぶつマスコット集。頭の大きめな新しいデザインで、よりキュートな作品満載。全作品の作り方つき。
公開日: 2016/12/02
手芸
単行本・雑誌
 
アップル、グーグル……これからの時代は「質問力」で決まる!正解を出すだけなら人工知能でもできる。では、人間の脳はどうあるべきか。「今」を生きるあなたのための実践的脳の使い方。
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
全楽器、全年齢対象! 音楽理論を活用して音感コンプレックスを徹底的に克服‘音感が悪い’という理由は大きくふたつあります。ひとつは‘音程’に関する音楽理論を知らないこと。もうひとつは音を聴き取って、音程を理解するための実践的トレーニングが不足していることです。音と音との関係を、耳で理解できないのが‘音感が悪い’ということだからです。本書では音程に関する音楽理論を丁寧に解説し、効率的に音感を身につけられる独自のトレーニングを大量に収録。年齢に関係なく活用できる方法ばかりで、むしろいろいろな曲を知っている大人の方が有利とも言えるものを集めました。この本のメソッドを理解し実践することで、絶対音感ならぬ‘絶対音程感’という音感を育てることができます。コードや音程が容易に聴き取れるようになり、歌や楽器で出したい音がどの音かを瞬時に判別できたり、即興でコード伴奏が付けられるようにもなるのです。歌、演奏、耳コピ、伴奏、アドリブ、読譜など、音楽のすべてに役立つ豊かな音感を、今こそ身につけましょう!*この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイト()から無料ダウンロードできます。
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
自分だけの1曲が音楽人生を変える!! 鼻歌から作れる作曲テクニック長年、楽器や歌で音楽に親しんでいても、作曲にまで手を伸ばしてみる人は多くないかもしれません。しかし、音楽人生を大きく左右するのは、‘自分だけの1曲’があるかどうかです。本書があれば、鼻歌でメロディを作ることから始め、一般的な曲の形式に当てはめることで、8小節のメロディをふたつ作るだけで、しっかりとした曲が出来上がってしまうのです。そして、楽器を使った作曲法では理論的にメロディを作る方法や、ハーモニーを感じさせるメロディ作りにも触れています。作曲にはその人の音楽観や哲学がすべて反映されます。この本は、長い時間を音楽とともに歩んできた‘大人’のあなたに向けた一冊です。あなたの書いた曲は、今後の音楽人生をより豊かなで楽しいものにしてくれるでしょう!*この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイト()から無料ダウンロードできます。
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。『初音ミク V4X』で曲を作るためのノウハウが満載!世界的に有名なボーカロイド初音ミクの最新バージョン、『初音ミク V4X』を使いこなすためのガイドブックです。『初音ミク V4X』にはボーカロイドの歌を作るプラグイン・ソフトの「Piapro Studio」と、音楽制作の中心となるDAWソフトのPreSonus Studio One 3 Piapro Editionが入っています。つまり、『初音ミク V4X』を手に入れると、作曲から歌作りまでを網羅できてしまうのです。「でも、何からはじめればいいのかわからない」という初心者の方も多いでしょう。そこで本書の出番です。ソフトのインストールから、ボーカロイドの歌作りの基本と応用、そして音楽制作の流れまでをじっくり学べます。ぜひ、本書を片手に‘初音ミク’が導くワクワクするような音楽生活を楽しんでください!<壁紙データもダウンロードできる!>本書のカバーで使用している「初音ミク」イラストの壁紙データをダウンロードできます!本書内の記述に従ってダウンロードしてください。*この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイト()から無料ダウンロードできます。
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ジャズ理論が教えてくれない実践主義のアドリブ術とても簡単にジャズのアドリブができるようになる教則本です。一般的なジャズ・アドリブの方法論では、目まぐるしくスケールを切り替えたり、コード・トーンを追いかけたりする知識とテクニックが求められます。それらをきっちり習得すれば‘正統的’なアドリブ演奏はできますが、毎日頑張って練習してもスタンダード曲が弾けるようになるまでに何年もかかってしまい、ジャズ初心者を阻む非常に高い壁になっています。本書ではジャズ理論をこれ以上ないほどシンプルにアレンジし、ある程度の楽器経験がある人ならばすぐにでもアドリブできてしまう方法を提唱しています。この本でアドリブの楽しさを知ってから、他の方法論を学んでも遅くはありません! ピアノ、ギター、アルト・サックス、テナー・サックス、トランペット、トロンボーンなどの各楽器に対応しています。ピアノは左手のコード伴奏譜付き、ギターはタブ譜付きです。*この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイト()から無料ダウンロードできます。
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ギター・マガジンのエフェクター特集記事2本をまとめた電子書籍‘アーカイブ3’ギタリストに欠かせないエフェクター特集をまとめた、いわゆるマイクロコンテンツ。収録しているのは以下の2つです。サウンド・メイキングにぜひ役立てて下さい。◎「メタルっぽい名前のエフェクターで本当にメタルの音は作れるのか」2015年3月号◎「謎のエフェクターを追え!」2014年7月号
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「クラウドベースのノートアプリ、Evernoteは便利だ」という話はよく耳にしたり、目にしたりしますが名前は知っているが、Evernoteを使った事の無い人には、どう便利なのか、どう凄いのかが実感できません。本書は、はじめてEvernoteを使うMac・iPhone・iPadユーザーに向けて、実際にどんなことができるのかを、懇切丁寧に実例を用いて解説した書籍です。本書を読めば、ビジネス用途のみならず、普通の生活においてもいかにEvernoteが便利なものかが実感でき、利用方法のアイデアも見つかるはずです。
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度)【書籍説明】人間関係に疲れてしまった!人間関係ってめんどくさい!本書を手に取ってくださった読者のみなさんは、きっとこんな気持ちでいるのではないでしょうか。世の中は人と人のつながりによって成り立っています。産まれたばかりの赤ちゃんも母親との人間関係をすでにもっています。集団生活の中で、人間関係を避けることは難しいでしょう。家族、ご近所、学校、職場などさまざまな場面で人間関係は構築されています。もちろんその関係が良好であれば特に悩む必要も疲れることもないでしょう。しかしうまくいくときばかりではありません。うまく人と付き合えない、突然今までの関係が崩れてしまったなど、いろいろな場合があると思います。著者も今まで何度も人間関係に疲れた経験があります。本書では、人間関係に疲れてしまっているときに、その疲れを軽減し、もう一度人間関係を見直すきっかけとなる工程を「7日間プロジェクト」として提供します。疲れや悩みがあるときは、「いつまで続くのだろう」「先が見えない」と悲観してしまいがちになりますが、まずはこのプロジェクトを実施してみてください。複雑な人間関係に疲れ、一人ため息をついている読者のみなさん。本書を通して人間関係の疲れをとっていきましょう。そして次の一歩を踏み出せる元気をつけていきましょう。【目次】現状の把握と疲れやすい人の特徴自分と向き合う7日間1日目 人間関係の洗い出し2日目 気持ちを書く3日目 リラックスする4日目 虚栄心を捨てる5日目 距離を置く6日目 自己を保つ6日目 自己を保つ27日目 心遣いとマナーを大切にする【著者紹介】織部 綾(オリベ アヤ)岐阜県出身。1993年生まれ。著書「集中力を高める7日間プロジェクト」
公開日: 2016/12/02
単行本・雑誌
 
<<
<
>
>>
 
131618 件中   127831 127860

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.