COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

実用書

直木賞を愛してやまぬ著者が贈る‘直木賞のすべて’選考委員がふたりしか来ない選考会?選考基準どころか賞の対象範囲も定かではない!?あなたの知らない直木賞の真実がここに。芥川賞と並び称されるも、大衆文学・エンタメ小説が対象の直木賞はいつもオマケ扱い、その時々の選考会でブレまくる選考基準、山本周五郎賞や「このミステリーがすごい!」、本屋大賞など次々とライバルが出現!波乱万丈の直木賞の歴史を、人気サイト「直木賞のすべて」を運営する著者が描く、人間臭さ全開のドキュメント。
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
「動かない」という選択をした植物のしたたかな戦略が「薬」をもたらした!モルヒネやキニーネ、ヤナギの成分から作ったアスピリン、生薬を用いる漢方薬など、人間は古代から植物が作る化学成分を薬として使ってきました。また、ポリフェノール、カテキン、フラボノイドなど植物由来の成分が、いまや日常用語として使われています。しかし、つい最近まで、なぜ、どのように植物が薬を作るのかは解明されていませんでした。その根源的なメカニズムがわかってきたのは最近のことなのです。分子生物学やゲノム科学という先端的な科学の発展によって、植物の巧みな生存戦略に隠された、植物成分を作る意義と、その方法がわかってきました。土に根を生やして移動しない、という生き方を選択をした植物は、人間も含め、共存する生命との協力関係や敵対関係のある環境のなかで、生き抜いていかねばなりません。たとえば、動物などの捕食者から身を守るため、苦味や渋み、あるいは神経を麻痺させる有毒な化学成分を作るように進化しました。こうして作り出された化学成分が人間の健康に役立つことがあるのです。植物は、進化という厳粛な自然の審判に耐えながら、きわめて巧に設計され、洗練された方法で、多様な化学成分をつくるという機能を発達させてきました。私たち人間は、それを薬として少しだけお借りして使わせてもらっているにすぎません。この本は、もの言わぬ植物からの伝言メッセージです。
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
健康診断はこんなに危険! 欧米に健診はない!日本人の多くは「健康」のため職場健診や人間ドックを受診していますが、欧米には存在しません。「より健康になる」とか「寿命をのばす」という効果を証明するデータがないからです。著者の近藤誠さん本人も、慶大病院で在職した40年間、執行部から強い圧力がありながらも、一度も受けませんでした。検診は有効というデータがないからです。にもかかわらず、日本では、医学的な根拠がないままに健診が義務化されています。健診は危険がいっぱいです。CTや胃エックス線撮影には放射性被ばくによる発がんリスク、子宮がん検診には流産や不妊症のリスクなどがあります。異常値が見つかった後に行なわれる肺や前立腺の「生検」も極めて危険です。手術後に「がんではなかった、おめでとう」と平然と述べる医者もいます。さらに危険なのは、「過剰な検診」が、過剰な薬の処方や手術など「過剰な治療」につながるからです。人間ドックには「早く見つけるほど、早く死にやすい」という逆説があります。実際、中村勘三郎さんや川島なお美さんは、人間ドックで「がんを早期発見され、早期に亡くなってしまった」のです。「検査値より自分のからだを信じる」こそ、健康の秘訣です。健康なときに健診など受けるものではありません。本書は、さまざまなデータや論文に基づき、「健康診断が有害無益である」ことを徹底的に明らかにします。
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
あなたは「意識高い系」? それとも「リア充」?カフェでMacを広げ、自己啓発セミナーへ熱心に通い、休日はバーベキューやパーティー。そんな自分の姿をSNSにアップする……。こうした「意識高い系」の人々はなぜ生まれるのか。「意識高い系」が放つ特有の「実力なき自己顕示欲」は、何に由来するのか、どのような経緯で構築されたのか。「意識高い系」を「地方上洛組」と「在地下克上組」との二種類に分類し、その輪郭をあぶりだす。また、ともすると混同されがちな「リア充」と「意識高い系」だが、「土地」と「スクールカースト」をキーワードに、両者が似て非なる存在であることを論じる。「大学デビュー」に賭けて、故郷の北海道から関西へ進学し、入学式の前に髪を金色に染めた著者は、「意識高い系」とは私にとって他者ではなく、同族の問題--と、本書の中で綴っている。そんな著者が、データを援用しながら彼らの生態を徹底的に掘り下げた。そして見えてくる現代社会の抱える問題とは。〈目次〉◆はじめに――意識高い系の研究「土地」「スクールカースト」「リア充」◆第一章 リア充は意識高い系の裏側に隠れている◆第二章 「意識高い系」の心理大義と欲望◆第三章列伝1.青木大和、小4偽装サイト事件2.靖国コスプレイヤーと愛国女子3.ノマドワーカー 4.キラキラ女子「ばびろんまつこ」◆おわりに――意識高い系を超克するために
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
猛毒種のDNAには、生命の歴史が詰まっていた!刺した獲物をゾンビにするハチ、無痛で人を殺すタコ……。彼らの遺伝子には何が刻まれているのか。毒に魅了された女性科学者が迫る。◎本書に登場する愛おしくも恐ろしい奴ら◎・カモノハシ:カワイイ姿のその蹴爪に猛毒を隠す。刺されると大量のモルヒネを投与しても全く効かないほどの激痛に襲われる。・サシハリアリ:アマゾンの部族では、大量のサシハリアリを入れた手袋に手を入れて我慢する、という通過儀礼が今も存在する。部族以外では2、3秒で卒倒する。・アンボイナガイ:美しい貝殻に見惚れて手に取ったら最後。モリのような歯でどの毒ヘビよりも強力な毒を打ち込まれ、数分で命を落とす。・エメラルドゴキブリバチ:人間には無毒だが、ゴキブリにとっては悪夢の存在。脳に直接毒液を注入し、そのゴキブリをマインド・コントロールする。・ヤママユガの幼虫:毛のように見えるトゲの1本1本に毒がある。刺されると傷口や鼻・目の粘膜からの出血が止まらなくなる。【目次】■はじめに 世にも奇妙な毒々研究の世界■第1章 猛毒生物の遺伝子に挑む■第2章 最凶の殺戮者は誰だ?■第3章 注射するのはヘビの毒■第4章 人生を変える「激痛」■第5章 人食いトカゲの島へ上陸■第6章 骨の髄まで食べつくす■第7章 そのとき食物連鎖が逆転した■第8章 恐怖のマインド・コントロール■第9章 ミツバチの毒がHIVを殺す
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
安倍晋三政権が打ち出した格差是正・賃金底上げのための目玉政策、「同一労働同一賃金」。同制度が定着している欧米の実態を踏まえ、日本での実現性や導入するための課題を手早く理解できる格好の入門書です。同じ働きに対しては同じ賃金を支払う――この当たり前のことが日本ではなぜ実現しなかったのか? 欧米企業と日本企業との違いはどこにあるのか? 「同一労働同一賃金」導入の背景にある不公平感や社会の実態にも目を配りながら、誰もが疑問に抱くポイントをていねいに説明します。 「同一労働同一賃金」の最大の目的は、低迷する賃金の引き上げ。とくに非正規労働者の賃上げをめざしています。しかし、制度を導入すればほんとうに賃上げは実現するのでしょうか。ヨーロッパでは現在、賃金格差は開く傾向にあるのです。日本企業の賃金は若い頃は安く、年齢が上がるに従って引き上げられるのが一般的。その背景には、生活に必要なお金を支給する企業の社会的な責任があります。はたして賃金カーブは、同一労働同一賃金と共存できるのでしょうか。本書では、日本的経営と結び付いてきた人事賃金制度をめぐる問題をさまざまな角度から解説するとともに、導入する際はどのようなステップを経るべきかについても、踏み込んだ検討をしています。人事賃金制度の世界では、バブル経済崩壊後に「成果主義」が大きく取り上げられました。制度の性急な導入によって当初意図したような結果が得られず、マイナス効果が生じたことは記憶に新しいところ。同一労働同一賃金の導入は、あの成果主義以上に大きなインパクトを秘めた重要な問題と言えます。法制化の前に自社の課題を把握できるタイムリーな一冊。
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
あらゆるデータを駆使し、企業の事業変革を推進する手法を徹底紹介!AIやIoTなど製造業のデジタルトランスフォーメーションはますます加速しており、マーケティングのデジタルシフトがその成否を握ります。マスメディア・ネットメディア・リアルメディアの三領域をデジタルデータで統合、PDCA を高速に回し、スピーディーな「データドライブ」をナビゲートするのが羅針盤(ダッシュボード)です。このダッシュボードによって、現場が経営に参加し、全社員が「事実」に基づいて判断・行動できる企業になります。デジタル変革を育む企業文化、そしてオフィスレイアウトにまで踏み込んだ画期作!●「フィンテック」「エドテック」「メドテック」「トランステック」「マニュテック」…あらゆる産業がITと融合し、製造・サービスの姿が大きく変わりつつあります。企業活動がデジタルで再定義され(デジタルトランスフォーメーション=デジタル変革)、デジタルマーケティングも特別なことではなくなりました。●しかし、デジタルに特化したマーケティング担当者は、TVCMなどリアルな広告宣伝活動の経験がなく、リアルとデジタルが融合した世界でポイントを押さえ切れていません。●本書は、リアルとデジタル両方に精通した著者が、デジタル変革の中であらゆるマーケティング活動をデジタル(=データ)でとらえなおすために、データをどう扱えばよいか、また、そのデータを使ってどのような施策を打てばよいかを解説します。ケーススタディとして、ネスレ日本の最新事例も紹介し、実践的な内容となっています。
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
「これは革命だ」──尽くす手がないと言われた末期がん。そのがん細胞が小さくなるだけではなく、一部の患者ではがん細胞が消滅する結果が出た。その新薬は、小野薬品工業とBMSによる免疫薬「オプジーボ」。14年9月に悪性黒色腫の治療薬として製造販売承認を受け、その対象範囲を徐々に広げている。肺がん、腎細胞がん、血液がん(ホジキンリンパ腫)での適用が認められ、さらに胃がんや食道がん、肝細胞がんなどへの適用拡大も予定。まさに「がん治療の最終兵器」として注目されている。本書はそのオプジーボを軸に、がん治療の最前線に迫るルポルタージュ。誰にでも効果があるのか。重篤な副作用を招く危険性がある、というのは本当か。他の治療法と併用して平気なのか。薬価(公定価格)はなぜ引き下げられたのか。これからどんな類似薬が登場するのか。医療現場の専門家や製薬メーカー、実際に体験した患者の声などを集めて多面的に解説。日経の専門記者が、もっとも知りたい疑問に答える!
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。2017年5月30日、「改正個人情報保護法」の施行決定! 小さな会社も待ったなしで対応を迫られます!●改正個人情報保護法の施行で自社にどんな影響が?●いつまでに・誰が・何をすればいい?●違反した場合の罰則は?●個人情報保護法とマイナンバーの関係は?●マイナンバーをもっと便利に管理するには?●マイナンバーを集めきれていないけれど大丈夫?●社会保険労務士、税理士にはどこまで何をお願いできる?……など、小さな会社・お店を対象に、「個人情報保護法」の基礎知識・対応策・業務フローから、「マイナンバー制度」の知識のアップデート、実務の整備までを102のQ&Aで徹底解説します。「企業が選ぶ弁護士ランキング」2位! (日本経済新聞社/2016年「企業法務・弁護士調査」情報管理部門)。第一人者の書き下ろし!
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
内部監査の概念を変える「価値創造監査」を紹介! コーポレート・ガバナンスの制度が整っても、なぜ企業不祥事が続くのか? あらゆる組織の統治機能をチェックし、企業価値を高める新しい経営管理手法を解説!●2015年の会社法改正、コーポレート・ガバナンス・コードの適用から1年が経ち、新制度は急速に普及しました。しかし、その後も三菱自動車、東洋ゴムなどで不祥事が頻繁に起こっています。「コーポレート・ガバナンスの優等生」と言われた東芝は、なぜ誤ったのでしょうか。●組織のガバナンス(統治)を担保した強い経営=ガバナンス経営を実行するための最強ツールが、攻めの経営監査である「価値創造監査」です。これは従来、経営者の耳目であった内部監査と異なり、経営者に対するコンサルティング機能とガバナンス監視機能が十分発揮されたものです。●ガバナンスの効く組織の作り方、組織運営、チェック機能、リスク管理とリスクを取らせて企業価値を高めるための手法を解説します。●他の上場会社に先駆けて委員会設置会社に移行したパルコで、セゾングループ内でのグループ経営ガバナンスに邁進した著者による実践書。企業のみならず自治体や学校、NPOなどあらゆる組織の運営に役立ちます。
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。楽しいビーズ雑貨をつくってみませんか。おひなさま、こいのぼり、ハロウィン、クリスマス、ままごとあそび‥。いろいろなテーマで、いろいろなビーズ雑貨ができます。すてきなアクセサリーも紹介。
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ラッピングにそえるリボンは、贈り物をひきたてる文字通りのまとめ役。お祝いの日、パーティーの日、感謝のギフト、クリスマスのギフトなど様々な‘贈る日’に贈るギフトにマッチしたリボンとラッピングを紹介する。
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。奥深いレースの世界を、基礎技法から紹介した教科書。ボビン、タティング、ヘアピン、テネリフなど10種のレースを取り上げて解説しています。
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ちいさなちいさなガラス玉のキラキラ光るかわいいビーズたち。丸ビーズ、マガ玉ビーズ、ナツメパールなど、たくさんの種類のビーズをつかった、すてきなマスコットとアクセサリーを紹介。
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。誰にでも親しまれているビーズを使った夢いっぱいの作品集。ビーズの基礎とやさしいプロセス写真つき。定番のマスコットを中心にリビングセット(立体)やカレンダーなど楽しい作品が満載です。
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。まったくの初心者にも理解できるように、実物大写真で解説。1本のワイヤーでできるものから、3本のワイヤーを駆使してつくるマスコットなどを紹介しています。
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ハートのストラップやベルフラワーなどのハッピーモチーフ、おいしそうなスイーツ&フルーツ、特別な気分の日に使いたいエレガントなモチーフ、福ねこやおひなさまなど、多くのビーズ作品と作り方を紹介。
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。線書き風の繊細なものから面を埋めたものまで素敵な図案がいっぱいのクロスステッチ図案集。布目の大きさを変えたり、色を変えたり、自分なりの楽しみ方ができるのもうれしいクロスステッチの本。
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。部屋にクロスステッチを飾ってみませんか。部屋に訪れた人が必ず目に止めて、その家の女主人の優雅な趣味に感嘆することでしょう。気に入った図案からどうぞ。
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
政権内部に対中強硬派を大量に採用したトランプ新大統領は、本気で中国潰しを狙い、英露との関係を深めている。一方2017年は、蘭・仏・独など欧州では次の指導者を決める選挙が目白押しで、EU解体が加速する可能性が高まっている。世界が保護主義化するなかで、グローバリズムの恩恵で急成長してきた中国経済は壊滅必死、トランプの包囲網により韓国とともに世界から排除されていく! そのとき日本への影響は? 予測的中連発の著者が完全分析!
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
ビジネスパーソンがいちばん読みたかった「コトラー」。マーケティング界の重鎮、フィリップ・コトラーが80のマーケティング・コンセプトを取り上げ、ビジネスの現場で役立つ発想法を伝授。これまでにないコトラーの魅力が満載された、刺激的な1冊。
公開日: 2017/02/24
経営
単行本・雑誌
 
日本が再び世界での存在感を取り戻しつつある。 「失われた20年」の過程で出遅れたグローバル化とデジタル化がようやく経済と社会に浸透してきた。それに伴って、日本の価値がグローバルなニーズと評価基準によって見直され、日本の人材、モノ、プロセス、インフラ、取り組み、アイデアが輝きを増し、日本の文化がグローバル文化へと翻案(ほんあん)される時代が到来しつつある。 本書では、日本がどのように世界に貢献しているのか、日本は何を世界に与えているのか、日本の何が世界に求められているのか、を考察する。そして、その潜在力が十分に顕在化されない場合、何がそれを実現の制約となっているのか、一体どうすればそれを実現できるのかを分析し、新たなチャレンジの取り組みを提示する。 各界のフロントランナー11名が、それぞれの立場から、世界に誇るべき日本のソフトパワー、新たな役割と貢献の物語を伝える。
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。『日商簿記2級光速マスターNEO 工業簿記テキスト 第2版』に対応した問題集。NEOテキストの全9章に合わせて問題が解けるので、一緒に進めれば効果倍増です。【本書の特徴】●『日商簿記2級光速マスターNEO工業簿記テキスト 第2版』の学習進度に合わせて問題を解いていくことで、より簡単に知識を定着させ、応用力を養成。スピーディーに合格レベルに到達することを目的としています。●問題編は、基礎的な力を養う<基本>問題、本試験対応力を養う<応用>問題の2ステップ。全71題掲載。テキストで1章分の学習が終わったら<基本>問題を解き、ひととおり学習が終了したら<応用>問題を解いて、合格に必要な実践力を養います。●解答・解説編では、まず問題の要点を確認し、解法の手順や注意点、関連事項の整理を解説します。しっかり復習することで、本質的な理解や解答テクニックを身につけることができます。【購入者特典】(1)試験の腕試しに!「2級精撰模試【問題・解答・解説】」ダウンロード(2)解き直しに必須「解答用紙」ダウンロードISBN:97848449984572017年3月10日第2版発行を電子化
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
「普通の子」がなぜ些細なことから突発的な事件を起こすのか? 彼らの特徴である幼児的万能感やヒーロー願望、自己正当化など、従来の精神医学ではとらえきれない病理を「誇大自己症候群」と呼ぶ。事件現場から職場、家庭まで、現代に蔓延する病理を実例をもとに徹底分析。
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
昭和史の第一人者が、敗戦につながる昭和10年代に着目。桐生悠々、斎藤隆夫、2.26事件、皇紀2600年など多彩な素材を基に、’壊憲’に向け暴走する安倍政権下の日本人が学ぶべき教訓を引き出す。大幅加筆した保阪流「自省史観」の真骨頂。
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
ベストセラー『脳の強化書』で知られる医学博士による、初の読書術。脳内を働きごとに「思考系」「感情系」「伝達系」「理解系」「運動系」「聴覚系」「視覚系」「記憶系」の八つに分け、それぞれを鍛える本の読み方・選び方を解説する。
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。正しい野菜の切り方や揚げ物の吸油率、乾物のもどし方など、おいしく仕上げるための‘レシピ以前’の調理方法やコツを、写真や図で詳細に紹介。レシピどおりなのにおいしく作れない──そんな人のための、調理の新常識&データブックの決定版。
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
間違っていても’速く’聴く、話す! 世界30カ国で英語を教えたプロネイティブ教師だからわかる! とにかく速くインプット・アウトプットをして、そのミスによって学習効率を上げる、日本人のための英語学習法。ストレスが減り、続けられる!
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
日本を取り巻く外交の〈戦略環境〉は劇的に変化した。対外膨張を志向する中国の台頭、疲弊しながらもなおグローバル・パワーとして期待される米国の焦燥、世界最大の民主国家インドの野望、ロシアの策謀、EUにおける移民の流入や英国の離脱……。地殻変動の中、日本の外交はこれまでどう変化してきて、これからどこへ向かうのか。キーマンたちのインサイド情報を基に、日本の〈戦略的リアリズム〉を解剖する!
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
日本は、災害が多い国である。毎年のように、地震、津波、洪水、噴火、土砂崩れ、雪害等が起こっている。古来、日本人はそのような災害と付き合いながら生活を営み、その「復興」と「予防」の知恵を豊富に有していた。そして、それは各地の風習や伝承、記念碑として受け継がれてきたのである。本書では、日本各地の災害の記憶をたずね、掘り起こし、日本人と天災の関係を探っていく。自然に対する感性が鈍ってしまった現在において、必読の一冊!
公開日: 2017/02/24
単行本・雑誌
 
<<
<
>
>>
 
131618 件中   113791 113820

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.