※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。鉄道精密イラストの第一人者・江口明男氏が描く、「電車の顔」にこだわったイラスト集第2弾!計154形式689両の顔が鉄道模型スケールで並ぶ大図鑑です。 今回は、国鉄時代に登場した車両に限った‘国鉄型編’懐かしい国鉄時代の姿はもちろん、JR化後の塗色変更車や改造された姿もふんだんに掲載しています。 第1弾では割愛した塗色も収録していますので、合わせて読むと、より楽しめます。 愛らしい顔の0系新幹線からカラフルな103系電車や115系電車、全国の幹線を駆け抜けた485系電車やキハ58系ディーゼルカーなど、 国鉄の名車が鮮やかなイラストでズラリと並びます。イラストはすべて鉄道模型スケール。大きなものは縮尺1/45のOゲージ、中サイズは1/80(新幹線は1/87)のHOゲージ、小サイズは1/150(新幹線は1/160)のNゲージスケールで収録しています。ちなみに、タイトルは「電車の顔図鑑」ですが、気動車や機関車、客車も取り上げています。 目次 第1章:新幹線 第2章:特急形・急行形電車 第3章:近郊形電車 第4章:通勤形電車 第5章:特急形・急行形気動車 第6章:一般形気動車 第7章:機関車 第8章:客車 第9章:郵便・荷物・事業用車 内容(「BOOK」データベースより)国鉄の名車154形式689両の顔が鉄道模型スケールで並ぶ、イラスト大図鑑。引き出し線でポイントも解説!