COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

実用書

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。高校までの数学と大学数学のギャップは大きい。ε‐δ論法や1次独立・1次従属など、新しい言葉や定義が立て続けに出てきて、抽象的な概念の理解を要求される。大学数学は他の学問と比べて、最初の一歩をよく理解することが極めて重要である。そこさえクリアすれば、じつに楽しい学びの世界が広がっている。本書は、冒頭で述べたようなギャップを埋めることを主な目的として、さらに、大学数学の導入部分の簡単なガイドを兼ねることも目標とする、まさに入門の教科書である。上下2巻を読まれた暁には、大学数学全般の入門部分を一通りつかめるように構成してある。下巻【もくじ】6章 群・環・体の入り口6・1 偶置換・奇置換の一意性と演算6・2 群とはどのようなものか6・3 環と体はどのようなものか7章 線形空間と行列7・1 線形空間と次元7・2 線形写像から導入する行列8章 行列と行列式8・1 行列8・2 連立1次方程式8・3 行列式9章 固有値と実対称行列の対角化9・1 固有値9・2 実計量線形空間と実対称行列の対角化10章 統計の基礎にある数学上の勘所10・1 異色な分布であるポアソン分布10・2 多変量解析と距離の概念・分散共分散行列10・3 正規分布の面積が1であることの証明補章 代数学の基本定理の証明(上巻のもくじ)1章 集合・写像と同値類1・1 「1対1の対応」と整数誕生1・2 集合と論理1・3 写像1・4 集合の濃度とカントールの対角線論法1・5 同値関係と同値類2章 離散数学の入り口2・1 「数えること」に3種類:帰納的,2通り,対称性2・2 知り合いの関係から理解するグラフ理論2・3 整数条件が強力なデザイン論2・4 ISBN記号による誤り検出と符号理論3章 極限の概念3・1 「すべて」と「ある」の用法と開区間・閉区間3・2 実数の連続性3・3 数列の極限3・4 関数の極限とε-δ論法3・5 関数の連続性4章 微分学入門4・1 微分に関する基礎的定理4・2 テイラーの定理4・3 不定形の極限値5章 積分学入門5・1 積分の導入5・2 有理関数の積分5・3 広義積分補章 アルキメデスの取り尽くし法による円の面積公式の証明
公開日: 2022/06/15
単行本・雑誌
 
人生はただ一回限りである。ならば何としても生き甲斐のある人生を送らなければならない。「健康や運命が意のままにならないときほど『心』を積極的にする」「自己の言行をできる限り人の世のためになることに重点を置く」「不平不満を口にしない」「気取ったり、ぶったりしない」「どんな場合にも慌てない」「不幸に直面しても、現在生きていられることに感謝する」「腹を立てている人には決して過度の共鳴をしない」「自己自身を正しく向上させるために反省を行う」など──、価値ある人生建設に必要とされる心得を集録した、天風哲人絶筆本。
公開日: 2022/06/15
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。地球温暖化、そして「気候」というシステムは、どうすれば解明することができるのか? 2021年、ノーベル物理学賞を受賞した真鍋淑郎博士。この受賞は、「気候システム」という複雑系の物理分野に贈られた初のノーベル賞でもありました。その「気候システム」という遠大な謎への挑戦が、本書では詳細に語られます。真鍋先生が初期の研究で用いた大気層を18層に区分、その放射・対流を計算する「1次元鉛直モデル」からはじまり、成層圏までを、さらに雲による太陽放射の反射率の変化、陸上と海上の違い、極域での氷の面積の変化、緯度・経度による変動や季節要因による変化。さらには、海洋の対流による深層への熱の移動、そして土壌や河川における水の移動まで、2万年前の古気候を再現するというプロジェクトから始まった気候システム解明への挑戦は、その努力によって精緻なシミレーションを可能としました。この研究の成果は、非常に高い精度で「地球温暖化」の予測を可能にしていることも知られています。シミュレーションの中で、CO2の濃度を変化させていったときに、どのような結果が表れるのか。その結果は、カラーの図とともに本書の随所でていねいに解説されています。地球温暖化とはなにか? それは、どう考えるべきものなのか? いま大きな科学、社会的な関心事でもある地球温暖化についても、深い理解を得ることができます。本書は、プリンストン大学での真鍋博士の講義をもとに構成されています。また、本書の監訳を担当した、増田耕一博士、阿部彩子博士も、真鍋先生が1983年に東京大学で行った講義や、その講義録で学んだ研究者でもあります。「気候システム」という大きな謎、そして地球温暖化という人類的な問題に挑む科学者の探求の軌跡として、21世紀を生きる私たちにとって必読の科学書の登場です。
公開日: 2022/06/15
単行本・雑誌
 
子どもの目の色が変わる! 確固とした「学力のベース」が築ける!! ◎家庭学習で一番大切なポイントって何? ◎子どもに合う教材の選び方にはコツがある ◎学習効率がグンと上がる「勉強場所」の決め方 ◎必ずやっておくべき毎日の学習メニューBEST3 ◎「問題演習」の効果をさらに高める学習法 ◎中学受験を目指すときの学習メニュー ◎オンラインとオフラインをどう使い分ければいいのか? ◎子どもの○○をほめてはいけない――目次より 全国の保護者から寄せられた「喜びの声」 ◎まだ始めたばかりだというのに、早くも学期のまとめテストで100点を量産しています。今後に向けての確かな手ごたえを感じています(小3女子の母) ◎先生のおかげで第1志望の中学校に、家庭学習のみで合格しました(小6男子の母) ◎自己学習の習慣がつくまではそれなりに大変ではありましたが、今では何も言わずとも毎朝1時間、自ら机に向かう姿があります(小3女子の母)
公開日: 2022/06/15
単行本・雑誌
 
毎日が楽しくない、何かと緊張しがち、人と比べがちというあなたへ。「感じる力」を育てるだけで、幸せに満ち溢れた日々がやってくる! ・ぼーっとして頭が働かないときは→work2 部屋の照明を徐々に暗くする ・人の顔色を読みすぎて疲れたときは→work6 相手の顔の「形や色」を見る ・都会の人混みに圧倒されたときは→work13 耳を塞いだ状態でハミングする ・職場で怒られてしんどいときは→work19 相手の言葉より「声色」を聞く ・新しいことをはじめるのが怖いときは→work22 「生きている匂い」を嗅ぐ ・ストレスを発散したいときは→work40 「心が喜ぶやけ食い」をする ・緊張が抜けず、落ち着かないときは→work43 熱を逃すように顔や頭皮を触る ・不安感に襲われるときは→work47 毛穴がある皮膚を、心地よさで満たす ・なかなかやる気が湧かないときは→work48 硬く冷たいものを触ってみる
公開日: 2022/06/15
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。●「世界の艦船」7月号:アメリカ海軍の新型軍艦今月の特集は,着々と計画・建造が進む米新型軍艦!フォード級CVN,DDG(X),コンステレーション級FFGなどを写真,CG,記事で解説。カラー頁では4月に就役した新型護衛艦’もがみ’や油槽船01号に加え,各国と共同訓練を行なう米水上部隊などを紹介した。※電子版は雑誌(紙媒体)とは一部異なる部分がございます。ご了承ください。※デジタル版は固定レイアウトとなっております。そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。ご了承下さい。
公開日: 2022/06/15
単行本・雑誌
 
教育法規・教育行政の最新情報をわかりやすく解説! 学校リーダー必携の一冊ウィズコロナ、GIGAスクール、個別最適な学び……学校リーダーが押さえておくべき法令・規則や学校運営に関する最新情報などを、図解・図説を交えて詳細に解説。●特別企画 教育法規・教育行政の視点から●図解・図説 現場で役立つ重要テーマ45●クローズアップ 教育法規・教育行政の動き「学校現場における諸課題の現状とその対応策」管理職試験や教員採用試験対策にも役立ちます!※電子版には付録はつきません。※電子版からは応募できない懸賞などがございます。※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
公開日: 2022/06/15
教育
単行本・雑誌
 
学校管理職と中堅教師のための教育総合誌教育再生が叫ばれ、激変期をむかえている教育界。常に学校現場の立場に立ち、あるべき学校教育とは何かを多様な視点から考える教育総合誌です。学校経営と学級経営のヒント満載。学校リーダーと中堅教師必読です。※電子版には付録はつきません。※電子版からは応募できない懸賞などがございます。※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
公開日: 2022/06/15
教育
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。東京ディズニーランド、東京ディズニーシーには、ミッキーマウスをはじめとする、たくさんの魅力的なキャラクターがいます。ミッキーの仲間たちや、ディズニープリンセス、物語の世界から飛び出してきたキャラクターや、この東京ディズニーリゾートでしか会えないキャラクターも! 会いに行く前に知りたいプロフィールや、グリーティングのコツもご紹介。もっとパークを近くに感じるガイドブックです。※特別とじ込み企画「ポストカードサイズ大のキャラクターシール4枚」は、電子版では画像として収録しています。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2022/06/15
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。〈特写〉岩田剛典(33)ディーン・フジオカ(41)意外な素顔が!/映画「バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版」〈特写〉市川染五郎(17)「魂を削る表現を」/「六月大歌舞伎」第二部「信康」初主演〈特写〉芦田愛菜(17)高橋恭平(22)ふたりの趣味トーク/映画「メタモルフォーゼの縁側」〈特写〉百田夏菜子(27)理想の夫と憧れの夫婦像/土ドラ「僕の大好きな妻!」〈特写〉役所広司(66)映画人としての夢/映画「峠 最後のサムライ」〈特写〉OnlyOneOf、家族みたいな6人です♪《特別付録》羽生結弦ピンナップ〈ニュース〉美智子さま(87)覚悟の中止でも「約束は果たす!」63年の矜持三笠宮家が抱える「母娘対立」「継承問題」百合子さま(99)難渋の決断中森明菜(56)母の死からはじまった27年間「断絶家族」の切ない記憶栗山千明(37)百万石まつり異例の撮影禁止令&無断投稿1枚100万円のトンデモ要求綾野剛(40)ガーシー暴露も主演ドラマの撮影は着々と…菅田将暉(29)決意の丸刈り姿で巨匠(61)と初タッグ市川染五郎(17)高校を中退して邁進する「歌舞伎道」Fukase(36)結婚間近ともいわれた、益若つばさ(36)との破局報道のウラで…渋谷すばる(40)ファンクラブ会員数が1/10に!渡辺裕之さん(享年66)完成していたもうひとつの「遺作」〈主婦2000人アンケート〉議員になって欲しいタレントランキングコロナを言い訳に使えなくなってガッカリ!〈本音トーク〉生活保護で大学行くのは「ぜいたく」ですか!?〈インタビュー〉泉ピン子(74)故・橋田壽賀子さんとの思い出を語る度を越す「やらかし」ファンに待ったの声宇野昌磨(24)本田真凜(20)交際順調で止まらない「浮かれモード」16年ぶりのカムバック「Dr.コトー診療所」続編が動き出した!おニャン子クラブ伝説〈インタビュー〉夏樹陽子(69)芸能界「豪華」交遊録を語りつくす【大阪発】色欲カメラマン(52)「羞恥フェチ」の本性〈グラビア〉チャングンソク(34)4年4か月ぶりの「ただいま!」羽生結弦(27)北京五輪以来の氷舞台/ファンタジーオン・アイス氷川きよし(44)ハッピーオーラの9変化/2年ぶりの明治座特別公演どうする松潤!?/2023大河ドラマ「どうする家康」クランクイン!上皇さま(88)美智子さま(87)手を取り合ってご鑑賞/特別展「琉球」〈実用〉見直す家計費10項目ふるさと納税「今申し込むべき」絶対理由「ウタマロ石けん」ガンコな介護汚れも真っ白になるワケ「まるで海外!」そっくり絶景11毎日食べても飽きない「豆腐」の意外な食べ方14梅雨バテ解消「豚肉おかず」87歳のユーチュー婆「お金はかけずに」幸せひとり暮らし3000円(得)投資ワザがんで死ぬ県・死なない県「世界の山ちゃん」新人記者がガチ再現「肩こり」「腰痛」消える1回2分! お祈り体操いのちを救う「スロースクワット」〈連載〉宝泉薫の口は「騒動」のもと/柄本時生人間ドキュメント/音楽評論家・湯川れい子さんコミック/井出智香恵 愛と背徳のヴァルールー令和版羅刹の家3ー加藤綾菜の加トちゃん家ニュースDr.コパの知らなきゃ損する すぐやるかんたん風水コミック/孤独なあなたの愛し方〜美智子さまが教えてくれた幸せの法則冨士眞奈美の人生宝石箱細木かおりの幸せを呼ぶ六星占術
公開日: 2022/06/14
単行本・雑誌
 
【特集】家計を守る最強の投資術※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※電子版では、記事中の写真を非表示または記事そのもの、及び特別付録が掲載されていない場合があります。 誌面の一部を切り取って使用する応募券やクーポン券等は使用できません。予めご了承ください。
公開日: 2022/06/14
単行本・雑誌
 
1923年(大正12年)に創刊、2023年には創刊100周年を迎えます。21世紀の社会を経済的視点から深く分析し、社会の変化に対応したニュースを発信しています。※デジタル版には、筆者の都合により、一部収録されていない記事がございます。
公開日: 2022/06/14
単行本・雑誌
 
まもなく開催される全米オープンでも活躍が期待されるB・ケプカやD・バーガーなど強いプロを数多く輩出しているフロリダ州立大学ゴルフ部への密着特集でスタートする今号。巻頭レッスン特集は「50歳・普通のおじさんがある日突然、飛ばし屋に。」。中高年ともなれば飛距離は……と思っているゴルファーに朗報の特集です。レッスンでは他にも「体内感覚を磨くドリル 上級者は’芯センサー’を持っている」「【緊急提言】あなたの姿勢、大丈夫?スマホ首はスウィングも劣化させる」などがラインナップ。「藍さんの言葉…若手プロが学んだこと」「109年前の全米オープン フランシスとエディの物語」も読みごたえたっぷりです! (紙雑誌と一部紙雑誌と内容が違う場合があります。ご了承ください)
公開日: 2022/06/14
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【ご注意ください!】・本コンテンツは冊子版を電子化した大型電子雑誌です。ご利用いただく環境によっては、ダウンロードに時間がかかったり、一部ページの濃淡が明瞭でない場合がございますが、あらかじめご了承ください。・本コンテンツに社名や収録情報での検索機能はございません。巻頭の五十音順索引ページまたは本社所在地索引から、各社の掲載ページを探してください。各種の統計情報や独自に入手した最新データをもとに、まちの立ち位置が一目でわかります。各指標には全国順位も併記しており、各種のランキング表も充実。 収録内容 ●「住みよさランキング」などすべての市区の最新情報を収録 ●都道府県、町村、政令指定都市区部など、すべての地方自治体をカバー ●全市町村ランキング(人口増減率、人口密度、個人所得など)を一挙掲載 ーー 目次 ーー全国815市・特別区と47都道府県、926町村の最新データ 掲載データ数 市区データ: 100項目 都道府県データ: 200項目 町村データ: 40項目 ■市区編掲載データ (数値と全国順位を掲載) 【基本情報】 市区役所住所・電話番号、市区長プロフィール、議員定数、各市区の特色・概況など 【面積・気象】 面積、可住地面積、年平均気温、年間降水量、日照時間など 【人口・世帯】 人口、人口増減率、出生・死亡数、転入・転出数、世帯数、外国人人口、年代別比率、2045年推計人口など 【財政・行政】 歳出額、地方税収額、経常収支比率、財政力指数、自主財源比率、地方債残高、職員数など 【事業所・産業】 事業所数・従業者数、農業産出額、製造品出荷額等、小売年間販売額、新設住宅着工戸数など 【所得・住宅】 個人所得、持家世帯比率、1住宅当たり延べ床面積、空き家率、住宅地地価など 【医療・福祉・環境・安全】 病院・一般診療所数、介護老人施設定員数、介護保険料、水道料金、刑法犯認知件数など 【子育て関連】 子ども医療費助成制度、保育所等の状況、学校数、児童・生徒数など 【通勤・通学】 昼間人口、昼夜間人口比率、通勤・通学先など ■特集 (1)最新結果 住みよさランキング2022 (2)安心度・利便度・快適度・富裕度詳細データ一覧 (3)財政健全度ランキング (都市別/町村別) ■市町村ランキング編 約100項目の全市町村、または上位・下位市町村のランキング表を収録
公開日: 2022/06/14
単行本・雑誌
 
【特集】ジーティ Suzuki’s One and only 2stroke World【連載】THE FACTORY STOCK「1975 KAWASAKI Z1B」【描き下ろし漫画】東本昌平『雨は これから』巻頭特集は「ジーティ Suzuki’s One and only 2stroke World」です。水冷直列3気筒の750、そして空冷直列3気筒の550と380、空冷直列2気筒の250、185、125等を展開をしたスズキGTシリーズ。究極の2ストロークを目指したその背景とメカニズムなどを検証しながら、その乗り味をお伝えします。GTの前身モデルでスズキスポーツの原点とも言えるT500も試乗し、特集ではレプリカ以前のスズキ2ストスポーツの世界を学びます。5月に開催されたテイスト・オブ・ツクバ・サツキ・ステージは10ページの特集です東本マンガ『雨はこれから』は第80話「銀色の道」、その他中古車特選街、パーツBOXなどレギュラーページも充実です! 【特集】『ジーティ』〜Suzuki’s One and only 2stroke World〇GT380 賛歌・SUZUKI GT380 〇スズキ2スト直列3 気筒の血脈・SUZUKI GT750 / GT550 〇1971 SUZUKI GT750 解説〇1974 SUZUKI GT380 解説〇1975 SUZUKI GT550 解説〇スズキスポーツの原点「T」・1971 SUZUKI T500 III 〇60’s〜70’s のスズキ2ストを楽しめ! 〇これからのGT SHOP&オーナーの声〇GEARS IMPRESSION 【東本昌平 描き下ろし漫画】『雨は これから』 第80話「銀色の道」 【colors & special】◆BG INFORMATION「いざ行かん、メグロの聖地へ!」◆TASTE OF TSUKUBA SATSUKI STAGE 「悲喜こもごものモンスターAから」◆愛の絶版車2&4生活〜バイクもクルマも絶版車に囲まれた人たち・CB450 & CB750FOUR とHONDA N- III SUPER DELUXE を愛する男・CBM72 と HONDA N360 を愛する男◆THE’FACTORY STOCK Vol.90 ・1975 KAWASAKI Z1B ◆仁斬る!! ・HONDA FT400(1982)◆続・絶版稀少車黙示録・YAMAHA TZR120(1990)◆Next Challenge Team 87「華、GT250をキックする」 ◆若者よ、何故、絶版車に乗る!?「トルクの塊、空冷Z、最高っす!」・KAWASAKI KZ1000◆現行車ニチギチレポート「50年後のGT」・SUZUKI GSX-S1000GT ◆真 We’re BIKE LOVE「今月は『ライダーズカフェ・レーサーに集まるお客さん』の巻!」◆マニアックバイクコレクション「GTはスズキだけじゃない、というバイクカタログ」◆Daddy’s Z2「今を疾走るKAWASAKI 750RS vol.6」◆Welcome to TRIAL WORLD「絵里加も自分で直します!」◆「改」PARKING ONLY・Z1100R 改 青木隆バージョン◆第21回チキチキVMX 猛レース「初顔さん、リターンさんも大歓迎」「名車の語り部たち〜ホンダ エルシノア発売50周年記念の集い」◆THE CLASSIC MOTO FESTA 2022 in NAGANO「時代を超えて旧車が好き」◆コロナ禍退散祈願 2022「空ちゃん参集」◆BG×鉄道 マニアック昭和コレクションツーリング「友部駅〜水戸駅間&鹿島臨海鉄道大洗鹿島線」◆神出鬼没 向笠の今月はどこまで走ろうか!?「そろり始動、兵庫へ」◆読神Present 【mono regulars etc.】◇Yellow Page 情報玉手箱◇第60回静岡ホビーショー「3年ぶりの有観客開催は大盛況」◇俺のエゴ「ライダーの喝采」◇オータバイ的苦楽部活動「どうなる61歳の起業……バイク遊びも拡大中」◇シン・闘魂 ’最速伝説への道’「災害時役立ちバイク製作編その5」◇田舎暮らしのススメ「ここは那須の田舎よりワイルド!?」◇ノンポリアの北関東通信◇BG解放区 読者のページ◇激募◇勝島部屋から 編集後記 【new models&items】◇NEW MODEL EXPRESS・HARLEY-DAVIDSON NIGHTSTER 試乗・GPX POPZ110 試乗◇New Item News 今月の新製品 【used bike information】◆欲しい一台が見つかる中古車情報「USED BIKE’特選街’」◇中古パーツの館「PARTS BOX」 ※「俺達の旅」はお休みです(隔月掲載)。※ 電子版にはカレンダーは付きません
公開日: 2022/06/14
単行本・雑誌
 
【Special Report】CIA流分析 ウクライナ戦争の出口1カ月後に停戦? 元CIA工作員が読み解くプーチンvsゼレンスキーの妥協点分析 泥沼ウクライナ「停戦」への妥協点を読む米政権 慎重バイデンが迷う「一線」ロシア プーチンを追い込むタカ派の不満爆発現地ルポ 「最前線」ドンバスで暮らす市民の今ゼロコロナは習の続投を阻むか中国政治 秋の共産党大会で3期目を目指す習近平に「異論」が出始めた【Periscope】UNITED STATES 下院公聴会で分かった重要事実UNITED STATES 今度こそ本気の銃規制に反対する人々ECONOMY 密かに進行する「シュリンクフレーション」BRITAIN ジョンソン英首相の後任争いがスタート!【Commentary】軍事 中国軍を蝕む「ロシア軍化」の病理──ミンシン・ペイ視点 日本の会社は(そんなに)悪くない!──河東哲夫主張 人権侵害を助長する国連人権調査官──飯山陽Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実 「封城」解除の上海に流行る言葉──ラージャオ&トウガラシEconomics Explainer 経済ニュース超解説 中国が「世界の工場」をやめる時── 加谷珪一Help Wanted 人生相談からアメリカが見える 遺産を保護犬活動に寄付したいけどJust a Joke たかがジョーク、されどジョーク 誰がプーチンの腕時計を盗んだ?── 早坂隆【World Affairs】 東南アジア カンボジアの基地に人民解放軍が進出?【Features】米政治 「次のトランプ」はフロリダで燃える【Life Style】Movies カンヌで明暗を分けた2作品を見るBooks 嘘つきケリーアンの懲りない回想録Television どんな役でもこなすお茶の間の人気者Television 『イカゲーム』シーズン2で死者が復活?Travel 世界中の人々に虹色のプライドをほか連載など
公開日: 2022/06/14
単行本・雑誌
 
人生は苦しいときのほうが多い。自分の中にある幸せをみつけていけば生きやすくなるんじゃないかしら。無国籍者として貧困と孤独の半生の後、60歳代後半で再び世界に見出されて以来、今なお世界各国で演奏活動を続けているフジコ・ヘミング。その精神を支えているものは何か。高齢を迎えた現在もひとり暮らしを続け、日常生活のなかにも独自の世界をもちながら(インテリア、ビーズ、刺繍、ファッション、イラストetc.)「今」を生きる――日常をこよなく愛する孤高のピアニストが「今」を語り下ろした珠玉の言葉たち。撮りおろし写真50点以上、本人筆のイラストも収録。
公開日: 2022/06/14
単行本・雑誌
 
リーダーが部下に伝えるべきことは何か。評価、注意、できていない(ネガティブな)ことの指摘と答えるリーダーは少なくない。しかし、時代が変わり、部下が求めるもの、成長に必要なことが変わってきた。部下は、自分が「貢献できている」「成長している」と感じたときに、仕事へのモチベーションが最も高まる。「年1度の上司から部下への評価」から「週5分、部下のやる気を引き出す伝え方」へシフトすることで、個人とチームの効率 & 生産性を最大化させることができる。本書では、世界10カ国でキャリアを積んだリーダーが、部下一人ひとりの強みを引き出し、成長させるポジティブフィードバック(FB)を使用した伝達法を指南する。世界のエリートが実践する’やる気を爆増させるFBのノウハウ’の紹介から、シーンごとにどんなFBをすればよいか、言葉の選び方、タイミングなど実践の仕方まで、これまでなかった、ポジティブフィードバックの本。世界のエリートが実践する’やる気爆増のFBノウハウ’大公開!あなたのポジティブフィードバック度は? チェック付■目次・Chapter1 ポジティブフィードバックが自ら動く「できる」部下を育てる・Chapter2 ポジティブフィードバックの基軸となる4つの「承認」・Chapter3 部下のやる気を3倍上げる5つのポイント・Chapter4 部下に伝わるポジティブフィードバック7つのコツ・Chapter5 組織・チームが強くなる360度フィードバック・巻末付録・ポジティブフィードバックをするために・知っておきたいこと10■著者 ヴィランティ 牧野祝子国際エグゼクティブコーチ東京生まれ。ミラノ在住。コロンビア大学、INSEAD(インシアード・欧州経営大学院)MBA 卒業後、国内外10 か国で、外資系の戦略コンサルタント、多国籍企業のマーケティング、新規事業の立ち上げ等、様々なキャリアを積む。結婚後もプロジェクトリーダーを務めるなど、精力的に働いていたが、障がいのある子どもが生まれたのを機に、自力だけではどうにもならないことがあると知り、働き方、あり方を見直す。様々な文化、考え方、事情を持つメンバーが一緒に仕事をして結果を出すには、個々の良さを引き出し、最大限活用できる環境をつくることが必要だと考え、ポジティブフィードバックを実践し始める。現在は、独立し、国際エグゼクティブコーチ、企業研修講師、コンサルタントとして活動。ポジティブフィードバックを活用したコーチングが好評を博し、法人、個人問わず、グループ面談やセミナーなどを通じて年間約2000 セッションを行っている。最近は、企業から依頼を受け、経営者、リーダー等にポジティブフィードバックをはじめとするビジネススキルを伝授している。3児の母でもある。また、HPやメルマガ、SNS等で、キャリアについて悩む人々に情報発信をしている。
公開日: 2022/06/14
単行本・雑誌
 
ハーレーの魅力を解き明かす、知って得するトリビア満載!!■巻頭特集:’ココがすごいぞ’ハーレー列伝!!なぜハーレーは、世界中のバイク乗りをこれほど魅了し続けることができるのか……。今号の特集はその答えを求めて、’だからハーレーはすごいのだ!’といえる、さまざまなエピソードを収集。最近ハーレーに乗り始めたビギナーはもちろん、長年乗り続けているベテランでさえ意外と知らない、ハーレーにまつわるトリビア満載!! ■その他の注目コンテンツ:・雨に負けない最新ウエア&ギアカタログ・宮原華音の散歩ツ〜リング・ちょい旧ハーレー調査隊・ハーレー雑学王・I LOVE SPORTSTER・……他※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
公開日: 2022/06/14
単行本・雑誌
 
小学館ノンフィクション賞優秀賞受賞作『カフカスの小さな国』、緊急復刊!自由か、死か……人口80万の小国チェチェンはいかにして大国ロシアの侵攻をはねかえしたのか?自らの「独立と誇り」をかけたチェチェン戦士たちの1年8か月にわたる戦いに極限まで接近した傑作ノンフィクション!!プーチンとウクライナの「未来」を読み解く鍵ウクライナ侵攻の原点は第二次チェチェン戦争と言って間違いない。侵略される側からすれば「抵抗の原点」と位置付けられるであろう。そういう意味でチェチェンの抵抗とウクライナの抵抗は相通じるものがある。そして、少数者が持つ抵抗の思想と文化の中に、これからの世界の未来を照らす光のようなものを私は感じるのだ。(「はじめに」より)「ロシア支配」からの独立を目指して戦った人々を現地取材!2022年2月24日、ロシア軍によるウクライナ全面侵攻のニュースが飛び込んできた。その瞬間、私は、28年前に始まったチェチェン戦争を思い出し、その当時から現在に至るまで起きた出来事の数々が、ビデオを高速で巻き戻すかのように蘇ってきたのである。なぜなら、ソ連崩壊で政治も経済も精神的にも混迷を深めたロシアが、かつての大ロシアの栄光を求めて暴走し始めたのが、チェチェン戦争だからだ。その延長線上にウクライナ戦争があるとも言えるだろう。(「はじめに」より)
公開日: 2022/06/14
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。’オンリーワン・ビジュアル週刊誌’FLASHは、「政治」「芸能スクープ」「ニュース事件」「スポーツ」「グラビア」「ビジネス実用企画」「グルメ」などなど…ジャンルにとらわれず、ダントツの充実度とサプライズ満載な情報をお届けします!※デジタル版は紙の雑誌と掲載内容が一部異なる場合がございます。※デジタル版には、DVDやポスター、ポストカードなどの付録は付きません。※デジタル版からは応募できない懸賞などがございます。
公開日: 2022/06/14
単行本・雑誌
 
●「食」以外の機能をもつキッチンのコーディネート術●大の料理好き&著名デザイナーのビスポークなキッチンを拝見!●キッチン設備比較●暮らしのグレードを高める’スペシャルキッチン’●インテリア特集「クラフト・ラグジュアリー」かつて昭和初期の住宅では、台所はあまり日が差さない北側に配するのが一般的でした。その後、欧米文化の影響を受け、食べる場所と台所を同じ空間に取り入れたダイニングキッチンが誕生。さらにリビングを含めたオープンなLDKへと進化を遂げ、今ではキッチンは人と人をつなぐ、暮らしの中心的存在になっています。ではこれからはどんなキッチンが求められるのでしょうか? それは食の場を軸に生活全体を考えた、住み手のライフスタイルが生きたキッチンだとモダンリビングは考えます。ゲストを招くのが好きな住み手は「もてなし」を、お気に入りの食器を眺めて過ごしたい人は「デコレーション」をというように、調理の利便性だけでなく「どう暮らしていきたいか」が反映された、その家だけの +α があるキッチン実例を、マテリアルや設備、使いやすさを考慮した収納計画とともに紹介します。
公開日: 2022/06/14
単行本・雑誌
 
筆欲全開!になるときめくペンが大集合。「趣味の文具箱 2022年7月号 vol.62」は、筆欲をかき立てる「ときめくペン」をテーマにした特集です。さらに、「プラチナ万年筆の新型ペン先」や「モンブラン ハウス妄想ツアー」、注目の新製品情報など、文具ファン必見の情報を1冊に詰め込みました。文房具は、仕事やプライベート、旅、人との交流……様々なライフスタイルで誰でも楽しめる道具です。特集内では気軽に使え、そして幸せな時間と心地良い気分を与えてくれる上質なステーショナリーを厳選してご紹介します。[特集contents]筆欲全開!になるときめくペンNEW MODEL・夏の扉を開けるイタリアン・アウロラのときめく2モデル・氷河のごとき清涼なブルー・100年ぶりの「ベビー ペン」サイズ・グリムの森の中で物語に浸る絶景なペン・無限に書きたくなるモンブラン「カーブドニブ」・署名の筆致に個性を!パイロットの新ペン先「シグネチャー」・エレガントすぎる!美軸を握りたい・日本伝統の技を使った「截金(きりかね)」万年筆・こんなサファリを持って大草原を旅したい
公開日: 2022/06/14
単行本・雑誌
 
第1特集は「レトリーバーの『かわいい』を科学する」。レトリーバーはかわいい! それは誰もが認めるところ。だから救助犬や盲導犬としても選ばれているし、飼い主なら皆、かわいさを常に実感しているはず。ではなぜかわいいの? 今回は、かわいさの正体をアカデミックに探ってみた! 第2特集は「夏の運動不足解消エクササイズ」。夏は日中に犬を外に出すのは危険。そうすると運動不足に…。ではどう解消する? 犬の筋トレや体幹強化、ストレッチ、マッサージなどを紹介。そしてモノクロ特集は、6月から犬と猫への装着が努力義務となったマイクロチップについて。わからないことや不安なことが多いこの制度やチップについての最新情報をお届け。※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
公開日: 2022/06/14
単行本・雑誌
 
※『米津玄師の居心地のよい空間』の記事は掲載されておりません。※『生田斗真 PUSH THE LIMITS』の記事は掲載されておりません。※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。2022 JULYひみつの場所MY HIDEOUTメタバースこそ新しい’場所’!? 進化するヴァーチャルスタイルGINZA情報網がキャッチ! こっそり通いたいおすすめスポットmy secret base 自分だけのテリトリー世界の街からレポート 私のベストプレイス予定は未定? この夏話題の隠れ家へドラマ、映画、MV、小説、漫画 あの作品の舞台になったのはどこ?新体験が待っている! 爽快ワークスペースナビ今だからこそ、歩いて探しました! GINZA山手線30駅調査隊GINZA CHARMING BUSTERS 変わりゆく渋谷の街でFASHIONLOUIS VUITTON マッチポイントHERMES プレイフルスピリットBEAUTYでは、ビューティの時間です!肌見せファッションの準備OK? 夏ボディの救世主REPORT注目ブランドの新作を予習2022-23年秋冬 パリ・ミラノコレクション
公開日: 2022/06/14
単行本・雑誌
 
OHM
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。[特設]・電力設備の活線診断技術 文:牟田神東 達也、宮尾 一彰(株式会社かんでんエンジニアリング 電力統括部 技術開発グループ)[ライセンス(資格試験)]・短期集中! 電験二種一次試験 直前対策講座[FOCUS ON TREND]・洋上風力発電の今を見る[次世代の現場を担う主任技術者のタマゴたち]・主要資格の網羅を目指す未来の「電気×エキスパート」〜河村 龍汰郎〜 協力:名古屋工学院専門学校[法令改正情報]・電気設備の技術基準の解釈の一部改正について[連載]・Dr.フドー研究所 -電験と実務の温故知新- 20kV級配電の活線工法(中編) …不動 弘幸・やさしく学ぶ 電力系統の保護リレー 送電線リレー用再閉路リレーの構築(前編) …安田 忠彰・電気主任技術者×保守管理 トラブルレスキュー119 制御弁式据置鉛蓄電池が経年劣化し蓄電池電圧が喪失した事例 …郷田 昌三・電気技術者が知っておきたい キーテクノロジー リモートセンシングとレーザー …郷 冨夫[ライセンス連載]・合格への一手!良問・難問に学ぶ 電験二種・一種試験 単巻変圧器、スコット結線変圧器 …前田 隆文・総監合格につながる技術士のHOTワード 女性活躍推進法(えるぼし認定)、次世代育成支援対策推進法(くるみん認定)、育児・介護休業法 …南野 猛・電験二種二次試験 最重要テーマ 対称座標法 その2 …山下 明
公開日: 2022/06/14
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。■付録2022年 電験三種合格ブック■特集都市生活の基盤を支える清掃工場の電気設備 清掃工場は、ごみを連続的に燃やす焼却炉や排ガスをきれいにする装置、熱を回収するボイラおよび蒸気タービン発電機などのさまざまな設備で構成されています。また、電気設備は清掃工場を稼働させるために必要な電気を供給し、発電した電気を送電するなど、とても重要な役割を担っています。 本特集では、東京23区内の一般家庭や事業所等から発生する可燃ごみを焼却する清掃工場における電気設備の役割や有効的な取り組みについて紹介します。■開発秘話関東電気保安協会×光商工太陽電池設備用絶縁抵抗測定器『LMD-1800』■現場実務・現場のギモン 解決塾 (23) 高圧ケーブル(1)・私の現場記録 低圧電動機の絶縁調査とメガー値の信頼性・実務理論シリーズ (34) 配電線の地絡保護協調・エネテク 太陽光相談所 (5) ケーブル泥棒ダメ。ゼッタイ。・現場の電気保安実務 (194) 自家消費型太陽光発電 設置上のトラブル■ライセンス2022年 電験三種 合格セミナー・理論:電気計測・電力:送配電2、電気材料・機械:照明・法規:電技・電気施設関連の計算2■電気の基礎・応用・やさしく語る電気のイメージ 電気機器の入門講座 (77) 制御工学 その36・電験三種 計算ドリル 今月のテーマ:ベクトル図の基本 ・なるほど納得! 電気計器 第27回 電力量計(2)・対話で学ぶ 電気雑学 (60) 鉄機械と銅機械・電気数学のすゝめ2 イチから始める電験三種 (11) 10進数から他進数への変換・西山先生の電験三種「ずぼテク」教室 第22回 なぜ近似式? 送電線の電圧降下■コラム・科学探究クロニクル(78) 水車・スポーツコラム(101) ウインブルドンの行方・電車トリビア(22) つり手とつり手棒 〜お馴染みの部品に意外な機能も〜 ・工業英語 四方山話(108) fence・半導体どうでしょう(6) まだまだあるぞ! 半導体の不思議な効果・娘vs父! 電験三種ガチンコバトル・SD Forum(トポロジー/茨城県立波崎高等学校×キャリア教育支援活動/工高白書/読者の声/掲示板)
公開日: 2022/06/14
単行本・雑誌
 
英国の’最底辺’労働に著者自らが就き、その体験を赤裸々に報告。アマゾンの倉庫、訪問介護、コールセンター、ウーバーのタクシー――ワンクリックに翻弄される無力な労働者たちの現場は、マルクスやオーウェルが予言した資本主義、管理社会の極地だ。グローバル企業による「ギグ・エコノミー」という名の搾取、移民労働者への現地人の不満、持つ者と持たざる者との一層の格差拡大は他人事ではない。横田増生氏推薦の傑作ルポ。
公開日: 2022/06/14
単行本・雑誌
 
人はSNSやアンケート調査には嘘をつくが、グーグルやポルノサイトなどの検索窓には本当の欲望や本心を打ち明ける。そんな膨大な「ビッグデータ」をグーグルの元データサイエンティストが分析。米国の隠れた人種差別を暴き出すのを皮切りに、世界の男女の性の悩みから、名門校入学の効果、景気と児童虐待の関係まで、通説とはまったく違う人間と社会の真の姿を明かしていく。驚くべき事例満載でおくる全米ベストセラー!
公開日: 2022/06/14
単行本・雑誌
 
スマホなどを通じて日々のさまざまな事柄(体調やタスクの進捗など)を測定し、新たな気づきと解決策を生み出そうとする「セルフトラッキング」のムーブメント。一見すると個人主義的ないし利己的な行為だが、他者にも、そして社会にも裨益する関係主義的で利他的なものにはなりうるのだろうか。最新のテクノロジーを私たちが「巧く生きる」だけではなく、「善く生きる」ための方法の一つとして捉え直す。橘玲氏推薦!
公開日: 2022/06/14
単行本・雑誌
 
<<
<
329
330
331
332
333
334
335
336
337
>
>>
 
131618 件中   9961 9990

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.