COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

実用書

さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度)【書籍説明】機械関係のメーカーABC株式会社に勤務するT氏は、ベテランの国内営業マンだった。ある日、海外部門に異動となり、成長の期待される大きな海外市場で働くこととなる。輸出ビジネスも輸入ビジネスもどちらもこなせることを求められている。T氏の勤めるABC株式会社は、全社で130人の機械関連メーカー。今までKマネージャーと女性社員Bさんのたった2人で全社売上高の10%を輸出してきた。T氏がそこに加わることになった。本書は、海外ビジネスの経験が少ない営業担当者が、分かりやすいストーリーで、海外与信管理マニュアルの作り方を学ぶ姿を追う。本書の対象の読者は、海外与信管理のルールがなく個人の判断に依存しているため、仕組みとルールを整備したい方、海外与信管理の仕組みを整備して運用を強化・改善したい方々である。海外与信管理に必要な内容を、初心者に分かりやすいストーリーで説明し、すぐに役立つ、実務に直結した情報を提供する。【目次】1.国内与信管理と海外与信管理5つの違い2.与信管理の3つの基本3.輸出取引の3つの支払条件4.L/C取引のポイント5.与信限度枠の設定のポイント6.販売先信用調査の3つの項目7.売掛金台帳の運用3つのポイント8.取引先の6つの格付け9.カントリーリスクのポイント【著者紹介】姉崎慶三郎(アネザキケイザブロウ)群馬県出身。元商社勤務。海外駐在経験2回。現在は、台湾企業顧問、ジェトロ公認貿易アドバイザー、クラウドワーカー、電子書籍ライター。ペンネームは祖父の名前。趣味は、野鳥撮影、メダカ飼育、レタス栽培、オペラDVD鑑賞、コマ撮り動画制作。料理は毎朝のフレンチトースト。最近大学時代の友人たちと音楽活動再開。
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度)【書籍説明】私は学生時代、一番モテたのは小学生の頃でした。その頃はとにかく目立っていれば女の子から注目されますし、スポーツをしている男子が一番モテていましたので、対抗するにはとにかく目立つしかなかったんですね。この本を手に取っている方は、恐らく大半の方が自分をカッコイイ男だとは思わない方でしょう。そして世の中の大半の男の人も自分の容姿をカッコイイとは思わないはずです。道を歩けばわかりますね。イケメンよりそうでない方のほうが圧倒的に多いんですから。私は客観的に見ても主観的に見ても容姿に優れている男ではありません。そんな私でも今29歳ですが、もう女遊びはしなくても良いと思える程には遊んだつもりです。見た目に自信がなかった私がどうしてそんなに女の子と遊べるようになったのか。どうしたら複数の女の子と仲良くなれるのか。私が知っている限りのことをご紹介いたします。お約束できると思います。この本に書かれていることを余すことなく全て実践できれば、必ず彼女ができますし、望むのならば多くの女性と深い関係になれます。これを読んだ方の今後の人生が少しでも華やかなものになることを願います。【目次】なりたい「モテ男」像を自分の中で決めておこう!同じ学校、職場の女性で女に対する耐性をつけろ!相手を笑顔に!面白くてよく気付く人になろう。笑い話の中に「勘違い」を含め、ターゲットの反応を見よう!ボディタッチは必要です!「セクハラ」ではなく「スキンシップ」で。ここぞという時決める力!押しの強さを大切に。ブスにも優しく?モテ男の出会いの場。失敗しても恐れない!100回撃てば1回は当たる。【著者紹介】黒上桐人(クロカミキリト)1987年8月生まれの獅子座。獅子座なのにうさぎ年というカッコ良さと可愛さを併せ持っていると自分では思っている。自分で思っているだけで言われたことはもちろんない。
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度)【書籍説明】皆さんは国際結婚に憧れたことはありますか?イケメンな外国人の旦那さまと夢のような甘い結婚生活…?彼との間にできる可愛いハーフの子ども…?人にうらやまれるようなお洒落な海外生活…?これらを夢見てこの本を手に取られた方、一言先に謝罪しておきます。ごめんなさい。国際結婚は、そんなチョコレートのように甘いものではございません。結婚即生活とは本当によく言い得たものですね。 ニュージーランド(以下NZ)人の主人(以下D君。彼より本名のイニシャルを取ってD君と紹介してほしいとのリクエストがありました)と暮らす日本人妻がその現実について赤裸々に本書を執筆しました。皆さんのキラキラした国際結婚への夢をかなりの確率でぶち壊すかもしれませんが、一例として考えていただけたら幸いです。現在外国人の彼とお付き合いされている方、結婚を考えている方に特に読んでいただけましたらこれほど嬉しいことはありません。 【目次】第一章、国際結婚とは?第二章、日本人との結婚と何が違うの?第三章、国際結婚の苦労話第四章、国際結婚の闇第五章、国際結婚の楽しさ【著者紹介】テブット弘子(テブットヒロコ)大阪出身。6年の遠距離恋愛を経て2014年にKiwi husbandと結婚、現在ニュージーランド北島在住。塾講師、舶用工業メーカーの海外部門輸出担当および日本食レストラン勤務、大学事務、ツアーガイドなどを経て現職は日本語講師兼ライター。著作に「海外でたくましく生きていく方法」がある。個人ブログ「徒然日記亭」
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
ビートルズを日本に呼んだ伝説の男とは。「彼みたいな男が本当の日本人だ」とポール・マッカートニーが評価した伝説のプロモーター、永島達司。1966年に武道館で熱狂のコンサートを行ったビートルズを日本に呼んだ男が彼だった。米軍回りのバンドのマネージメントから始め、ナット・キングコール、ルイ・アームストロング、ボブディラン、カーペンターズ、イーグルス、マドンナ、マイケル・ジャクソンまで。世界の最高峰のミュージシャンの来日を成功させた男の人生を追って、ノンフィクション作家野地秩嘉が国内外を徹底取材。ポール・マッカートニーの独占取材も収録。ビートルズ来日50周年記念刊行の傑作ノンフィクション。(2017年4月発売作品)
公開日: 2017/05/12
音楽
単行本・雑誌
 
妊娠したい人必読の妊活本!「天からの授かり物」と言われる赤ちゃん。ところが、最近では、「妊活」という言葉も生まれ、子どもは「授かるのを待つ」ものではなく、「授かりに動く」ものになりました。 漫画家のあらいきよこ先生は、15年にわたって不妊治療を経験し、3年前に自然妊娠にて女児を出産。その経験を実録コミックエッセイにて紹介します。 さらに、自然妊娠するための体作りから不妊治療までの妊活基礎知識や、最新情報を徹底取材記事にて解説。 妊活初心者のかたから、もしかして不妊かもと悩むかたまで、赤ちゃんが欲しいと思うすべての人、必読の実用書です!内容●妊活基本のキ●自然療法●プレマタニティ検査●タイミング法●もしかして不妊症かも●人工授精●病院を変えるときは?●体外授精●妊活とメンタルケア●不妊治療とお金etc.【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
前代未聞の潜入労働ルポ!いまや日本最大の成長産業とも言われる宅配ビジネス。ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便の大手三社は日々、どこよりも「速く安く多く」運ぶための苛烈なシェア争いを行っている。だがその一方で、アマゾンをはじめとするネット通販の「即日宅配」まで可能にする宅配業界の現場は、いままでベールに包まれたままだった。そこで著者は、宅配ドライバーの助手に扮し、あるいは物流センターのバイトとして働くという、「潜入労働ルポ」を敢行する。そこで見えてきた、宅配戦争の「光と影」とは――。アマゾン、ユニクロの内幕を暴き「企業に最も嫌われるジャーナリスト」の異名を持つ著者が放つ、衝撃のビジネス・ノンフィクション。
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
名調教師が語り尽くすサラブレッドの世界。ウオッカ、ヴィクトワールピサ、シーザリオ、カネヒキリ、エピファネイアなど開業15年でJRA通算600勝を達成、うち重賞68勝、G1勝利は歴代3位の23勝という実力派調教師が語り尽くす競馬の真髄――レースそれぞれが持つ意味や戦い方はもちろん、トライアルから条件戦、新馬戦、未勝利戦まで、馬を使う側の戦略とレースに向かう準備を詳細に解説。いまだから明かせる愛馬の秘話から調教の工夫、トレセンでの調教から厩舎の役割、さらに競馬場のパドックや返し馬の見方まで、目から鱗の理論とエピソードが満載。調教師ならではの視点での丁寧な解説は、競馬ファンのみならず、厩舎関係者の間でも注目されています。さらに、クラシックディスタンスにこだわるトップトレーナーならではの矜持や、引退後のサラブレッドのセカンドキャリアにも奔走するなど、その人柄がにじみ出る馬本位の考え方に触れることで、競馬の面白さや奥深さを感じ取ることがきます。巷に溢れる‘必勝法本’では掴み取ることができない、競馬の本質をわきまえたうえでの馬券検討の重要性に気づき、実践することができる、真に競馬を愛する人々のための一冊です。※この作品にはカラー写真が含まれます。
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
小学館ノンフィクション大賞紛糾の問題作!2015年3月9日、当時36才。私は、男性器を摘出した。「女になった」と言わない理由は、この選択が女性になるためじゃなく、自分になるためのものだったから。だから私は、豊胸も造膣もしないことを選んだ。「性同一性障害」という言葉が浸透して、「性はグラデーション。この世は単純に男と女には分けられない」と多くの人が理解する時代にはなったかもしれない。けれども私は自分の性別を、男にも、女にも、二つのグラデーションの中にも見つけることができなかった。男であれず、女になれない。セクシャリティが原因でイジメにあったことはない。事実はその逆でみんな優しかった。でも、男子クラスになったことを機会に私は高校を中退した。女性を愛する男性に命がけの恋をして、葛藤し、苦悩して、半死半生の状態に陥ったこともあった。ひたすらに自己否定を繰り返したりもしたけれど、周囲の誰もが私を一生懸命に支えてくれた。そして社会人である今、多くの人が愛情と親しみを込めて私を「しんぺいちゃん」と呼ぶ。これは、人生に同性も異性も見つけることができなかった一人の人間が、自らの‘性’を探し続ける、ある種の冒険記です。
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
特別活動で学校を変えた、実践記録!八王子市立弐分方小学校へ赴任した著者は特別活動で学校を改革した。子どもたちの学力も自己肯定感も体力も、特活力で大きく伸ばした。運動会の「集団行動」や学芸会、学級会では子ども同士が真剣に話し合い、学級崩壊のないクラス、学校づくりを目指した。友情や思いやりも失敗を経験して子どもたちは6年間で大きく成長した。6年生が低学年の模範になり異年齢交流を行う。クラブ活動も委員会活動も、役割を与え子どもたちが協力していかに学校に貢献できるかに意味を持たせ主体的に行う。いじめがなくなれば保護者の苦情もなくなる。子どもが学校の楽しさを家で話せば、親も安心し保護者も変わり学校のよき理解者になって協力する。特色ある特別活動の実践を、校内でも地域へも発表することで、地域に開かれた学校になり信頼も得られる。保護者会でも保護者の声に真摯に、校長自ら全クラスに参加して耳を傾ける。「特活で教師も一丸となって学校がまとまり、子どもたちも頑張るようになり、学力も必ず上がる」子どもにとって、地域にとって、保護者にとって、楽しい学校とは何か。女性校長の強烈なリーダーシップで特別活動で学校を変えた実践記録!
公開日: 2017/05/12
教育
単行本・雑誌
 
あなたをもっと幸せにする‘魔法の言葉’。小説家・柴崎竜人先生が、厳しくも効果テキメンな助言を連発するCheese!連載大人気コラム、待望の単行本を電子化!何万人もの女子読者が抱えるお悩みの中から、23編のテーマを厳選。「‘キープ’から‘彼女’に変える!」「年上男性へのアプローチを変える!」「憧れを仕事に変える!」読みやすい対談形式 × 具体的なケーススタディ × 男女両視点からのアドバイス……1日1個実践すれば、あなたはもっと変われる、もっと愛される―――
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
超名門野球部「謎の休部」の真相が明らかに。甲子園春夏通算96勝、全国制覇7回を誇るPL学園野球部は2016年夏をもって休部に追い込まれた。最後の部員は特待生もいない「普通の高校生」の12人。著者は、連戦連敗を続けながらも必死に戦う彼らの成長を追うとともに、関係者の実名証言を積み上げ、桑田真澄、清原和博、立浪和義、宮本慎也、前田健太ら蒼々たるOBを輩出した名門がなぜ、「事実上の廃部」に追い込まれたのかの真相に迫った。学園の母体であるパーフェクトリバティー教団の意向、監督に野球経験者を据えない学園の判断、「強いPLの復活」を求めるOBの声――様々な事情に翻弄されながら、12人は「ラストゲーム」に臨んだ。第23回小学館ノンフィクション大賞受賞作。選考委員も絶賛!◎高野秀行(ノンフィクション作家)「抜群の取材力と高い完成度。PL野球部『栄光と凋落』の裏にあった秘史が描き出された」◎三浦しをん(作家)「名門校の重すぎる伝統を背負った『最後の12人』の必死の頑張りに、思わずジンときます」◎古市憲寿(社会学者)「多くの読者はPL野球部の異常さや崩壊を笑えないはずだ。本書は平成版『失敗の本質』である」【ご注意】 ※この作品は一部カラーが含まれております。
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
人間の脳がコンピュータに繋がる日がくる。連日ニュースになり、世間で話題となっている人工知能(AI=Artificial Intelligence)。その発達はめざましく、囲碁の対局からホテルコンシェルジュ、会社経営まで、人間の仕事を奪いつつある。将来、‘ハイパーAI’が登場し、人間の能力を凌ぐ特異点(シンギュラリティー)が訪れると、人間の脳はコンピュータと融合しサイボーグ化せざるをえないという。学生に大人気の講義を持つ早稲田大学文化構想学部の教授が、最新技術の情報をふまえて、AIのある未来を哲学的立場から考察。AIを通じて、人間の存在意義、これからの人類のあるべき道を考える。
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
なぜ彼らの番組は長続きするのか。『世界まる見え!テレビ特捜部』『恋のから騒ぎ』などを立ち上げ、ビートたけし、明石家さんま、所ジョージの3人から絶大な信頼を受ける日本テレビプロデューサー・吉川圭三氏。彼が間近で目撃したテレビの3大天才の壮絶な仕事現場、プロ根性をあますことなく語る。●極秘プロジェクト「フジテレビから明石家さんまを奪え!」●通い詰めて1年、初めてさんまが与えてくれた「チャンス」●高額セットを「いらん」といったさんまのプロ根性●日本テレビの礎を作った『元気が出るテレビ』の破天荒●テリー伊藤とビートたけしが共鳴した『元気』の壮絶現場●苦しむテレビ屋の逆襲『世界まる見え』●空気を作る天才・所ジョージは「カンペ」を読まない●怒り狂う横山やすしすら操縦した所ジョージの現場力●地下鉄サリン事件、その時ビートたけしは…●『恋から』長寿の秘密は「卒業」にあり ●テレビは本当に「終わコン」なのか ?ドワンゴに出向してわかったこと?など
公開日: 2017/05/12
芸能
単行本・雑誌
 
開高健賞作家がオーロラの‘真の姿’を追う。世界中のオーロラ発生論は全て間違い?美しいオーロラ写真の多くはカメラがついた大嘘?「人生で一度は見たいもの」の代名詞ともいえるオーロラ。極北の地の空に棚引くこの‘宇宙の神秘’には、未だ解明されていない謎が多く残されている。著者は、アラスカの地でオーロラ化学の世界的権威である日本人科学者・赤祖父俊一氏から、貴重な個人授業ともいえる時間をもつ機会に恵まれる。また、それと同時にマイナス40度の雪原に三脚を立て、初めてオーロラ撮影にも挑む。複雑怪奇なオーロラ化学の世界と、極寒の地で困難を極めるオーロラ撮影。寝不足で身も心もボロボロになった著者に、ある日、思いもかけないご褒美が! 10年に一度といわれる磁気嵐が吹き荒れた夜、夜空には巨大な光の龍が立ち昇ったのだった――。開高健賞作家がアラスカの地で偉大な研究者(英語で偉人を「ビッグショット」)の背中を追いながら、オーロラの‘真の姿’を収めた決定的一枚(ビッグショット)を狙った日々を綴るノンフィクション。【ご注意】 ※この作品は一部カラーが含まれております。
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
「数字・ファクト・ロジック」で考えよう。「日本は大学進学率が高い」「侘び寂びが日本の伝統文化だ」「日本では夫婦同姓が当たり前」――。こうした言説は、新聞やテレビでもなかば‘常識’のように語られています。しかし、著者であるライフネット生命会長の出口治明さんは、「『数字、ファクト、ロジック』に基づいて考えれば、そのような‘常識’は思い込みや固定観念によるものだ」といいます。たとえばOECDの調査によると、日本の大学進学率は先進国のなかでは低いほうなのです。ネットなどで聞きかじっただけの情報をもとにしていては、適切な判断などできるわけがありません。日本社会に蔓延するゴシップや流言飛語に惑わされず、物事を正しく判断するには、リテラシー(本質を見極める力)を鍛えて正しい情報と間違った情報を見分け、「人・本・旅」から有用な情報を収集し、先入観にとらわれず物事をゼロから捉え直していくことが重要です。このような、出口さんが実践している「腹に落ちるまで考え抜く」方法を徹底的に解説します。
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
海、花、空、夜、山…。厳選の空旅にご案内。青い海、白い砂浜、四季折々の花、険しくも気高い山々……。絶景の中を飛ぶ飛行機。そして、機窓から見る絶景。100を超える国や地域を訪れ、世界で最も多くの航空会社に搭乗した記録をもつ航空写真家が、厳選の空の旅にご案内。絶景の飛行機写真も満載。撮影テクニックも伝授します。また、旅や撮影だけでなく、のんびりと豪華な機内でくつろいだり、お手軽に空港で楽しんだり、グッズを集めたりと、まさに飛行機まみれのライフスタイルもご提案。LCC(格安航空会社)の登場で、「空旅」はより身近になりました。飛行機好きの方にも、旅行好きの方にもオススメの1冊です。次の休日、空旅はいかが?●チャーリィ古庄旅客機専門の航空写真家。これまでに、100を超える国や地域を訪れ、世界で最も多くの航空会社に搭乗した「ギネス世界記録」をもつ。2016年には伊勢志摩サミットのVIP機公式記録カメラマンも務めた。キヤノンEOS学園講師。●星 裕水トラベルライター・編集者。「乗り物」と「旅」をテーマに、書籍、雑誌、新聞、WEBサイトに多数寄稿するほか、旅行ガイドブックの制作に携わる。日本旅行作家協会会員。※フィックス型EPUB47.0MB(校正データ時の数値)【ご注意】 ※この作品はカラー版です。
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。『デザイナーフーズ・ピラミッド』の頂点に君臨する「にんにく」!そのにんにくの5大成分、アリイン・アリシン・アリチアミン・ビタミンB1・メチルアリルトリスルフィドと「酢」の効果で便秘改善から動脈硬化、血圧、悪玉コレステロール値まで…今回、最強のユニット石原新菜先生×管理栄養士北嶋佳奈さんで酢にんにくのパワーをお届けします!身体の疲れ、ストレス、免疫力強化、腸内環境改善、コレステロール、血液サラサラ、動脈硬化、高血圧、糖尿病ダイエット、カゼ、アンチエイジングなどに効果的!酢と、にんにくの良い所をうまく引き出し、毎日使いやすいように工夫されたレシピを集めました。どの料理も、管理栄養士が考案したレシピです。ご家庭に合ったレシピを試してください。※デザイナーフーズ・ピラミッドとは、1990年にアメリカのNCI(国立癌研究所)が打ち出したプロジェクトです。
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。毎日の暮らしを楽しむ人気インスタグラマー10人に自分らしい過ごし方と空間づくりについて聞いてみました。 あなたは家をどんな空間にしたいですか? 自分らしい過ごし方と それに合った住まいをテーマに10人それぞれの暮らしのカタチを覗いてみました。「心地いいわが家」そんな風に思える暮らしと空間づくりにヒントが見つかりますように【目次】Instagramers’ File #01《yukoさん》 空間を整えることは心を整えることにつながるInstagramers’ File #02《kuuさん》 余白があるからこそ心身に余裕が生まれるInstagramers’ File #03《naoさん》 理想の暮らしを求めて住まいをリノベーションInstagramers’ File #04《橘かおるさん》ものを作る過程を楽しんでいきたいInstagramers’ File #05《kayoさん》 家づくりの主導権は預け 口出ししないで見守るInstagramers’File #06《emiさん》 家族、子どもとの時間を大切にして過ごしたいInstagramers’ File #07《hinaichisakuさん》エネルギッシュな子どもに真摯に向かい合うInstagramers’ File #08《ひまりさん》 家を整えることに囚われすぎないInstagramers’ File #09《ともよさん》 無駄がなく甘さ控えめの空間にしたかったInstagramers’ File #10《madoさん》テーマカラーにしたグレーを活かす家づくり
公開日: 2017/05/12
住まい
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。Instagramで大人気! 食いしん坊主婦のおいしい絵日記が、大幅な描き下ろしを加えて遂に書籍化!見ているだけでお腹が空いてくるイラスト&エッセイ集。簡単レシピからもう一度食べたい名店の味、大人気スイーツ、おいしいイベントカレンダーまで。大切に 思い出に 記録してきたイラストがぎっしり!「食への愛」がいっぱいの1冊です。【Contents】○おいしいレシピ編 定番簡単おかず 世界の味 お手軽おつまみ 作り置き・保存食○至福のパン&スイーツ編 パン ケーキ ドーナツ パンケーキ パフェ・アイス 手土産・おやつ○うれしたのしい外ごはん編 もう一度食べたいあの味 話題のお店 異国の味 老舗の逸品 喫茶店・カフェランチ おなじみのお店○家でゆっくりテイクアウト・お取り寄せ編 お弁当・テイクアウト お取り寄せ○心がはずむ特別ごはん編 旅ごはん お呼ばれごはん○コラム 時短調理のお助けアイテム シンガポール&タイ 屋台料理Best3 ワイン豆知識 ワインと料理の相性 食器棚の中身 Tamy家の台所と愛用品 フランスの新年に欠かせない ガレット・デ・ロワって? 食べ歩きのマイルール 絵日記を始めたきっかけと愛用画材【巻末特別編集】たべてしあわせ おいしいイベントカレンダー
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。絞るだけで立体になる不思議な口金、3D口金を使えば特別な技術がなくても難しい花絞りができる!雑誌、CM、イベントなどのオーダーメイドスイーツを手がけている【ペイストリーシェフ・福本美樹の最新刊】魔法の口金から飛び出す!「ウワ―――可愛い! なにこれー!!」という感動をお届けします!
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
犬と、行きたい。人間と犬が織りなす珠玉のストーリー10編。犬と過ごす日々はとても美しくて。でも、でもね、あたしは新之助が好きになっちゃったんだよ。この子なしじゃいられないくらいに。『星の王子さま』に出てくるキツネみたいに。これが愛情じゃなかったら、なんだっていうの?ママもそんなふうに、あたしのことを思っていたの?こんな気持になったの?(誰のために咲いたの)【目次】第一話:マリオとわたしたちの勇敢な日第ニ話:ノー・ワンダー第三話:正しい子第四話:虹子の手紙第五話:誰のために咲いたの第六話:ひなぎくと夕立第七話:斜陽第八話:犬と月と小鳥のさえずり第九話:砂浜にて最終話:流したすべての涙を拭う
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
食べ物をよく噛まない子/言葉の遅い子/上手に歩けない子/公共の場で興奮して騒ぐ子――「オノマトペ」を使えば、ラクにトレーニングできます。さらには、上手なあいづちの打ち方や、お母さんのストレスが減る上手な叱り方も。 0歳から小学生まで、今すぐ使えて効果バツグンの「オノマトペ」子育て術!「ためしてガッテン」「ホンマでっか!? TV」等で大人気の先生が教える、脳と心を刺激する「声かけ」のテクニックが1冊に!
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
10万人のキャストを育てたカリスマトレーナーが伝授! 褒めるでも叱るでもない、究極の人材育成術◎1日目→ゴールを見せる◎2日目→感動を体験させる◎3日目→行動を見守る3日で自立した‘人’と‘チーム’をつくる40のコツ* * *いつ、何度行っても心からのおもてなしで迎え入れてくれるディズニーキャストたち。笑っているゲストと一緒に笑い、泣いているゲストのもとに走っていく彼らの心は、いつもゲストのそばに。しかし彼らは、特別な人々から選ばれたというわけではないことを、ご存じでしょうか。そんな彼らが、いかにして素晴らしいキャストになっていくのか。実はたった3日の研修で、彼らは夢の国の表舞台にデビューしています。その秘密をちょっとだけ覗いてみませんか。 (プロローグより抜粋)* * *◎コンテンツ例・《OJT》メンバーが担うべき、本来の「役割」を伝える→会議室で1時間説明するより、お客様の喜ぶ姿を15分見せる。・《伝える》「これをやろう」から「これだけはやめよう」へ→「ゴール」と「NG」だけを伝えて、あとは行動を見守ろう。・《励ます》武勇伝より失敗談が、心に届く→ミスしたメンバーを守り、心を軽くする。・《サポートする》チーム全体のストレスマネジメントを行う→リーダーが率先して早く帰り、休日を満喫しよう。・《モチベーション》メンバー一人ひとりにマイクを向けてみる→普段からメンバーの声を聞き流さない。意見に基づき職場を改善。・《リーダーシップ》「独裁者」にはならず、奉仕型リーダーを目指す→メンバーが主役、リーダーは脇役。傾聴と共感の姿勢を忘れない。・《チームワーク》感動をシェアすることで、チームが育つ→いい行動をした人はすぐ褒め、24時間以内にシェア。
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
一国の国語教育が、基礎段階から、しっかりと充実しているかどうかで、その国の未来が大体、予測できるのではないかと、かねてから考えている。読まれる方々が、例えば、心の中で静かに、深い、あるいは重い思いを巡らされるような、あるいは、さらにこの国の現状に危機意識を抱かれるような切っ掛けに、もしこれがなるならば、幸せである。(著者「あとがき」より)
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
おさえるべきポイントはココ!医学史の重要点を多くの写真や図とともに解説。「難しい」が「楽しい」になる長い医学の歴史、その中の‘重要なポイントだけ’をまとめた本書は、180点以上の図版を掲載し、その解説を読むだけでも全体の流れをつかめるという便利さ。巻末のオリジナル問題を解けば、絶対におさえるべき知識の再確認もできる。さらに深く学びたい人のためにコラムもたっぷりと掲載。「興味はあるけど手が出せなかった」というもったいない人にも、「医学史って面白いの?」と疑っている人にもオススメの1冊。医学の歴史を知れば、人間の歴史が分かる。人間の歴史が分かれば、人間を理解できる。まさに‘医学生のための’医学史。【著者】百島祐貴慶應義塾大学医学部卒業。同医学部放射線診断科専任講師を経て、慶應義塾大学病院予防医療センター副センター長。専門は神経放射線診断科学、MRI診断学だが、医学史、科学技術史にも深い関心がある。医学博士。主な著書に「画像診断コンパクトナビ」(医学教育出版社, 2015)、「ペニシリンはクシャミが生んだ大発見」(平凡社,2008)、翻訳書に「アトミックアクシデント」(医学教育出版社,2017)、「一目でわかるMRI超ベーシック」(メディカル・サイエンス・インターナショナル,2017)がある。
公開日: 2017/05/12
医学
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。アマチュアの対局では、黒番三連星での勝率がとても良いと言われている。本書は三連星を基本テーマとして、黒番、白番両方の立場から、星から発生する定石変化・攻防などについて解説した。星の布石は碁の基本です。
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。序盤は、一局の枠組みを決める大事な分野です。実利型から模様型に途中から変えようとしても、それまでに打った石が無駄になってしまいます。アマチュアにはとかく序盤を軽視する傾向がありますが、それでは棋力が上がるにつれ、勝てなくなるときが必ずやってきます。本書は、序盤の常識といえる理論を解説し、プロとアマチュアの実戦を比較することで、悪い点がはっきりとわかるように構成しています。また各テーマごとに練習問題を収録しました。
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。囲碁に3楽ありと言います。対局の楽しみ、感想戦の楽しみ、他の人の打ち碁を観る楽しみです。特に一流棋士の棋譜鑑賞は、上達には欠かせないものです。本書は、戦闘の起こった中盤で、戦略をどのように立てているのかにスポットを当て、プロの感覚に触れられるようになっています。素材となった対局は、主に2014年から2015年の世界大会です。手順図を載せ、碁盤に並べながら研究できるように構成しています。
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
誰にも文句を言われず好きなだけ寝ていられる。時間を気にせず好きなことができる。10万円で小屋を作ってベーシックに暮らす(Bライフ)までの試行錯誤。雑木林に土地を買い、手工具で小屋を建て、水や電気、トイレ等の生活設備を整える。地元の人の反応や野生動物との出会いも。文庫化にあたり薪ストーブの楽しみについても追記。小屋ブームの一端を担った本。
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
人間とアンドロイドの未来をめぐる5つの思考実験。アンドロイド研究の第一人者が、最先端の研究をステップボードに大胆に想像力をはばたかせた初の小説集!
公開日: 2017/05/12
単行本・雑誌
 
<<
<
>
>>
 
131618 件中   105841 105870

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.